dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

七五三の着物について質問します。7歳の女の子はしごきをつけると聞いて親戚から借りたのですが持っている着物が赤色で借りたしごきも赤色でした。どちらも赤というのはおかしいでしょうか?帯は黒が主体のものと朱色が主体のものと2種類持っています。帯揚げは赤色しか持っていません。よくモデルの写真などを見るとしごきと帯揚げの色が同じで着物とはやはり目立つように全然違う色がしてありますのでその方がいいのはわかるのですが同じのをしていると格好悪いものなんでしょうか?アドバイスお願い致します。

A 回答 (1件)

七五三に限らず、色目の使い方は好みです。


帯揚げとしごきを同色にするという決まりごとはありません。
モデルが使用するものは、極一般的な合わせ方と考えてよいと思います。

着物の全体的な色目の感じ方・・多色使いは古典的
少ない色目はモダンな感じ・個性的に映ると言われています。

しごきは特に色目よりも、その、幅と結び目・リボン結びにして
垂れる長さが、後ろ姿が引き立ちますし、
前側はやはり、その幅がきれいに帯に対してバランスがとれているか、
の方が、大事かと思います。

手持ちの他の物と組み合わせてみて、お決めになると良いでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。手持ちのもので組み合わせて考えてみます。多色使いは古典的なんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!