アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

赤ちゃんがカラーボックスの中を触ります。

生後8ヶ月の子どもを育てており、掴まり立ち、つたい歩きなど、好奇心旺盛です。

リビングに、3段のカラーボックスを縦にしたものを置いており、中にはカラーボックスの四角より少し小さいカゴのボックス(手前に引き出せる持ち手付き)を入れ、ボックス内に小物を収納しています。

最近娘がその持ち手を引っ張ったり、カゴの中に手を入れて物を出してきたりするようになりました。

その都度元に戻すのも疲れてきたし、中にはハサミとか、危ない物も入っているので、対策を考えております。

カラーボックスの前側に、布を被せて目隠しをしてみようかと思うのですが、結局布をペラッとめくれば物は取れることに、8ヶ月の赤ちゃんは気づくでしょうか?
もし作戦失敗に終わったら労力の無駄でショックなので、相談させて頂きました。

それとも、何度もボックス内を触ったら、ある程度で飽きて触らなくなったりしますでしょうか、、??

何か良い対策をご存知の方がおられましたら、アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

1歳7ヶ月男の子の母親です。

布をかけたところで開けられてしまいます。子供って昨日できなかったことが急にできたりして大人の予想を越えて日々成長してます。大人の真似がとてもうまいので日常的にママが開け閉めしてる行動を見て開けてみたくなるんです。
いくら他の箱に入れていようと引き出しをロックしていなければ「どうぞハサミ・危険なもの触ってください」と言っているのと同じですよ。

私の周りの友人達もハサミとカッター両手に持って笑顔でこっちきたとか、排泄物からアルミホイルが出てきた(これは非常に危険。消化されることがないので胃や腸の内部を刃物のように傷つけながら降りてくるから) ゾッとする話をたくさん聞きます。
今すぐ触られて欲しくない危険なものは絶対開けられない引き出しに入れ替えましょう。
その衣装ケースは絶対リビングにしか置けませんか?縦型で軽い衣装ケースは倒れる危険性大です。一段ずつちょこっと開けて階段状にしてぶらさがったり、登って遊んで一緒に倒れてしまいますよ。商品の不良もあってのことですが最近イケアのタンスがリコールになりました。数十人の子供の死者が出ています。検索してみてください。
うちも80センチの身長で同じ高さのタンスの一番上の引き出しを最近開けられるようになり、引き出しがそのまま足に落ちたら…とヒヤヒヤです。知恵と体の成長は大人の予想を超えますよ。
    • good
    • 3

2歳になってもさ3歳になっても、危険なものは手の届くところには置かないのが、基本です。


ハサミなんてとんでもない。怪我してもいいなら別ですが、
怪我させたくなければ、ハサミを移動させてください。布で目隠しとかいみありません。それでも母親なんですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです。
ハサミは袋に入れてあるし1番奥だから大丈夫かなーなんてお気楽に構えておりました。これからどんどん成長していき、袋なんてあっという間に開けますよね。
今回質問をし、今の自分の心持ちだと子どもにケガをさせる、と感じました。
母親としてしっかりと部屋の中の危険を予測し、一刻も早く対策を行います。
子どもが寝たので、今日はカラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 20:22

危ないものはゼッタイ手の届くとこには置いてはいけないです。

こどもは口に入れて確認する習性があります。

そのボックスまるごと撤去です!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい。おっしゃる通りです。
カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます。ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/08/11 20:18

No7で回答した者です。

衣装ケースではなくカラーボックスでしたね、すみません。うちもリビングにカラーボックス置いてますが横にして置いてます。倒れる危険性がないし、中身は子供のおもちゃと絵本のみです。自分で好きなものを取ってきて遊びに誘ってくれたりお片づけも教えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的なエピソードを聞き、鳥肌が立ちました。
初めての子育てで、子どもの成長を甘くみておりました。
対策が追いついていない日々でしたが、先を予測して一刻も早く危険のない状態にします。
カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 20:18

うちも同じ感じでした。


撤去しました。
触られたくないもの、危ないものは撤去するしかありません。
無意味に物を出すのは赤ちゃんなので仕方ないことだと思い、あきらめて撤去しましょう。ハサミが落ちてきて目に刺さることも考えられますよ。
赤ちゃんの今だけなんだから、今だけ撤去してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、おっしゃる通りです。
子どもの成長に対策が追いついておらず、出来ないと思っていたことが出来るようになっていたり、毎日ハラハラしています。
今日は、カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 20:15

うちは、リビングにある危なげな棚やテーブル、全て撤去しました!


なくてはならない棚は、安定のある大きめの扉付きの棚に買い換えて、ロック付きのバンドを付けました。
買い換えはそれだけではないので、出費が痛いな~なんて思いましたが、行き来や危険性を考えるとまぁ安い買いものだ!と言い聞かせるようにしました笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。
今日は、カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみようと思いますが、もしどうしても不便が出てきましたら、ご回答者様のように、棚の買い替えも検討してみます。
子どもの安全のためなら安い物ですよね!
具体的な対策を教えて頂き、ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/08/11 20:12

カラーボックス撤去(移動)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そうします。ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/11 20:09

そのうちカラーボックスが手前に倒れてケガしますので、倒れないように壁にネジ止めしといたほうがいいですよ



中は、何度でも触るし、そのうち中に入ろうとします。
うちの子を思い出した (^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラーボックスが倒れてくることは想像出来ておりませんでした。
どんどん大きくなって、登ったりしたら危険ですよね。
想像力がなく、お恥ずかしいです。
カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやって、倒れないように横置きにするなり、対策をします。
ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/08/11 20:09

誰もがとおる道ですね まずハサミなどの危険なものは高いところに移動してください。


布では ダメですね
これからさき 勝手にハサミなどいじってしまうこともあるので
危険なものは手の届かないところへ移動し
カラーボックスの中は 触られてもいいものしかおけなくなるもんです

あと数年はインテリア?? 子供の安全が優先ですからね^^
ある程度触られてもいいものだけにして 100均の暖簾などに使う突っ張り棒で
かごを引っ張り出せないようにするとか
カラーボックスのふたが売っているのでそれをつけて
チャイルドロックつけるとかしかないですね

いっそそのカラーボックスの中身は おむつやおもちゃにして
さわってもいいものに変えるのが一番楽ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
生後8ヶ月の「今」の娘に対する対応ばかり考えておりましたが、成長と共により一層危険になることを考えられていませんでした。
先輩方のご回答、とても参考になりました。
カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます!
ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/08/11 20:07

カラーボックスの目の前に赤ちゃんの気になるようなおもちゃをおいて気をそらすなどは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は1日、おもちゃで気を引いてボックス内を触らせないようにしました^_^
他の方の回答通り、カラーボックスを撤去もしくは触っても良い物だけにする方向でやってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/11 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A