
今その時期なだけに、アメリカ大統領選のニュースをよく見ますが、
あちらの政治家の演説は芝居がかってると思えるくらい、大げさと
いうかはっきりした物言いが多いように思います。
一方日本の選挙運動などでは個人差はありますが、あそこまでの
物言いをする人はほとんど見ません。
むしろ日本でああいう演説をする人はイロモノ扱いになっちゃうのではないでしょうか?
この差は何故なんでしょうか?
アメリカはエンターティメントの国だからなのかな、とも思いますが
アメリカほどではなくても他のヨーロツパ諸国も、日本に比べると
やはりはっきり言ってる感じがします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のご意見に関連して、以前読んだ平田オリザ『演劇入門』という本で、日本人のコミュニケーション論が取り上げられてました。
http://www.amazon.co.jp/%E6%BC%94%E5%8A%87%E5%85 …
すなわち、日本は流動性の低い「封建社会」「ムラ社会」だったので、バックボーンや考え方の異なる他者と「対話」する文化がなく、自分の意見を他者に表明したり、他者と意見を戦わせたりすることに日本人は慣れてない。しかし、近代に日本に流入した西洋演劇は、他者との対話によって組み立てる「対話劇」である。よって、日本人が近代演劇を観ていると「芝居がかってる」と違和感を感じるのだ、とのことです。
で、著者が興味深いことを書いていて、民主政も西洋演劇も古代ギリシア(アテネ)が発祥になっていて、それはギリシアが対話の文化を有していたからだ、と。なので、著者の論を敷衍すれば、アメリカの政治家の演説を日本人が「芝居がかっている」と感じるのも尤もだ、ということになると思います。
No.1
- 回答日時:
具体的にどのような事を芝居がかっていると言っているのか分りませんが、文化、宗教、言語、考え方の違う国であり、国民ですから演説に違いがあって当然と思います。
一般に、日本では、はっきり物事を言わない事を美徳とする傾向があり、自分の思想なり考えを堂々と言わない事が慎み深いという事になっていますが、欧米の社会では、それでは一人前の人間として対等には見てくれません。
そのような、欧米社会の国を代表する政治家であれば、持って回った言い方や、はっきりしない言動は誰にも指示されないと言って良いでしょう。
欧米の政治家の演説にはたくさん、感動的なものがありますよ。
エンターティメントなどではなく、いい加減なことに妥協しない国民性がそういう政治家を育てるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで日本や日本人を
-
日本人として生まれただけで勝...
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
(^o^)丿 バブル期を上回ってい...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
なぜ日本はこれほど貧しくなっ...
-
Buy American とBuy America
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
トイレ後、手を洗うのは先進国...
-
なぜ外国人は裸になるのが大好...
-
愛国心と愛郷心
-
よく日本が世界の中心になると...
-
日本でクロスボウではなく弓が...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
アメリカ人に教える日本の伝統...
-
日本が住みにくい世の中になっ...
-
近年、処女率が上がってきてる...
-
いつから日本は、拝金主義にな...
-
東京都の敗訴見直しか…“不起立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人は真面目過ぎる
-
日本が住みにくい世の中になっ...
-
日本人
-
ネットで日本や日本人を
-
日本は「ゴミのように価値のな...
-
日本人として生まれただけで勝...
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
半導体の2ナノ、1.5ナノは素子...
-
Buy American とBuy America
-
近年、処女率が上がってきてる...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
立憲民主党の人達は、日本人な...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
なんで日本人って日本の悪いと...
-
日本人でいることが恥ずかしい...
-
日本でAV文化が発達したのはど...
おすすめ情報