アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、私の母が自宅前で、吠えながら走ってきた飼い犬に驚いて転んでしまい頭を打って怪我をしてしまいました。
その犬は、散歩中の犬でリードを外されていました。
母は救急車にて運ばれて、警察が来ていろいろと調べたり聞かれたりしたのですが、飛びつかれた訳でもなく、自分で驚いて転んだ為に刑事事件にはならないために、双方で話し合いして欲しいとのことでした。
相手の方も、言い訳ばかりで逃げに回っており、しっかりと謝ってももらえません。
このまま、泣き寝入りしたくはないのですが、何か良い手を教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

No4の方が判例事例を出されていますので割愛いたしますが、


故意にノーリードで散歩させていたのであれば、裁判に持ち込んでも
勝っている判例が多々ありますから、まずは、こちらの要求を全て
並べてたててけっこうかと思います。

・まずは怪我にかかるであろう治療費は前金を要求してみてください。
(例、1回5千円で4回程度なら2万円 )
または病院に同伴してもらって、治療費は加害者に請求してもらうよう
病院に話してみてください。

当然、請求できる金額としては、
・怪我にかかった治療費(実費) 理学療法等リハビリにかかる費用も含みます
・医者にかかるための交通費(タクシー代も含む)
・医者にかかるために休業するなら休業補償
・慰謝料(車などでは通院日数×8200円換算します)

弁護士を雇っているということが、あちらが法的に瑕疵がないことを
強弁するためというより、金額交渉をするのに安くあげたい、つまり不当な
請求を排除したいためかと思います。
(よくあるのが「誠意を見せろ」といいつつ、100万円200万円
請求する輩が、知恵をつけたり、しゃしゃり出たりするケースがあるため)

それでどうしても納得できない場合は、それこそこちらも弁護士を雇うなら、
裁判でン百万円でも請求するぞでよろしいのでは。まずは話し合いを。

それから、ろくに謝罪もせずに弁護士を雇うことに関しては慰謝料をアップしてやればよろしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かな内容までアドバイス頂き有難う御座います。
話し合いの参考とさせて頂きます。

お礼日時:2007/11/19 16:23

相手(弁護士)との話し合いしかない訳ですが、まずは弁護士と話す事に構える必要はありません。


この場合の弁護士は、加害者の代わりとして出てきただけで、円満に解決する為の人だと思われます。
法外な請求をしてくる輩も巷には溢れていますので、法的に不当な請求をされても
法を盾に退けられる弁護士を使っているだけでしょう。

質問者さん側も加害者本人からの謝罪と治療費のみの請求なようですから
特にこじれる事無く話し合いが出来そうです。

まずは弁護士に連絡を取って、質問者さんが「相手にどこまで求めるのか。」
を伝えてみればどうですか?
弁護士が加害者にこちらの要求伝え、それを呑んでくれれば、それでこの件はカタがつきます。

加害者が要求を呑めないと言って来ても、正当な請求であれば弁護士さんは加害者を諭すはずです。
上記のように弁護士が入る事によって、逆にこちらに有利に働く場合もありますよ。

また、弁護士から何かについて判断を求められた場合
「すぐには返答しかねるので少し(数日)考えさせてください」
と時間を貰い、自分で調べるなり再度質問するなりして慎重に行けば、まず無問題。
ボイスレコーダーを持ち込んで話し合いが出来れば尚良しですかね。
    • good
    • 1

#2です



まず、#4さんの判決、足の骨折により、歩行困難になったため、障害者用に家の改装をせざるを得なくなったので、金額のほとんどは改装費用と治療費に当てられ、慰謝料は微々たるものと記憶しています


通常の損害額請求といたしましては、#6さんの請求のとおりとなります。
ただ、質問者さんは、「争いたくない」とのこと。

内容としては治療費、交通費(出来ればバス、電車。タクシーは×が望ましい)と控えめに押さえておいて、後遺症のことも念頭にいれて「後遺症が発生した場合、別途協議する」ととりあえず、角の立たない内容で「合意書」を結んでみてはいかがでしょう?

