誕生日にもらった意外なもの

していましたか?
参考書とカ過去問とカどんな感じでしたか。
東大の理系の方でお願いします。

A 回答 (6件)

<何回くらい繰り返しましたか?>


数学ですね。3冊の分厚い問題集を全問3回解くつもりでしたが、全問1回で時間切れとなりました。全部で何千題あったでしょうか。
すぐ答えを見ること自体はよくあることですね。「例題」といって答えを見るための問題もあります。でも同じページの似た問題を今度は答えを見ずに解ければ力がつきます。

<勉強時間何時間かどれくらい続けたかを教えてください。>
毎日16時間近く勉強することを少なくとも高2からは毎日続けました。記録が残っています。授業のある日は授業時間も勉強時間に入れます。週末、休日はフルに勉強出来ます。勉強していない時間は就寝と風呂以外はあまりないぐらいでした。食事中や通学中も勉強は出来ますから。ただし文化祭(クラブ活動)などで忙しい時期もあったわけで、集中したのは1年半でしょうか。「勉強」という中には哲学書(教養書?)を読むなども入っています。TVなし、ゲームなし、マンガなし。映画、読書、デートあり。現役合格です。

<勉強時間の総量は一週間やらなかったり一日5時間やってあとは週末までさぼったりしてました。予備校で一年浪人していま宅浪なのですが才能がなすぎるのではないかと落ち込んでいるのです。>
スランプということもありましょうが、「さぼる」とは一体何をしているのでしょう? ただ遊んでいるだけならもはや東大向きではないのかも知れませんね。自分が将来何になりたいかを見極め、自分の適性や希望と実力に見合った大学を目標にすることです。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
さぼるというより意気込みすぎてスタートに時間がかかったり
勉強が習慣になっていなかったりしてますね。二浪目というより今は
早稲田で仮面浪人中なのですが劣等感といいますかさわやかに勉強しようと意欲がわき出てくることが無くなってしまい困っているのです。
大学もこの調子だし(私大だから単位は何とかなりますが)いっそ東大に受かってやろうと思ったのですがきついですね。現役の方がうらやましいです。
他の方からも向いてないとか人間的に矛盾とか言われなんか鬱ですね。

お礼日時:2008/01/08 17:09

文系出身かつ女子なのであくまで参考までに。



東大に関して言えば、男子は天才肌からガリ勉まで人によって千差万別ですが、女子はほぼ100%に近くガリ勉です。
生理等でハンデを背負っていますし、周囲の圧力(女の子に学歴はいらない等)もあり、浪人もなかなかしにくい厳しい勝負なので勉強時間自慢大会はよくやりました。
「そういえば丸2日以上寝ていないや」なんて状態もあったほど。休みの日は実勉強時間だけで1日19時間ぐらいやったと思います(睡眠時間は3時間かそれ以下)。
人生一度ぐらい死に物狂いを経験することは悪いことではありません。
    • good
    • 49
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
19時間は勉強したことなかったんですが、女の方はいろいろ用があって
大変ですね。たしかに一生に一度くらい死にもの狂いになってもいいですね。

お礼日時:2008/01/09 20:22

《勉強時間少ないですね。

毎日これぐらいですか?》
(フォーマットをまねてみる)
浪人生の一日
0800 起床
0830 テレビ:ちょうど奥様は魔女を毎日やっていたので見る、その後朝のワイドショー
1000 予備校へ
1040 予備校着
1130 予備校昼休み、友人とトランプ時間
1230 予備校そばで定食
1400 バスの乗り換えそばの本屋着、立ち読み
1600 立ち読み終了
1630 自宅着、テレビのアニメタイム
1830 夕食
1900 勉強着手
2300 勉強終了、風呂、テレビタイム
2400 就寝
という規則正しい生活でしたよ。
木曜日は当時 ベストテンをやっていたので、2100~2200もテレビタイム。高校時代はテレビをあまり見てなかったのですっかりアニメに詳しくなりました。
高校時代は、部活とか、生徒会とかやっていたので、
1930 自宅着
2100~2400 くらいまで勉強という感じです。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
予備校の授業は僕よりかなり少ないですね。
僕なんか一日90分を五回やってましたよ。
規則正しい生活というのは変に力がはいるところがなくていいもんですね。

お礼日時:2008/01/09 20:27

<早稲田で仮面浪人中なのですが劣等感といいますかさわやかに勉強しようと意欲がわき出てくることが無くなってしまい困っているのです>



大学に入ってから迷い悩むのはあることです。でも客観的に考えたら大学は決して人生の目的などではなく、就職してからが本当の人生と考えた方がよいのです。大学生の生活費もバカになりませんので、まともに卒業するのは実に親孝行です。単位に問題がなくて勉強に気合いが入らないなら(留年は勧めないにしても)それが青春と割り切ってクラブ活動などに生き甲斐を求めてもよいのではありませんか(私は合唱部でした)。ただし就職に対する考え方はしっかり持たないと面接官に見透かされますので、せめてどういう技術分野に進みたいとかいった目標イメージだけは持ちたいものです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
確かに動機が不順のような気もしますが、もう過ぎセンターだし
最後までやりとおそうと思います。

お礼日時:2008/01/09 20:24

現役の時は 一日3時間くらい。


一浪の時は 一日4時間くらい。

11月の文化祭が終わってから本格的に受験勉強を始めたので、現役時に大学に落ちたときには、視力も1.5から0.3に落ちていた。

浪人中は、Z会の英数国理だけやっていたので、一日4時間くらい。予備校には通っていたが、予備校には友達にあってトランプをするだけだったので、授業は一時間だけ受けて昼飯を食べてから帰宅。生活のリズムを作るだけの予備校通いでした。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
勉強時間少ないですね。毎日これぐらいですか?

お礼日時:2008/01/08 17:13

若い頃の懐かしい思い出です。

私は土日や休暇中も含めて1日16時間を目標に5教科とも勉強しましたよ。睡眠時間は7-8時間きちんと取った上で。塾や過去問はほぼノータッチで、ひたすら気に入った参考書と問題集を用いました。数学はバイフウ館の3冊の分厚い問題集を全問解いたら、ほとんどの問題が暗記同然となり、「大学への数学」を見ても解けない問題がなくなってしまった。ついでに大学用の「解析概論」やら問題集まで読み始めてしまった。物理だけは3年になってから習ったのできつかった。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

何回くらい繰り返しましたか?
実は二浪目でいまだに理解度も低く困っているのです。
問題も本番は考えるのですが普段はちょっとわからないとすぐ答えを見てしまいます。
もしはBくらいなら出したことはあるのですが。
問題集も雑にたくさんやったつもりです。勉強時時間の総量は
一週間やらなかったり一日5時間やってあとは週末までさぼったりしてました。予備校で一年浪人していま宅浪なのですが才能がなすぎるのではないかと落ち込んでいるのです。友達にも馬鹿にされるし、口げんかでもすぐに矛盾を突かれたりします。
勉強時間何時間かどれくらい続けたかを教えてください。

お礼日時:2008/01/07 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報