プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、社内のWindowsXPが起動時にブルースクリーンを吐くようになり、Knoppixにてデータのサルベージを試みました。
ハードディスクは無事に認識し、Sambaにて社内LANの他のPCにデータを保存しました。
これで解決と思ったところ、PCの使用者から復旧できていないデータがかなりあると言われました。
再度確認してみましたが、見えるデータはやはり同じです。
Knoppixから見えないフォルダ(ファイル)というものがあるのでしょうか。
調べた限りでは文字化けの事例はあり、それは文字コードの問題だろうと理解できるのですが…

復旧を試みたのはシステムとは物理的に別のドライブであり、1パーティションで使用しています。
ファイルシステムはNTFS、セキュリティやアクセス権は特に設定してありません。
なお、後日Windows系のLiveCDにて試みたところKnoppixではでてこなかったフォルダ(ファイル)がかなり見つかりました。
従って、HDDの障害によるものではなさそうです。

A 回答 (6件)

> もし宜しければこの部分についてもう少し教えて頂けないでしょうか。


> 家でKnoppix5.0.1を使用していてアイコンクリックでマウントしようとすると
> “マウントできません”(正式なメッセージは覚えていません)と出てマウントできないことがありましたが、
> そういうことだと理解して良いのでしょうか。
そうです。
konquerorをいれていないknoppix(このあたりは自信なし?)では、
マウントできないというエラーメッセージを出してそのままです。
言いたかったのは、Linux本来の/media/sdb1などの方から、
アクセスしないと、正しい判断はできないし、間違った操作が
身についてしまうのがいやなだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返礼が年を越してしまいました。申し訳ありません。
丁寧な回答ありがとうございます。
Knoppixはファイル救出等で何度か使用していますが、GUIが充実して
いるとはいえ、やはりWindowsと同じように考えてはダメですね。
これを機にもう少しLinuxを使えるようにしてみたいと思います。

お礼日時:2008/01/08 16:14

knoppix上では認識できなかったフォルダとWin系のLiveCDで認識できたフォルダの共通事項はありませんか。


例えばちょっとあやふやですが、knoppix上では丸付き数字が入ったファイル・フォルダは正常に認識しなかった記憶があります。ただこれはknoppix上で直接外付けHDD等にコピーしてもエラーが出てできないだけで、sambaで共有しているなら正常に出来るはずですし。Windows上で行ったセキュリティやアクセス制限もsambaには全く関係がないので、してようがしていないが影響はありません。暗号化までになると確かに認識はしなくなると思いますが、それならWindows系LiveCDでも正常認識しないはずです。

例えばsambaの文字コードの設定は手動で変更されたでしょうか? 確かデフォルトだとEUCJPだったと思いますが。UTF8かCP932の方が問題が少ないケースもあります。

あるいは2番さんのご指摘のように、何らかの障害が出ており、Windows系なら自動でそれがクリアされているけど、knoppixではクリアできずに無視されるとかそういう可能性もあると思います。仕事柄その手のトラブル回復は良く行いますが、それだけの状況証拠ではHDDに論理的・物理的な障害はないと言い切れないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにWin系で確認できた中にはファイル名等に丸数字を使ったものがありました。
ただ、その他にもかなりの数のファイル・フォルダが出てきましたので
それのみが原因とは考えませんでした。
また、sambaの文字コードは特に変更していません。

>あるいは2番さんのご指摘のように、何らかの障害が出ており、
>Windows系なら自動でそれがクリアされているけど、
>knoppixではクリアできずに無視されるとかそういう可能性もあると思います。
>仕事柄その手のトラブル回復は良く行いますが、それだけの状況証拠では
>HDDに論理的・物理的な障害はないと言い切れないと思います。
実際の経験に基づいた回答は大変参考になりました。
起動時のブルースクリーンの原因はこのHDDです(外すと正常起動します)が、
LiveCDで認識し、またコピーの際にエラーでコピーできなかったのが
2個程度だったため、障害の程度が軽いと判断していました。
やはりHDDの障害によるものと考えた方が良さそうですね。

お礼日時:2007/12/29 11:50

> 、#2の方がちょっと勘違いをなさっているようですが、


> 基本的に端末でも同様です。
フォローしていただきありがとうございます。
確かに、
> ディスクトップ上の /sdb1 のアイコンでしょうか。
> ここをクリックしても正しく全ては見えないと思います。
これは、knoppixの5.1.1日本語版DVDの場合に、エラーメッセージ
を出力し、ディレクリは表示されますね。
knoppixの他の場合は、エラーメッセージを出して、何もしない
ものもありましたので、ここではあまりお勧めできないと思い、
間違った文章になってしまいました。

ANo.2は、
> Knoppixは5.1.1日本語版DVDを産総研のHPから入手しました。
上では、エラー表示した後、ディレクトリは表示されます。
に訂正しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>knoppixの他の場合は、エラーメッセージを出して、何もしない
>ものもありましたので
もし宜しければこの部分についてもう少し教えて頂けないでしょうか。
家でKnoppix5.0.1を使用していてアイコンクリックでマウントしようとすると
“マウントできません”(正式なメッセージは覚えていません)と出てマウントできないことがありましたが、
そういうことだと理解して良いのでしょうか。

お礼日時:2007/12/29 11:41

Konquer上で(デフォルトで)見えないファイルやディレクトリはありますが


オプションの変更で見ることはできます。
また、#2の方がちょっと勘違いをなさっているようですが、基本的に端末でも同様です。

ただ、Windows仕様のファイルやフォルダなら隠し属性になっていても
Linuxでは見えます(Linuxの隠し属性にはならない)ので、見えないということは
HDDの該当部分がダメになっているということでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
GUIからでもCUIと認識できるものは同じということですね。
となると、他の方の回答にもありましたが
>HDDの該当部分がダメになっているということでは無いでしょうか。
という可能性が高そうですね。

お礼日時:2007/12/29 11:37

> ディスク(sdb1)は画面上で見えています。


> マウントはそのアイコンをクリックして行い、
> 立ち上がったKonqueror上でフォルダ等の確認を行いました。
マウントはそのアイコンをクリックとは、
ディスクトップ上の /sdb1 のアイコンでしょうか。
ここをクリックしても正しく全ては見えないと思います。
これは一段階だけしか表示しないと思います。
本来の使い方ではありません。

正しくは、
端末コンソール上で、/media/sdb1 で見ていき、cdコマンド、ls,cp,mkdir,などのコマンドを使っていくものだと思います。

suコマンドで、rootになって、必要なファイルの中を見たり、
knoppixは、Linuxの知識とファイル操作の世界です。

慣れないとすぐには思い通りに使いこなせないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、本来CUIがLinuxの基本であることは理解しているのですが、ついついD&Dの手軽さに走ってしまいました。
今後同じような状況になったときにはもう少しコマンドを使えるようになっておこうと思います。

お礼日時:2007/12/29 11:34

knoppixの端末コンソールからは見えませんか。


/media/sda1/
あるいは、gpartedを動かして確認されましたか。
状況がいまひとつ見えません。

> システムとは物理的に別のドライブであり、1パーティションで
> 使用しています
それは、画面上(knoppixのデスクトップ上)では見えていましたか。
接続していましたか。
knoppixはどこからダウンロードしたものですか。

この回答への補足

申し訳ありません、情報が不足していたようです。
Knoppixは5.1.1日本語版DVDを産総研のHPから入手しました。
ディスク(sdb1)は画面上で見えています。
マウントはそのアイコンをクリックして行い、立ち上がったKonqueror上でフォルダ等の確認を行いました。

補足日時:2007/12/27 12:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!