dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ガレージキットの製作を始めたのですが、
いかんせん不慣れなもので2~3箇所破損したり、塗装に失敗したりします。
ガレージキットとはいえ、そこまで安価な物ではないので
失敗に備えてキットを複製しておきたいと考えております。
キットの複製はどのようにおこなえばよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

キットの複製よりもう一つ同じものを買うなり補修をするノウハウを学んだ方が早いですよ。

どういった破損をしたのでしょう?

塗装は薄め液にドボンすればいいですから、失敗を恐れずやってみてはどうですか?
    • good
    • 0

一応参考サイトを貼っておきますが、


http://www.katadori.com/index.html

版権とか、海賊版キットといった話にに繋がるので、こういうご質問は(ルール違反までいかないかもしれませんが)バッシングを受けるかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AC% …

それに先述の方の仰る通り、複製の方が組立てよりテクニックが要ります。破損防止や塗装失敗対策について、別途ご質問された方が宜しいかと思いますよ。

参考URL:http://www.katadori.com/index.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご指摘をいただいたので質問を打ち切ろうと思います。

補足日時:2007/12/09 14:09
    • good
    • 0

型取り用シリコンで型を取り、キャストを流し込んで作ります。


ある程度経験がないと、難しいです。

http://www.parabox.jp/custom/custom7.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!