アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、結婚を考えてHIVの検査を受けようと思っています。
すごく不安です。
そこで、外科手術などの前に採血して、検査した覚えがあるんですが、
実際に手術前に患者さんの血液を検査して、HIVや肝炎など色んな感染が
ないかを調べるというのは聞いた事がありますが、

仮にHIVが陽性と出たりした場合、患者には陽性反応が出たことなどは伏せておいて、うまく説明し、
今回の手術は見合わせましょうみたいな事言って、行わないようにするのでしょうか?
本当に陽性だった場合など医療関係者も、その危険にさらされる可能性が高い訳ですから、
本当に緊急な場合や、その手術をしなければ死に至る場合を除いたら、病院側としては断るのでしょうか?
(例えば美容外科などの手術など、しなくても死には至りませんよね?)

それとも、なんらかの対策(感染を防ぐ)を取って、手術は行うのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


そういう場合は、スタッフが必要な対処をして手術をします。

ただ、HIV の場合、スタッフの感染防止はそれ程難しい事じゃないのですが、手術後の免疫力の保持で問題が生ずる可能性があるので、中止になるケースや、設備のある病院への転院はあるでしょう。

しなくても困らないような手術でしたら、HIVでなくても率先してやる病院の方が少ないとおもいますけど。
    • good
    • 1

妊娠して婦人科に行った時、手術前提で外科で検査をしたときに…


HIVや肝炎などの検査を受けました。

陰性だったからかもしれませんが、本人に知らせますし、
「-でした」というカードを貰いました。

+でもカードはくれると思います…
知らせずに 町に戻すということは感染源を放置することになりますよね…

手術を断るかどうかまではわからないですけど、
知らせずに帰すということはないと思います。
    • good
    • 0

通常、医療機関では観血的な手術を行う場合は感染症の検査をします。


検査はB型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIVなどです。 HIVの検査の
場合は、特にプライバシーの問題が取りざたされていますので、本人の
同意なしには行いません。 同意された場合は通常、ご本人に検査結果
をお伝えすることになります。
HIV検査を受けないといった場合でも、必要な手術であればそのような
感染も考えられるように対応して手術を行うこともできます。 手術を
断る、断らないは医療機関よって違うと思いますが、保険療養を行って
いるなら、それを理由には断れないと思います。 断る場合は理由を
明確にして、他の施設を紹介するなどの配慮が必要であると思います。
    • good
    • 1

日本では、HIVポジティブに対して診療拒否する


医療機関はまだあります。そういう場合は、受け付けて
くれる病院を探す事になりますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!