重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今回英語検定4級を受けるのですが、今のままで合格できるか不安です・・・。

皆さんの中で4級を受けたことがある。と言う人が居たらどんな感じの問題が出るか 必ずやっておくと良いこと お薦めの勉強方法 等

何でも良いので教えて下さい!! 

A 回答 (3件)

私は特に何もしませんでした。



薄めのテキストを購入しましたが、時間の関係上半分くらいしかやってません。
ちなみに今は行方不明です。

学校の授業をきちんと受けて、予復習をしていれば合格できます。
4級なんてその程度のものです。
むしろ取得して1●年、役に立った記憶がありません(爆

勉強法ですが、基本的に反復練習になります。
時間の許す限り、問題集をやりましょう。
大体の資格はこれで受かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

問題集を繰り返しやって合格したいと思います!!
自分が思っていたよりも堅い? 感じがないようなので
安心しました。でも手を抜かず頑張ります!!!

お礼日時:2008/01/23 16:05

それほど不安になることはないと思いますよ。


4級に落ちる人はめったにいないです。
よっぽど英語の成績が悪くない限り、落ちることはないと思います。

英検3級だと、多少難しくなりますね。中学生3年生のレベルで充分合格できると思いますが。
資格として役に立つのは準1級からでしょうね。
2級でも、まあ人よりは英語ができる程度。

ちなみに社会に出ると英検よりTOEICの方が資格としては強みがありますので、英語を専門にしていきたいなら、そのうち受けてみると良いでしょう。
    • good
    • 1

英検のサイトがあります。


その中で過去問を見る事が出来ます。

旺文社の教材で多分赤いのが4級だと思うので
それを一冊完璧にすれば大丈夫です。

参考URL:http://www.eiken.or.jp/listening/grade_4.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去の問題が載ってあるサイトがあるなんて知りませんでした!!!
早速やってみようと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/23 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!