
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
成猫は、その子の性格にもよりますが、ペットホテル(場所によっては不衛生なところもある)等で環境が変化するよりも、いつもと変わらないお部屋でお留守番/ペットシッターのほうがストレスも少なくお勧めです。
(私の場合は2泊までなら猫だけでお留守番、それ以上だとペットシッターさんに1日1回1時間のお世話をお願いしています)
ご質問者様の場合は、まだ4ヶ月ですよね?
ちょっと正直、お留守番は厳しいと思いますし、1時間程度のペットシッターサービスでも不十分かもしれません。
まだ給餌以外の見守り的なお世話も必要な時期だと思いますし。
環境の変化で、体調を崩しやすく、また、体調を崩せばすぐに生命に影響がある年齢です。
本当なら、ご家族の誰かがお世話に残るor気心の知れた猫の世話になれた方に預ける、のがベストな選択だと思いますが、それは出来ないと言うことでしたら、安心できるペットホテルか、動物病院の預かりシステムをご利用になられてはいかがですか?
どちらにお住まいか分かりませんが、東京ディズニーリゾートまで4ヶ月の子猫を連れて行くのは体力的にもかなり厳しいと感じますし、預かり所も清潔とは思えません。
ほかの方もおっしゃっておられますが、ストレスでいつ体調を崩してもおかしくないと思います。
ペットホテルは一度見学をされて、世話の内容、ホテルの清潔さを確認されてください。
ごく稀ですが、抵抗力のない子猫の場合、不衛生なペットホテルで感染症を移される場合もあります。
ご家族みさなんと猫ちゃんにとってよいご旅行になりますように。
大変でしょうが、小さな命です(子猫のかわいい時期はあっという間だし!)、ぜひ大切にしてあげてください。。。

No.3
- 回答日時:
猫2匹飼っています。
うちは1,2泊だったら餌を自動給餌機に多めに入れて出かけます。
この際、缶詰は腐るのであげません。お水、トイレも増やしておきます。
「2匹・7歳」ということがあるから平気なのかも知れませんが、質問者様の子は1匹で4ヶ月だということですので、ひとりでのお留守番は難しいかも知れません…
万が一、お留守番中に何かあったら大変です。
お世話になっている動物病院でも預かってくれる所もありますし、ペットホテルもあります。
ペットお留守番代行サービスもあります。
http://www.ppc111.com/ppc.html
http://www.rusubanwannyan.com/index.html
ご親戚、お友達のお家に預ける、家の鍵を渡してお留守中に餌をあげに来てもらうことも出来るかと思います。
旅行が平気な子もいますが、慣れない環境に大変な疲労だと思います。
ディズニーリゾートのペットクラブを調べてみましたが、
結構ワンちゃんが多いようなので猫ちゃんにはストレスかな、と思います。
猫ちゃんの安全をよく考えた上で、楽しく旅行して下さい^^
No.2
- 回答日時:
犬は人に、ネコは家につく、という言葉がありますが
やっぱりネコは人と一緒にいることに重きを置くよりは
家にいる方が好きなんじゃないかなぁって思います。
本当のネコの気持ちはどうだか分かりませんけどね(^^;
ディズニーランドのペットクラブは、基本的に
「ケージに入れているだけ」です。
時間になるとゴハンはあげてくれるみたいですが
基本的にウンチをしてもオシッコをしても、そのままです。
ネコも犬も同じ部屋で、隣同士のケージになることもあります。
犬はかなりワンワンキャンキャン吠えている子が多いので
ネコちゃんには逆にものすごくストレスになるかと思います。
自動給餌器というものもありますので
おうちでお留守番というのもネコちゃんなら有りかなぁ~と思います。
No.1
- 回答日時:
>かえって留守番の方がいいと聞きます
だれがこの様なばかげた事を言っているのですか?
動物にも感情があり寂しさもあります。鵜呑みにしないように。
ペットショップの方が安全で費用も安く(一泊7000円~)、移動時もわざわざ何十分、何時間も猫を連れ回さないですむのでいいと思います。動物は生きています。自分のみになって、物事を判断するようにしてください。あなたが飼っているのは生きています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク ディズニーリゾートに関して居住地が関東圏以外の方に質問です。 卒業論文でディズニーリゾートをテーマに 3 2023/07/10 15:07
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- 爬虫類・両生類・昆虫 旅行中の爬虫類の留守番について 1 2022/09/01 23:55
- 猫 猫ってどのくらいで飼い主の事を忘れますか? 今年の夏、一ヶ月間海外に行く事になったのですが、飼ってい 7 2022/06/13 11:56
- 関東 こんばんは。質問失礼します。 私は今、九州地方に住んでいるのですが、 11月頃に、恋人と2人で東京デ 6 2023/05/23 20:57
- 猫 猫が人間の食べ物を食べてしまった 生後4ヶ月の子猫を留守番させている間に、カップ麺を少しと明太子のお 4 2022/08/29 01:00
- 猫 最後2ヶ月半の子猫を飼っております。 今度予定があり、朝から出かけて帰宅も夜10時をすぎます。 この 5 2023/07/13 17:37
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 久しぶりにゴールデンウィークに東京に 遊びに行きます。30年前に東京に住んで ましたが随分と変わって 3 2022/04/15 05:04
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーリゾートについてです。 東京ディズニーランドやシーのアトラクションで、皆さんが一番大好 2 2023/02/28 18:38
- 輸入車 アウディA4オイル交換の表示 6 2022/12/18 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天回線で標準の電話での留守...
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
子犬と一緒に寝ることと分離不...
-
ゲージで鳴く子犬が落ち着く方法
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
生後約4ヶ月 ジャックラッセル...
-
一人暮らしで犬を飼えますか?
-
2泊3日犬はお留守番?ホテルに...
-
生後3か月のトイプードルで困っ...
-
ボーダーコリーの留守番
-
パピーコングの使い方とおすす...
-
犬の留守番…午前中2時間半、午...
-
一緒に寝てしまってます。
-
犬を飼ってる方。 犬との一日の...
-
里親になる際の 留守番時間に...
-
癲癇がある文鳥
-
ゴールデンレトリバーのお留守番
-
飼った犬の環境が可哀想なので...
-
2ヶ月半の子犬のお留守番
-
夜間、ベッド(犬用)で、オシ...
おすすめ情報