アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般的に、社員旅行が海外旅行の場合、誰が旅行保険を
負担するものなんでしょうか?

派遣社員の身で、連れて行ってくださるのはいいんですが
その間は給料無し(派遣会社にある皆勤手当ても無し)になるのに
海外連れて行ってくれる割には
ケチケチ社長の対応に、なんで保険まで?と釈然としません。

社員全員(派遣&パートも含む)行かなければいけないので
不参加という選択はできません。

A 回答 (7件)

以前、社員旅行を担当したことがありますが、参加者には、会社費用で旅行傷害保険を掛けていましたよ。



万が一にも、旅行中に団体で、死傷事故などに遭遇した場合、会社側としては、事故処理の費用(怪我人の治療代や死亡者の補償等々)が多大になる場合を考えて、保険をかけました。
会社が保険料を払うと、確か、保険料分は社員の収入扱いで、所得税の対象にもなると思いますし、保険金の受取人は直接社員自身になるので、微妙な問題あるのではないか??という思いがありましたが。。。

派遣社員の方の場合は、派遣元と派遣先の会社間の契約があるので、派遣会社に依頼して出張命令を出してもらい、通常の労働日が無給扱いにならないように配慮してもらっていました。
社員旅行による不満が参加者から出るようであれば、会社側の意図(厚意?)が社員に伝わらないことになり、費用の無駄使いになるのでは。。。??と思いますので。

>。。。ケチケチ社長の対応に、。。。  と言うより、社員旅行の企画担当者の配慮不足かも??

派遣先の社員旅行に参加することによって、派遣社員の方が受ける負担分(旅行期間の給与や海外旅行傷害保険料等)については、派遣元の会社に相談してみてはどうでしょうか??

この回答への補足

旅行会社の友人からは会社が受け取るなら会社が払うが
個人払いが多いと聞いたんですが、会社払いの方も
結構いらっしゃるんですね。

派遣会社から出張命令を出してもらう例もあるんですね!
知りませんでした。
派遣会社もソートーいい加減なので今までも困ってるんですよね…
諸事情で(苦笑)しばらく現状のままですが
次からはこういうこともきちんと対応してくれる
派遣会社に登録しようと、今回の件でも思いました。

話はそれましたが、派遣社員の具体例も含め
アドバイスありがとうございました。

補足日時:2007/11/26 10:39
    • good
    • 0

私の職場で以前に海外旅行したときは、派遣社員は参加対象にしていなかったと思います。


(社員も原則参加ではあるが、事情によっては不参加の人もいる)

派遣社員を参加対象にするときは、#6さんがお書きになっているように派遣元との契約云々がありますので、派遣元に連絡して了解を得ているようです。

パートタイムや契約社員なのであれば職場と直接契約ですが、
派遣会社を通して契約なさっているなら派遣会社を通した契約なので、派遣元の営業さんに相談してみたほうがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選択の余地は最初からなかったです(苦笑)

派遣会社が頼りない&いい加減なので、今回もまたか…という状態なんです。
派遣先の会社も「派遣、社員と区別したくない」と仕事では色んな機会を与えてくださるのは
いいんですが、こういう場合のように区別しなきゃいけないのに出来ない会社なんです。

たかが旅行保険の相談でしたが、今後の契約についても
改めて考えさせられた皆さんのアドバイスでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 11:01

世間一般では、



出張などの業務の場合は会社、
社員旅行の場合は、ケースバイケースですね。

ちなみに、クレジットカードで海外旅行傷害保険が付いているものがありますけど・・・。そういうカードを持っていたら、社員旅行も個人の旅行のいちいちお金を払って保険に入る必要はほとんどなくなりますけど・・・。

保険以前に
それよりも旅行の間は給料無し、皆勤手当が適用されない・・・という方がもっと問題のような気がします。あなたがどういう給料体系かわかりませんが、場合によっては労働基準法違反になるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆勤手当ては派遣会社から発生するものです。
同じ派遣会社から派遣されている同僚が
「有給を使ってください」という意味不明な指示を
されたので、「企業自身が休業なので皆勤手当ては出ますよね?」
と質問したら、出るとの回答を得たのでこの問題は解決しました。

