dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、市役所の最終試験の合格通知が来て、『任用候補者名簿に登載いたしますので通知します。
欠格事項に関する調査をいたしますので身分証明書などを提出してください』とありましたが、最後に『合格者説明会を2月下旬に予定しており、採用については、合格者説明会時に通知します』とありました。

最後の一文がすごく気になります。
採用予定人数は3人だったのに7人も合格しており、2月下旬の合格者説明会で採用と言われない人がいるという可能性もあるのでしょうか??

最終試験が合格だったら確実に採用なんですか??
補欠と言う可能性もあるのですか??(今回送られてきた文面には書いてありません)

A 回答 (1件)

こんばんは。



基本的に、試験に受かったら採用ではなく、内定などの形になると思います。「任用候補者名簿」という言葉が出てきましたので、恐らく任用候補者ということで、正確にはまだ採用というわけではありません。

現在の状況でしたら、調査で問題がなかったり、今後事件を起こすなどしなければ2月の合格者説明会でちゃんと採用となります。

以上、市役所に合格、おめでとうございます(_ _
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
楽しみに頑張ります。

お礼日時:2007/11/26 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!