プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳と2歳の姉の子供が私の家に初めて来たのですが、私の家にある物を勝手に触ったり、閉まっておいた物を出したりします。
1歳の姪は立ったばかりであちこち歩き回り、1番触って欲しくないガラス戸をペタペタ触るし叩くし、置いてある物を触って時々落としたり壊したりします。また指しゃぶりが凄い子なので触った物はヨダレでベトベトです。
2歳の姪は好奇心旺盛で引き出しの物を出したりして家中物だらけになり、手垢が凄いです。タブレットが置いてあったのですが、お菓子を食べた手で操作するので指紋でベタベタになりました。
姉曰く、家でもこういう感じみたいですが、指紋が至る所についてるし、リモコンは知らないうちに舐めていてベトベト。よだれの匂いがするものをありました。
2人が触る前に物を隠したりもして色々と大変でしたが、姉は子供たちが好き放題しててもちゃんと注意しません。
1歳と2歳だとこんな感じですか?コロナ禍なので外で会うのをやめて家に来てもらったのですが、よだれとかは気になってしまいます。

A 回答 (13件中1~10件)

赤ちゃんにはもれなくついて回る内容ですよね。


普通の事です。
但し それはご自身のご家庭の中での事。
ご姉妹なら言えば良かったのに。
触るのは仕方ないけどちゃんと拭いてよ~って。
幾ら身内でも引き出し勝手に開けちゃダメでしょって。
言えない間柄なのかな?
サークル用意しておくといいですよ。
その中で 思いっきり遊ばせておけば。
オモチャや絵本は必需品になるけど。
次回があるとしたら そうしてみてね。
主様にお子様がいらしても
きっと もぉ~~っ。って言いながら
そこら中拭きまくっているかも。
妹さんだから気を許しているのか
それにしても ケジメのないお姉さんだな~とは思います。
親しき中にも礼儀ありって知らないのかしら。
そういう状況にならないように気を配る事ぐらいはして欲しいよね。
子供を制止するのは難しいけど人のうちだからね。
節度なさすぎる様な気も致しますから。
    • good
    • 0

ごめん、うちは1、2歳のころにお菓子食べさせたことないわ。



そんな幼い子にお菓子、という時点でお察しかもしれない。
    • good
    • 0

えー。

うち年子だったけどそこまで酷くなかったなー。

一緒に遊べる相手の子供がいない家に行くってことは目的は姉と妹が会うためでしょ?それなら子供達を飽きさせないおもちゃ持っていくし、そっちに夢中になるからフラフラ歩いてリモコンとか触って、ましてや引き出し開けるとかないわー。自分達のために子供が退屈してたら可哀想だし、子供のいない家なら気を使わなきゃだめだよね。お菓子はテーブルで食べて、食べ終わったら手を拭かせてから退席だから食べながら何か触りながらって、育て方雑すぎない?それに幼児仕様wになってない家って、何が転がってるかわからないじゃない。丸いものだとか電池だとか…目を離すなんてことはあってはいけないから、舐めた手で部屋汚れないようこまめに濡れタオルでフキフキすればいいんじゃない。そもそも子供達そっちのけで大人が話し込む状況なんか作らないよね。

うちは、1、2歳の頃もゲートだとか引き出しロックとか付けたことないの。普段からたくさん遊んであげて、たくさん抱きしめてあげて、精神が落ち着いている子供は観察力が高まる生後7ヶ月くらいから正しく導けば、触ってはいけないものはちゃんと認識できるようになる。触っていいものはたくさん触って経験させることが大事だけど、赤ちゃんだからしょうがないのよ〜なんて言ってたら2歳くらいで大変なことになる。子供にしてみれば今更ルール変更かよ!ってね。

私も独身の時に子連れの親見てて、あなたみたいに感じたのよ。なんとかならんのこれって。笑 当時は産んだこともないくせにって言われたけどね。
    • good
    • 0

そんなものです


1歳の子供が来るとわかっていたら危険な物や手に触って口に入れたら困るものなどはすべてかたずけてから迎え入れてください
生まれて初めて姪御さんと会ったのではないでしょ
どんなことをするかは知っていたと思います
    • good
    • 0

そのようなものです。


触られたくないものや、細かくて誤飲しそうなものは予めしまっておきます。
開けてはダメなところは、開けようとしたときに注意します。
注意していいのですよ。
でも、注意したから絶対しないというわけではありません。
1歳はなんでも舐めますので、リモコンは袋を被せるか、ラップを巻いてしまいます。
濡らしたお手拭きを用意し、お菓子を食べたら拭くように声を掛けたり拭いてあげるようにします。
ガラス戸は、お子さんたちが帰宅した後に拭きます。

通常は親が注意しますし、壊しそうなものは仕舞ってと先にいうと思います。
子どもは思いがけないところで怪我をしますからね。
    • good
    • 0

小さな子供に注意するのはどうかと思いますよ。



質問者さんは潔癖な傾向があるのだと思います。人を家に入れない方が良いと思います。
    • good
    • 0

やだねー!


自分の子なら、そこまで、
気にはならないのですが.……

1~2歳頃は、
ママさんは、必死なので
子供の口に入れた手、ヨダレまでは
目が届きずらいかな?
てゆーのは、大体2歳ころまで
手は、ほぼ口元にいます。みんな。

いちいち、注意はできないかな。
いつも、口元にモノを持っていくので。
かじかじ、噛んだりは
当たり前です。
幼児期は、口でモノの感覚を
覚える時期らしいので、
何でも、とりあえず口に入れます

経験者は、大体わかるので、
呼ばないかな?

1~2歳は、一番可愛いらしいけど
一番手がかかる
    • good
    • 1

子供はそんなものです、致し方ない


ただ、お姉さんはどうにかならないのかな?
他人の家でそのような事をしてたら一応止めさせるよな行動を起こすのが普通です
自宅の流儀は世間の流儀と思っているのでしょうかね
    • good
    • 3

>1歳と2歳だとこんな感じですか?



年子だったらそんなものだと思います。
白玉団子1世さんも年子を授かったら分かると思います。
    • good
    • 0

貴女の精神が幼く、成長が出来てないのでその程度の対応が出来ず愚痴るのです。



貴女が1~2歳のころ誰がその世話や処理をしたと思いますか?

母親に聞いてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!