dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親が名古屋へ旅行に行く際に、
美味しいor有名or老舗の和菓子屋さんへ行きたいそうです。
(両親は小さいお菓子屋を経営してます)

泊るホテルは名古屋市中区にあるそうです。
そこから簡単に行ける範囲内で、
おすすめの和菓子屋さんを教えてください!

デパートもいいのかもしれませんが、
お店の方が楽しめるのかもしれません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

和菓子屋さんといっても、いわゆる茶席にで出されるような和菓子でしょうか?


以下のページを参考にして下さい。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/nagoya-taikan/kasi-tyak …
ここに出てくる「両口屋是清」というお店は、名古屋のお土産などでよく聞く名前(どこにでもある)ですが、季節のお菓子として茶席に出すようなお菓子も作っています。
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/aji/2f_aji. …
    • good
    • 0

私は徳川園の近くの「芳光」をお勧めします。


味は折り紙付きで、私は名古屋に行ったときの手みやげに
これを買っています。
いわゆる、お茶会などの和菓子ですから、値段が高いのと
限定販売なので、午前中にいかないと売り切れてしまうのが
難点で、自分用には滅多に買いません。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1162/y …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わらび餅も羽二重もとっても美味しそうですね。
中区からは離れてしまうようですが、
隣の区のようなので候補に入れさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 17:51

ANo.4 です。


先に紹介した
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/aji/2f_aji. …
ですが、一部フレームが使われているようで正確なアドレスが表示できません。
上のサイトで季節の生菓子をクリックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和菓子でしたら特になんでもよいはずです。多分。
茶席の和菓子屋ランキングなんてあるんですね。
とっても参考になりました。
両親にはこれと、そのお店の特徴を教えて、
どこに行くか決めてもらいたいと思います。
多分、とっても迷ってしまうかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 16:23

★「雀おどり總本店」


http://www.suzumeodori.com/okashi/uiro.html
いかにも、”名古屋”というお店です

★あとは、「川口屋」さん
どちらも中区”栄”です(住所は”錦”かもしれない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雀おどり總本店はお食事もできるようで、
場所もわかりやすそうですね。
川口屋さんはどれもとっても丁寧なお菓子のようですね。
椿もち食べてみたいです。
回答ありがとうござました。

お礼日時:2007/12/11 16:18

一般的には亀屋芳広でしょうかね。


有名ですし、販売店は結構多いです。
http://www.kameya-yoshihiro.co.jp/

個人的には、備前屋の手風琴の調べが好きです。
http://www.bizenya.co.jp/tefukin.htm
ただ、お店が岡崎なのでいけませんが、ユニー等お菓子は
売ってます。

ういろうなら有名なのは青柳と大須ういろうですね。
http://www.osu-uiro.co.jp/  (大須)
http://www.aoyagiuirou.co.jp/ (青柳)

後は両口屋是清(有名なのは水羊羹)
http://www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp/index.html

坂角総本舗(有名なのは、えびせんべいのゆかり)
http://www.bankaku.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亀屋芳広はお菓子の種類が豊富でよさそうですね。
両口屋是清は本店が中区なのでこちらもいいですね。
たくさんご紹介していただきありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 16:11

名古屋の友達が上京する時、朝一に取りに行って


持ってきてくれた 松屋長春の羽二重餅 が大好きです。
でもどうも名古屋市内ではない気がします。
今ひとつ位置関係がわからないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛知県稲沢市小沢となっていたので、
今回は難しいと思いますが、本当に美味しそうですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!