
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
家もでした。
緊張と興奮で泣き出して離れなくなりましたが30分もすれば仲良く遊びだしました。
おっかなびっくりで(笑)
普段年上の兄しか見たことが無いかだと思いますが、積極的に公共の場に連れ出すと、
親の手からも離れるし、他のこと遊ぶ楽しさも覚えていい刺激になるといわれたので泣いてもつれていきました(笑)
人見知りの次期は手が掛かりますが、今だけの可愛さと思いお互いに育児頑張りましょう!

No.2
- 回答日時:
うちの子もそうでしたよ^^ 私のいとこの子も同じでした。
そういう場所以外で赤ちゃんと会う機会がないので、多分赤ちゃんを見慣れていないだけだと思います。あとは場所見知りもあるかも・・・?何度も出かければそのうちに慣れますよ。うちの子は、子供と大人の女性には全然平気でした。大人の男性には、あからさまに拒否反応を示していましたね。2歳くらいになっても、まだダメでした。3歳になって、だいぶ良くなったのですが、大人の男性に対しては今でもチョット変です(笑)
赤ちゃんが怖くない存在だと分かれば泣かなくなるので、大丈夫ですよ^^
ご回答ありがとうございます!
何度も出かけるしかないのですね・・・
私の周りの赤ちゃんが大人しい子ばかりなので、最近泣き叫ぶ息子を連れて集まりなどに出かけるのがおっくうになってきてしまいました。
でも、同じ経験者の方からお話をいただけて少しホッとしました。
ありがとうございます!
肩の力抜いて頑張ります!(すぐ力入っちゃうので・・・)
No.1
- 回答日時:
普段、家の中にいることが多いと外に出た時のギャップ・・・特に子供がたくさん居るとうるさかったりしてビックリしてるのでしょうかね?
例えば、全身鏡で自分を見ても泣きますか?
泣かないのなら赤ちゃんが嫌いなのではないですよね?
うちの息子は、極度のオトコ(成人男性)嫌いでした。特にヒゲのある人とパーマの人。
何か違う要素があるかもしれませんね。
人見知りの赤ちゃんは少人数で遊ぶ練習をしてあげるのも良いと思いますし、無理して遊ばせようとせずママに抱っこされながら皆を見てるだけにしても良いと思います。
赤ちゃんにとっては、これでも十分楽しいはずです。他の子のとこに行きたがった時だけ行かせてあげればイイのです。
今日の教育番組でも言ってましたし^^
ご回答ありがとうございます!
鏡で自分の姿を見ると必ずにっこりするので、あかちゃんが嫌いなわけではないようです。
そして、うちも極度の男性嫌いです!
最近やっとじぃじには慣れてきましたが・・・^_^;
赤ちゃん・子供であれば少人数でもダメです(-_-;)
抱っこしても身を乗り出して、他の赤ちゃんがいる方へ向かって
泣き叫ぶので、最近集まりなどに出かけるのが少しおっくうになってきてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんは外出先で他人を見たらすぐに泣くのが普通ですか? 0歳児の時に外出先で他人に声をかけられても 8 2022/08/27 10:30
- 赤ちゃん 赤ちゃんに語りかけるときは赤ちゃん言葉の方がいいのでしょうか? 4 2022/08/19 01:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 友達と友達の彼氏と友達1人の4人で出掛けて途中でららぽーとへ寄った時にロン毛の男と3歳位の子供がぶつ 1 2022/06/08 11:09
- 赤ちゃん 子供の泣き声がうるさい。 8 2023/01/08 22:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 友達と友達の彼氏と友達1人の4人で出掛けて途中でららぽーとへ寄った時にロン毛の男と3歳位の子供がぶつ 1 2022/06/01 21:01
- その他(妊娠・出産・子育て) みなさんが赤ちゃんだった頃 または お子さんをお持ちだった方 に質問です。 自分または自分のお子さん 2 2023/05/16 14:34
- 犬 仔犬って、急に興奮してグルグルみたいな音で唸りながらペットシートをぐちゃぐちゃにしたりするのって普通 3 2022/11/17 22:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 漫画に良くある妊活に必死すぎる女子は正直旦那さんから見て萎えませんか? 排卵日だから今日しようね。 5 2023/08/06 08:27
- モテる・モテたい 赤ちゃんの授乳動画で興奮しないのはなぜでしょうか? アダルト動画でおっさんのオッパイかぶりつくシーン 5 2023/04/08 13:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が欲しいと思う人 4 2022/08/21 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
天気予報が好きな1歳児
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
お子さん何に似てますか?(^^)
-
赤ちゃんはボディスーツだけで...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
二ヶ月、目を意図的にそらす
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
1歳6か月の息子の奇声について
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
あまり笑わない
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
もうこはんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
一歳の子の表情が乏しく笑いが...
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を...
-
いないいないばぁに笑わない(...
-
天気予報が好きな1歳児
-
7ヶ月の赤ちゃん、あまり声を出...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
あまり笑わない
-
兄弟ができたわけでもないのに...
-
可愛い赤ちゃんは大人になるに...
-
「奇麗な顔の男の子ね」ってよ...
-
赤ちゃんがカラーボックスの中...
-
生後二ヶ月の赤ちゃん、生活が...
-
5ヶ月児、声を出して笑わない…。
-
可愛い赤ちゃんの両親ってやっ...
-
興味ない&他のお友達と遊ばな...
-
赤ちゃんのお尻から髪の毛が?
-
赤ちゃんが寝ながら・・・
-
新生児の赤ちゃんのクルクル髪
おすすめ情報