プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供のお年玉を、毎年郵便局の定期預金に入れていました。
本日、解約してきました。

金額は30万円ぐらいですが、続けて郵貯に預けたいと思います。
そこで、定期預金と定額預金の違いが分からず、どちらに
預けた方が良いのか分かりません。
あと、3年は使う予定はありません。
その後、車の免許を取るお金に使用したいと思っています。
30万円預けた場合、一部引き出しは出来ますか?
どちらに預けた方が、お得でしょうか?
また、一ヶ月、半年、1年などどの期間を選べば良いのでしょうか?

このまま手元に置いていると使ってしまいそうです。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

定期貯金は決められた期間、預入時に取り決めた金利で利息を受け取れる貯金です。

今日現在で1年定期なら1年後に0.35%の金利が受け取れます。(そこから20%の税金がひかれます。)
期間が変わっても理屈は変わりません。

定額貯金は6ヶ月以降引き出し可能で、最長10年の預け入れが可能です。
本日現在で10年預けると0.4%の金利が約束されています。
定期だと満期時に自動継続するとその時点の金利に変更になります。
未来のことですから上がっているか下がっているかはわかりません。

まあ、30万で1%以下の金利ですから、そんなに神経質になる必要もないかと思います。今後、金利が上がっていくとお考えなら、短期の定期貯金。3年間で金利が下がっていくと考えるのであれば、3年定期にするか定額貯金にするのが良いでしょう。

一部引き出しはできないので、預けるときに10万を3口にする等して対応すると良いと思います。
    • good
    • 0

ゆうちょ銀行の定期預金と定額預金の違い



定期預金→預入期間を設定して預入れする預金。
特徴は長期間の貯金ほど金利が高くなります。
お金が必要な時期が特に決まっていない場合自動継続可能。

定額預金→預入の日から起算して6か月経過後は払戻し自由の預金。
特徴は10年間半年複利で利子を計算する商品。

>3年は使う予定はありません
>手元に置いていると使ってしまいそうです
であれば長期(3年)の定期預金の方がお得か、と言っても金利はゼロコンマ以下の数字、30万円の1年定期で満期受け取り利息は1050円 税込み(利率0.35%の場合)です。また3年定期(0.45%)の場合30万円預け4050円(税込み)になります、1年定期の3年継続より受け取り利息はお得と言う事になります。
受け取り利息は期待するほどありません、ノーリスクであくまで安全確実に預けるいう気持ちで。
因みに受け取り利息額面から20%の税金が引かれ3年定期で4050円-810円=3240円が正味利息となります。
金利利率参考  ↓
http://www.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kinri.cgi
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!