

現在派遣社員として働いています。
派遣だけでは厳しく、副業もやっております。
その副業なんですが、経費がかかりすぎてしまい、
結果的にかなりのマイナスとなってしまいました。
そこで派遣元からいただいている給料と、
副業の損失をまとめて一つの収入として申告したいと思っています。
そうすれば減税となるのではないかと考えているのですが、
このやり方は法律的に可能なのでしょうか?
それとも2つに分けて申告しなくてはだめなのでしょうか‥。
私が探せなかったというのもありますが、
どこを探しても掲載されておりませんでした。
知っている方いらっしゃいましたら、
教えていただけませんか。お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
副業として個人事業をなさっているということですね?
確定申告をすれば損益通算といって、
副業での赤字が、既に給与から引かれた所得税の還付が期待できます。
ただし、税務署へ個人事業の開業届を出す必要があります。
本来は開業後1か月以内に届け出るものですが、
税務署によっては、今からでも受け付けてもらえるかも知れません。
相談してみて下さい。
税務署に事業申告が認められれば、損益通算ができますので確定申告をして下さい。
もし認めてもらえなければ、事業所得の赤字を損益通算することはできなくなりますので、事業所得は雑所得ということになって、赤字であっても0円ということになります。
No.1
- 回答日時:
この2,3月の確定申告をしてください。
所得税を減額できるかもしれません。申告は税務署か出張会場などで行われますので管轄の税務署にお問い合わせください。確定申告の書き方が分からない部分は税務署員に聞いてください。派遣先の源泉徴収票とともに事業の複式帳簿(所得300万以上は必須)があればそれを、なければ収支を記載している書面および領収書等が必要です。参考URL:http://www.sarafuku.com/zei/akajininattatoki.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 会社員の副業、確定申告などについて。 現在僕は個人事業主の元で働いております。 毎月の給料は固定給で 6 2022/09/07 09:27
- 副業・複業 副業について質問です。 6月1日から派遣でとある企業で働くことになり、 今続けているバイトは辞めるつ 4 2023/05/30 20:23
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社で働いてます。 生活が厳しくてWワークしたいのですが 派遣会社が副業禁止なので9月に転職しま 1 2022/06/30 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣社員から正社員になることについて。 29歳、派遣社員です。 高校生の時に親の離婚によりお金が無く 6 2023/08/07 14:18
- 法人税 代表取締役の副業について 7 2022/07/09 23:52
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員で働いているのですが 給料が少なすぎて掛け持ちをしたいです。 ですが副業禁止なので悩んでます 3 2022/05/23 15:42
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税務署の守秘義務について
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
退職手当の振込方法について教...
-
社会保険料の支払について、何...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
清算中の法人の予定申告について
-
車両借上と源泉所得税について
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
確定申告
-
賃金台帳の期間について
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
2ヶ月前に転職して、経理をして...
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
年収600ぐらいの個人事業主です...
-
源泉した所得税について、支払...
-
業務委託契約を結んだ場合の税...
-
地代の確定申告のしかた
-
税理士の職務怠慢
-
個人事業の経費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療費控除を申請したけど振り...
-
確定申告書と名寄せ帳のとりかた
-
確定申告書の文書収受印
-
税務署への苦情
-
アドダイセンとは?
-
勤め先を確認する方法は?
-
青色申告で移転した場合の提出...
-
税務署から警察に口座に教えら...
-
扶養控除の確定申告及び還付申...
-
税務署番号って?
-
役所や税務署のメールアドレス
-
税務署の守秘義務について
-
住宅借入金等特別控除の還付方法
-
確定申告の際のプライバシーの...
-
確定申告は1月1日現在の現住所なの
-
最近家を買い国土交通省からア...
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
おすすめ情報