dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

良く、店外に傘立てが置いてありますが
店内でお客さんの傘が盗まれたら店主(?)の責任、店外なら責任無し。。
というのは知っているのですが、

今回の相談は、
客ではなく、職場内で盗難にあいました。
盗難物は職場の制服なのですが、自前で買ったものです。
(会社から支給されている人もいるのですが、制服の在庫が無くなった為、自費で買いました)

もちろん上に通しましたが、何も動きがありません。

犯人は出てこないでしょう、
警察に被害届けを出す以外、会社の責任、自分の責任等
法的なアドバイスを頂きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

警察に届ける旨を会社に伝えて下さい。


分別ある会社なら警察への協力、若しくは警察沙汰が嫌なのであれば会社が少し面倒見てくれたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
伝えてみます!

お礼日時:2007/12/04 02:45

> 会社の責任



ロッカールームなどで盗難にあったケースで、
・鍵のかかるロッカーを設置しろ。
・防犯カメラを設置しろ。
って請求を行った記録なんかがあれば、管理責任を問う事は可能かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵つきロッカーは社員用で、バイトはほぼ使えません。
空いたスペースのハンガーに掛けるしかないんです。

盗難防止の請求は行いませんでした。
やはり記録がなければ責任は問えませんでしょうか、、

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/04 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!