アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私、2006年の5月にホンダXR250を新車購入して以来乗り続けておりまして、
現在走行距離は約11000キロほどになりました。
さて、ご教示頂きたい点ですが、
最近著しくエンジンの始動性が悪くなったことです。
もちろん新車時は始動性は至ってスムースでしたが、
去年の冬ぐらいから、始動性が悪くなってきたように感じたので、
そのときに販売店に見てもらったのですが、特に異常は見当たらないとのことで、
こんなものなのかとそのままにしておりましたが、
春夏になっても
新車時のようなすっきりとした始動性に戻ることはありませんでした。
この冬に至り、顕著に悪くなり、エンジンが冷えている状態ですと、
5回、6回セルを回してかかるかどうか
という感じです。(一回につき5~7秒ぐらいセルを回しています)
悪いときは、このままバッテリーが上がってしまうのではないかと
心配になるほどです。
セルの回転には勢いはありますし、他のバッテリーにつないでやっても
同様なのでバッテリーの問題では無さそうです。
日頃の整備ですが、オイル、オイルフィルター交換は規定どうり
行っておりますし、スパークプラグは4,5000キロで交換しています。
また、試しにエアフィルターの交換も先日やってみましたが、
改善は見られません。
ちなみに、一度エンジンがかかってからはアイドリングは安定しています。
また走行してからも加速、吹けあがりにも問題はありません。
突然エンジンが止まってしまうということもありません。
原因としましては、どのようなことが考えられますでしょうか?
そのための対処等も教えていただけますと大変助かります。

PS
ちなみに燃費が新車購入時はリッター28キロ前後だったのが、
最近は25キロ台まで落ちています。
乗り方はマイルドなほうだと思いますし、
依然とは変わっていないと思います。
始動性の悪さと関係があるのかどうかはわかりませんが、
参考までに。

A 回答 (4件)

バカの一つ覚えの回答ですし、ホンダ250オフシングルでいっしょの


関係でしかないのですが、
キャブレターを一回チェックしてみてください。
過去の経験では、常時使用しているケイヒンに
たいしたトラブルはないですが、
一旦キャブに溜まった水とか、スラッジは抜けようがありません。
先日回答しながら思い出したのですが、30年程前の50ccのキャブのフロートチャンバーは
今のようにねじ4本でとめられているのではなくバネで止められており
そのバネ(レバーみたいな感じ)をはずすと、フロートチャンバーが
そのまま外れて、チャンバーの掃除ができてましたね。
メインジェットなんかもそのままはずして掃除が出来てたような。
今は簡便的に取りあえずドレンを一回抜いたらと回答したり、
自分でも、ワイヤーからはずして(当然タンクを下ろす)キャブを
ばらすのが最良だと知りながら、ずぼらなもんでついこれで直れば
と浅はかな行為をおこない。
結局ばらしたほうが早かったと知るわけです。
これは店のひともいっしょで、また医者といっしょで、様子見を繰り返すんだけで、
結局ふたを開けてみないと判らないのです。
そのふたの開け方ですが、立派なドライバーをお持ちでないなら
購入からはじめて、ねじをつぶさないようにしっかりばらします。
1回目は販売店さんをおだてて開けさせたほうがいいかもしれません。
後は自分でなんとかなります。
チョーク周りになんか詰まってるんじゃないですかね。
スターターなのかどうか、現物を見れば判断はつくのですが。
とにかく出荷時こうであったろう状態を推定して元に戻すだけの作業です。
全然回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
私もキャブを疑ってはいるのですが、
自分でいじる自信が無いので、
プロにキャブのO/Hを一度頼んでみようかと
検討しているところです。

お礼日時:2008/01/06 11:34

わたしのXRも始動性は悪いし、仲間内でもその手の話しは


よく聞かれます。夏冬かかわらずチョークは必要ですが、エ
ンジンが温まった状態からの始動性も悪いとなるとやはり異
常があるようですね。

燃費は、街乗り27 ツーリング32 本気OFF走行23 あた
りです。

解決にはなりませんが、参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
最近の始動性の悪さは、今までこのバイクに乗ってきた中で
普通じゃないように思えます。
燃費についても、11000キロ程度の走行距離で
2~3キロ弱程度も落ちているというのも
ちょっと気になるところです。

お礼日時:2008/01/08 00:26

プロに見てもらても???私もプロですが もともと4スト単気筒わ 掛がよろしくありません。


ねんにわねんですが コンプレッション計って下さい、似たような故障ありました。冷えている時掛悪いー原因わトランジスターでした。あなたの故障と似ていますが、絶対とわ言えませんの、アドバイスとして、すみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/08 00:17

XR250モタードに乗っているものです。


XRはもともと始動性がよくないのです。
販売店に見てもらってるということなので簡単な事だったら見つかってると思いますけど、
まずキャブ、あとは走行距離からしてバルブクリアランスを調整してみるとか。

対策としては、AIを取る。後はプラグコード変えるとすこし
始動性がよくなったりするのですが、根本的な解決ではないですよね・・・
後始動するときですけど、チョーク引いてますよね?
エンジン冷えてるときは夏でも冬でも。あとエンジン暖まっても始動性は変わらないのでしょうか?
あまり力になれそうではありませんが・・・

この回答への補足

ご回答をありがとうございます。

チョークについてですが、夏でも冬でも、
エンジンが冷めている状態から始動するときは
引いています。
あと、エンジンが暖まっている状態から始動するときは、
以前なら、セルを押して瞬時にかかっていたのが、
今は、セルを押して2~4秒ぐらいしてからかかる
といった感じです。
調子が悪いときは、もう一度回す時もあります。

実は、今回も販売店に見てもらったのですが、
原因がわからないと言われ、しばらく預けることになったのですが
メカニックの人の話しぶりがちょっと頼りなげで、
不安なので、こちらでも相談させていただきました。

補足日時:2008/01/06 11:36
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様、ご回答をありがとうございました。
今日、販売店よりバイクがきちんと修理されて戻ってきました。
原因についてですが、意外な箇所でした。
サイドスタンドのスイッチ部分から伸びているハーネスが
車体フレーム上のフックのような箇所(その内側をハーネスが通っている)
で締め付けられてしまっていて接触不良により
スパークが不安定になっていたことが主原因だろうとのことでした。
スイッチセットとハーネス、メインハーネスの交換をしたところ
始動不良が解消したとのことでした。
先ほど、夜の冷え切った状態から始動してみたのですが、
一発始動でした。

お礼日時:2008/01/13 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A