
主人が胃潰瘍になりました。2度目です。
仕事などのストレスは確かにあると思いますが、
会社の上司も仲間もいい方で人間関係では恵まれています。
少人数なので休みがありませんが・・・
仕事の事で愚痴を言ったのを聞いたことが無いです。
愚痴を言わないのがストレスなのかもしれませんが、
「何かあれば何でも言ってね」と言っても
「別にないもん」と言います。
家でも2歳の娘と楽しく過ごしています。
ですので、ストレスを溜めないのがいいのは判っていますが、
今以上に日々ストレスを無くすにはどうしたらいいのかと
考えてしまいました。
主人の生活で気になるのは、
夜帰ってきてからすぐにお風呂、それからお酒を飲んで、
寝る前にご飯です。ご飯は食べないで、つまみだけの時も多いです。
タバコも吸います。1日10本くらい。コーヒーも飲みます。
これは胃潰瘍になる原因にもなりますか?
現在は生活を改善させています。
夜帰宅後ご飯、お風呂でお酒なし。
タバコもコーヒーもかなり減らしています。
これでも胃潰瘍になればやはりストレスなんだろうと思いますが、
現在の胃潰瘍になるほどのストレスが本人も家族も見当たりません。
何かお分かりの方教えていただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私は胃潰瘍までにはなりませんでしたが
エコーを撮ったりしたことがあります
ストレスってストレス発散している方が
ストレスがたまらないようですね
あまり自分でストレスを感じていない人のほうが
ストレスがたまっているから
小出しにだしなさい、と先生から言われたことがあります
ご主人も同じような感じではないでしょうか?
他愛のないおしゃべりや軽い運動
コーヒーよりもできるならミネラルウオーターとか
お茶も沢山飲むと負担になるようですが
コーヒーの分を半分お茶にするとか
あとは食事をよく噛むことですね
あまり噛まないと胃に負担が掛かるようですので
ご参考までに
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ストレス発散は子供と過ごす事らしいので
わりとできてるように思うのですが。。。
ストレスって難しいですね。
現在はコーヒーを減らしてお茶にしているみたいです。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
ピロリ菌の検査はしましたか?
現在、かなりの確率で胃潰瘍の原因となりうると言われています。
http://www.pirorikin.com/
>それからお酒を飲んで、寝る前にご飯です。
>ご飯は食べないで、つまみだけの時も多いです。
>タバコも吸います。1日10本くらい。コーヒーも飲みます。
これは全て胃潰瘍の原因になります。ついでに砂糖も悪いです。
あとは背中の胃の裏の部分を手でついてあげてみてください。
胃が気持ちいい部分がつぼです。
胃の悪い人はここがこわばっています。
逆にここをやわらげることで、胃をリラックスさせます。
ストレスを感じないというのは、実は胃がこわばりすぎて、
『何も感じない』状態なのかもしれません。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
4年前に胃潰瘍になった時、ピロリ菌の検査をしました。
内容はよく覚えていませんがうまくいかなかったみたいです。
あまり症状が良くならず、その後病院を変えました。
今回はまだやっていません。
またやった方がいいのかもしれませんが、先生が特に言いません。
どうなんでしょう・・・。
砂糖が良くないのは知りませんでした。
後でつぼ押しやってみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
鎮静・鎮痛剤使用の内視鏡検査...
-
看護師さんの陰毛剃りはお腹の...
-
左脇腹の痛み
-
盲腸の症状
-
「encasement」って何ですか?
-
髪の毛を食べると盲腸になるの...
-
オイルマッサージなどで、男性...
-
ガラスの破片を食べてしまったら…
-
盲腸の原因は何ですか?
-
今回、腹水がたまり入院して先...
-
2日連続の暴飲暴食で3キロ太り...
-
腸閉塞で人口肛門
-
盲腸の痛みは、どんな痛みです...
-
左下腹部に違和感・痛みがあります…
-
憩室炎と腹膜炎治療の絶食後の...
-
一ヶ月半飲み物だけで過ごす 死...
-
盲腸について、教えて下さい!
-
抜糸
-
おへそより少し右が痛みます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
盲腸の症状
-
左脇腹の痛み
-
盲腸の原因は何ですか?
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
右下腹部と右臀部が痛いです!
-
ガラスの破片を食べてしまったら…
-
盲腸の痛みは、どんな痛みです...
-
2日連続の暴飲暴食で3キロ太り...
-
盲腸は右or左
-
看護師さんの陰毛剃りはお腹の...
-
虫垂炎を散らした後の再発について
-
急性すい炎の方のお見舞い
-
盲腸を薬で散らした後
-
私はこの画像のようにお腹に力...
-
平熱が上がるってことありますか?
-
左わき腹の鈍痛で病院に行った...
-
オイルマッサージなどで、男性...
-
胃潰瘍で仕事を休むことについて
-
盲腸をちらしている時の過ごし方
おすすめ情報