dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末(11/23~24)に、神奈川から車で苗場プリンスホテルへ行きます。
車はMTのVits、ノーマルタイヤです。
関越を利用して行く予定ですが、道路の積雪状況はどのような感じでしょうか?
ノーマルタイヤでは危ないでしょうか?
チェーンがあれば対応できるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ICはどちらで降りますか?


月夜野からだと新潟側に比べ少々道が細く、くねくねしてる上、県境の三国トンネルは狭いにもかかわらず、対向に大型が結構来ます。
湯沢からのルートは何度かヘアピンはありますが基本的に道幅は広いです。ただし雪や凍結の心配がありますね。
どちらにしても今週末、新潟は天気が悪いのでくれぐれもご注意ください。県内では今週結構な割合でタイヤを交換しています。

新幹線も候補に入れられてはどうでしょう。苗場行きのバスがあると思います。荷物は宅配便で。

参考URL:http://www1.princehotels.co.jp/naeba/snow/qa/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ICは月夜野でおりる予定です。(ナビで事前に調べたところ、月夜野になっていたので。)
でも、それだと道が狭いのですね・・・。
詳しい情報をありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 14:41

>ノーマルタイヤ+チェーンで対応しようかと思っています。



自殺行為です!
あの雪道みましたか?
恐らく明日の日中もこの状態が続きます。
峠道は圧雪ですよ。
雪道を舐めないでください。

質問者さんだけの問題じゃないんです。
後続車にも迷惑が掛かります。

特にトラックなどは雪道の坂では一旦止まってしまうとチェーン+雪道タイヤでも動かなくなるんです。

そういう大型車の止まる原因の渋滞が質問者さんのようなノーマル+チェーン車だとしたらどうしますか?洒落にならんですよ。

どうしても行かなければならないようならスタッドレス自腹で購入してレンタカーに着けさせてもらうか公共交通機関にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
皆様のご意見やライブカメラの状況を見て、今回は新幹線を利用する事にしました。

見ず知らずの私に、親切にアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/22 15:14

今日の新潟ライブカメラだと山間地はノーマル車では完全にアウトですね。


4輪スタッドレスじゃなければ無理な状況です。
平場に住んでいる私の家の周りも今朝の時点で約5cmの積雪です。

車で来られるならゴム手袋、軍手、長靴、車の雪除け用のスノーブラシ、ウインドウォッシャの予備ボトル(コレが切れると冬の高速は泥ハネで完全に視界アウトです)は最低ご用意くださいね。

今、ラジオで関越高速の塩沢付近で(恐らく)スリップ事故で車が横転、と言っています。

慎重な運転での来県をお願いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スタッドレス装備のレンタカーを探してみたのですが、3連休の為か全て満車状態でした。
なので、ノーマルタイヤ+チェーンで対応しようかと思っています。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/11/22 10:40

明日、明後日と県内は雪の予報が出ています。


現在も県内に入る峠は殆どが雪模様です。
下記の方が紹介されている「みちなび新潟」のライブカメラでは道路には雪はないですが脇に雪があります。

コレが日中の気温上昇で融け、夜間の冷え込みで凍結していわゆる「ブラックアイス」という状況に充分なり得ます。

凍結は4輪スタッドレスでも制御し辛いです。
スタッドレスのレンタが借りられるなら素直にその手配をした方が無難ですし、他の交通機関を検討される事も勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
朝や夜に運転する予定は無いのですが、あまり経験が無い為とても不安です。
やはり再度検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 14:44

こんにちは



今朝の交通情報で
関越トンネル手前からチェーン規制ですよ
たぶん明日は、水上から出ると思います

チェーンをお持ちになるか
スタッドレスをはいてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

既にチェーン規制が出ているのですね・・・。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/21 13:14

夏タイヤではやめたほうがいいと思います。


チェーンもタイミングがなかなか難しいですし。
出来ればスタッドレスがベストだとは思いますが。

参考URL:http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URLのサイトも見ました。やはり少し雪は積もっているのですね。。
あまり時間がありませんが、スタッドレスタイヤ装備のレンタカーも検討しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!