dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳女です。今日モッズコートを購入したのですが、腰のあたりから裾にかけてかなり布が広がります(横から見るとまさにAの形です)。モッズコートとはそういったものなのでしょうか?試着した際やはりその点が気に懸かったのですが、デザインが気に入ったのと他のお客さんがどんどん同じ物を購入して品薄になっていく焦りから思い切って買いました。サイズは合っています(Mサイズ)。これまでコートはトレンチなど比較的すっきりとしたシルエットのものばかりを着ていたから違和感を感じるのかもしれません。裾には一応絞るものがサイドに1つずつ付いているのですが、(名称が分からずすみません)絞ると丸く広がってより変な感じがしてしまいます…どうかご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

モッズコートはもともとそんな感じのやぼったいジャケットですよ。


ブランドによってはタイトですっきりしたものもありますが、本来はオシャレなアイテムではないです(踊る大走査線の青島刑事がモッズコート着てましたが、少なくともスタイリッシュには見えませんよね?)

スキニーパンツにあわせれば多少はすっきりして見えるかもです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。流行っているみたいだし、オシャレに着こなさなければいけないのかな、と思うとどうしたらいいか悩んでしまって…。スキニーに合わせるというのは良さそうですね、ぜひ試してみたいと思います☆ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/12 01:10

モッズコートって元々は軍用ジャケットだから、あまり細かいこと気にして着るような服じゃないです。


適当に羽織る感じでいいんじゃないですか。
ウエスト部分にもドローコードが入っていると思います。
ダボダボを縛る紐のことね。
それが引いてあるんじゃないです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!そんなに気負って着る物じゃないというですね、とても参考になりました。ドローコードという名称も分かってすっきりしました☆

お礼日時:2007/11/12 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!