権利ばかり主張すると、相手も用心して身構えてしまいがちになり、怪我の内容と、犬との間における「相当因果関係」について主張しはじめ、泥沼になってしまう可能性ありますので、引くところは引いた方が「話し合い」しやすいのではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
私もドロドロしたくはありませんので、気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/11/19 19:12

探してきた。



ペットトラブル QandA
http://www.court-law-office.gr.jp/tokusyu/19-03. …

ここの《 よくあるペットトラブル QandA 》のQ3。

Q3『飼い犬が塀越しに吠えて、それに驚いた近所の子どもが転んで怪我をしてしまいました。この場合、飼い主はどこまで責任を負えばいいのでしょうか。?』

ここの解答によると、過失がなかったと証明できない限り、飼い主は損害賠償責任を負わなくはならない(民法718条)。

まあまずは法律無料相談してるところで相談するのがいいかも。

つーか、リード外すって子供でも噛み殺したらどうするつもりだったんだろうかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
紹介して頂いたサイトを確認させてもらいました。
参考とさせて頂きます。
また、おっしゃるとおり子供に被害があったらと思うと恐くなります。
その点も注意を促したいとかんがえています。

お礼日時:2007/11/19 16:15

http://www.dogside.org/html/news.html
ノーリードで散歩していた男性の飼犬がうなり声をあげたために、散歩中の女性が転倒して足の骨を折った事故で、大阪地裁は飼主に870万円(請求額3300万円)の損害賠償を命じました。
「ノーリードはダメ」は当たり前ですが、繋いで散歩していた犬がひと吠えしたのに驚いた老人が転倒し大けがをした事故で、横浜地裁が飼主に約450万円の損害賠償を命じた。という判例もあります。

こちらも参考になるかな?
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/3613 …
強気で行って良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
紹介いただいたサイトを確認させてもらいました。
いろんな判例を見て、勇気が出ました。
今後の話し合いの参考とさせていただきます。

お礼日時:2007/11/19 16:05

アララ、既に、そういう状況ですか?


なら、弁護士と話されたらいいです。

>言いくるめられてしまいそうで、困っています。

そんなことはないです。
この案件では、弁護士は、何も、相手を無罪にするために立ち現れた訳じゃないです。
単なる示談のアドバイザーですよ。
「会って話される=解決」じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
争う事は好きではないので、おっしゃるとおり話し合いで解決できたらと思います。

お礼日時:2007/11/19 16:24

この内容では、なんとも判断いたしかねますが、相手の注意義務違反を突いてはいかがでしょうか?



犬をリードなしで走らせていた、と。

あくまで話し合いで終らす(訴訟にしない)、との前提で、治療費だけは払ってくださいと。慰謝料等は放棄します、と。

弁護士が対応するのですから、相手の弁護士も無茶な要求で無い限り、良識ある弁護士なら相手方の方を説得させると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答有難う御座います。
母に後遺症が出てしまった場合の治療費などは補償していただきたいと考えておるのですが、一筆貰う事などは出来るものでしょうか?
病院から半年ぐらいは様子を見た方が良いと言われてしまったために心配しております。
何度も申し訳御座いませんが、よろしければアドバイス頂けたら幸いです。

お礼日時:2007/11/19 15:54

Q、何か良い手を教えて頂けませんでしょうか?


A、相手と話し合われたし。

「双方が話し合う」-これ以上でもなく、これ以下でもないです。
そして、どう話し合うかは双方の問題です。
第三者の意見が介在すると、それは揉める元でしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
私の質問が説明不足であったために申し訳ないのですが、
相手の方が、話は弁護士としてくれと言って、話をしてもらえずに困っております。
弁護士と話しても、こちらは素人である為に、言いくるめられてしまいそうで、困っています。
何か良い手はないでしょうか。
お時間がありましたら、お教え頂けたら幸いです。

お礼日時:2007/11/19 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!