派遣先、派遣会社ともにいいかげんなので
今回も困っている次第です。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:39

 これは最終的には法的な解釈となりますが、社員全員参加が


義務付けられているのであれば、会社負担が当然と言えましょう。

 派遣社員を契約時間外の会社行事に義務として参加させるこ
とは本来、違法です。決して社会通念としての問題ではなく、
法的に見て明らかに違法なのです。

 とは言え、円滑な会社運営や労働環境などさまざまな状況を
勘案する必要があります。たとえば派遣社員が喜んで参加する
なら、違法だから行かせてはいけないとはなりません。

 しかし、法的な根拠がない時間拘束をしている以上、その期
間の生活保障は当然なされるべきであり、保険も必須でしょう。
問題は、じゃあ労働基準監督署にチクれば解決する問題なのか
というところですね。派遣社員が他にもたくさんいるのであれば、
誰が言いだしっぺかはわからないので、労基署にあらかじめ相談
すれば、旅行保険をかけるように指導してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんまり参加したくないんですよねー。
でももう出発まで1週間を切っているので
不参加は急病でもないかぎり無理ですね(小学生じゃないんで
これも無理か…苦笑)
派遣社員も2人だけなんで、なかなか難しい問題です。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:22

これまでの社員旅行の経緯、会社の雰囲気、会社の規模、


旅行の目的などなどにより、ケースバイケースなので、
一般化は難しいと思いますよ。

旅費は会社負担だけど、保険は掛けてくれないと言う様に読めます。
ここで意見を聞いていると言うことは、社長に言えば、
何とかしてくれるのですか?
そうだとしたら、社長に言えばよいのだし、
保険を掛けてくれる望みが無いのだとしたら、
あとは、あなたが出来ることは、
何処までのリスクを負えるか考えると言う事です。
リスクを低くしたいのなら、自分で保険を掛けてください。
無保険のリスクを負う気があるなら、無保険で参加でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までにも色々交渉してもはっきり答えをだしてくれたことがない
社長なので、交渉が難しいのが現状です。
無保険は怖いので、保険は入りますが、皆さんのアドバイスから
検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:19

海外旅行保険のコストを誰が負担するものか、というのは判断によります。



ただあなたが企業に雇用されていると仮定した場合、企業は
・従業員が安全に業務を遂行できるよう配慮すること(安全配慮義務)

というものがたしか労働法かなにかの法律の一文にあります。
これを根拠にして、もし企業の指示で行動中に、事故にあって後遺症が残りもう働けなくなるような大怪我をしたり、死亡してしまった場合、あなたやあなたの家族はその指示を出した企業に対して、あなたの将来に対する逸失利益(将来あなたが稼いだであろう利益)を請求できます。またこの請求の多くは安全義務違反となった場合、裁判でも勝って認められます。死亡の場合の多くは数千万円になります。

もし旅行中になにかあった場合、社員全員分の賠償金を用意できる企業は稀なので、たいていは保険に頼ったり示談をします。

私も昔小さい会社で一時手伝いをしたときちょうど決算時期のあとで、利益があったので海外旅行につれていってもらったことがあります。その際保険の話になったとき逸失利益の話を保険担当の社員(総務)に匂わせて、会社に出してもらいました(黙っていたら個人負担になっていたと思います)。

ただ質問者さんの場合派遣社員なので、旅行同伴の指示をどう捉えるか、誰が指示を出したかがむずかしいですね。私だったら上記のような話を出して、旅行をやめるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行をやめたい気分でいっぱいなんですけどね(苦笑)
「連れて行ってやる」という上から目線と
とっても小さい会社なので、断れないのが現状です。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:15

全くのケースバイケースでしょう。



業務命令として旅行するなら、その間に何かあれば労災ということになります。
事実上断れないような雰囲気があるにしても、業務時間外に余暇としていくのであれば、その間のリスクは基本的に個人が負うものになります。

質問文からは、旅費は会社が出してくれるようにも読めますが、個人旅行の場合と同じく旅行保険に幾らを費やすかということは旅行する者が決めることであり、もし現在の条件では不足と感じるようでしたら、その旨を交渉するか、自分で保険を手配するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにケースバイケースですね。
旅行会社に勤めている友人のおアドバイスと
皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!