dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2週間目なのですが昨晩粉ミルクを飲ませてからちゃんとげっぷをさせていなかったのが原因かと思いますがそれ以来泣く時に顔を真っ赤にして気張るように泣きます。

元々甲高い声で泣かない子と親などから言われていたのですが、今日も1日母乳をあげた後、げっぷをさせているのですが不十分なのか気張るように泣き、それからしばらくすると吐くという状況です。(吐く量は少量です。)
初めての子供で出産が大学病院だったので救急で年末年始でも病院に行けるのですが、熱もいつもと同じくらいの体温ですし、ずっと泣いているわけでもないので病院に連れて行くのも躊躇してしまいます。

助産婦さんから段々と成長と共にいろいろと変わってくると聞いていたので泣き方が変化していっているのかな?とも思いますが、先週まで1日中寝てるような子だったので、主人と困り果てこちらに質問させてもらいました。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もしかしてげっぷが旨くできていないためにお腹がはっていませんか?


子供はげっぷが出なければおならとして出るはずなのですが
もしげっぷもおならも出ていないとなるとかなりお腹が張っていると思います。そのてめにきばってしまう可能性は十分にあります。。
まずはお腹の張りがどのくらいか見てみて下さい。
そして貼っている場合はうんちがきちんと出ているのかも確認もしてみて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!