

高校生の頃からお笑い芸人を希望していました。
現在21才になりコンピュータプログラマとして就職していますが、夢を捨てきれないでいます。
テレビに出る出ないは関係なく、舞台等での魅力を追求していきたいと思っています。
今は就職一年目で貯金が60万程度、かつ東京在住で一人暮らし中の身です。
お笑い養成所に行くつもりでいますが、資金的に少々厳しいかもしれません。
また、入学後のアルバイトなどの関係よりNSC以外を選ぶ予定でいます。
第三者である皆さんから見て、率直な意見を聞きたいです。
今、私が仕事を辞めて芸人を目指すのは無謀でしょうか?
曖昧な質問になりますが、返答いただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ
私の友人に、声優志望の36歳のやつがいます。
彼は高卒後、養成所に入り、今だデビュー出来ません。
しかも、今までアルバイトだけで生活し、私やサラ金に何度も借金し、
滅茶苦茶な人生です、99%の人がそんな生活です、それでも
「そんなのは苦労じゃない」と思える人が、成功する可能性が有るんです。(可能性ですよ)
今、売れている、女性芸人に「結婚」してる人、何人います!?
(結婚してれば良いとは、思いませんが)
やるだけやれ!!
だが、ずるずる行ってはだめだ!
30歳までに、結論を出しなさい。
(飯が食えなくて、パンの耳が主食が当たり前、(一袋50円)そんな
生活を何年も、やれますか)
お金がなくて、風俗の仕事に行って、そのままの人もいます。
いわゆる、芸能の世界はそれだけ厳しいのです!
返答ありがとうございます。
実際の例を聞かせて貰えるととてもありがたいです。
私はあまり金銭欲などが無いため、最低限の生活で乗り切れる自身はあります。
また、結婚願望も全く無く、とにかく自分のやりたいことだけを追求していきたいです。
No.1の方もおっしゃっていますが、やはり期限を決めることが重要なのでしょうか。
とにかく、踏み出してみる勇気が湧きました。
芸能界は厳しいかと思いますが、自分が納得できるよう努力していきたいです。
他の方の返答もまだまだ募集します。
ご意見お待ちしています。
No.8
- 回答日時:
お笑いに関してただの素人の意見です。
夢を追うならその夢の大きさと同じもしくはそれ以上のリスクを背負うのは当然のことですよね。
成功したらそれでよし。失敗したら下手すればどん底。
でも、それだけの大きなリスクがある夢があり、本気で賭けるか賭けないかを悩むなんて誰にでもできることではありません。本当に凄いことだと思います。
それだけの気持ちがあるならまだ21歳ですし挑戦すべきだと思いますよ。
自分には羨ましいとさえ思えます。
もし一歩でも夢に近づき舞台に立ったら応援したいですね。
ただ名前とか知る方法もないのでどうしようもないですが(笑)
人生の大きな岐路だと思いますので、どちらを選択するにせよ真剣に考えてご自分にとって最良の選択をできることを祈っております。
回答ありがとうございます。
返答が遅れて申し訳ありませんでした。
確かに、目標が大きければ大きいほどリスクも大きいと思います。
成功の可能性が極端に低い世界に飛び込んでいくことは、非常に難しくまた気力が必要です。最大限、自分が持っている目標を忘れずに努力していければと思います。
今立っている岐路で決断し、後悔が出来るだけ少なくなるよう頑張っていきます。
No.7
- 回答日時:
自分も目指しています。
今は、学生ですが夢は諦めずその方向に行こうと思います。
ただ今、独学で笑いについて勉強しています。
また、ネタも作ろうとしてますが、なかなかうまくいかず・・・。
ピンで行くのかコンビにするのかも悩みどころで・・・。
養成所かオーディションも検討してます。
今年はオーディションで挑戦し、無理なら養成所にしようかと。
まだお互い、若いのでこれからだと思います!
回答ありがとうございます。
返答が遅れて申し訳ありませんでした。
同じ目標を持っている方がいることに勇気を貰いました。
正直に言えば自分では年齢的に遅いと思っていたのですが、まだ若いと信じて頑張ろうと思います。
No.6
- 回答日時:
No.5で回答したものです。
#補足#
養成所に入らなくても、才能があればオーディションに受かるし
オアシズの大久保さんのように、芸人とOLの2足のわらじをするのも
良いのではないでしょうか?
返答有り難うございます。
No.3の方への返答でも述べましたが、養成所に入る理由として相方を捜したいということがあります。
また、二足のわらじはどうかということですが、そうするといざ辛くなったときに安全な道を取ってしまいかねないかもしれません。
それで諦めてしまうのであればそれまでですが、やるからには本腰を入れたいと思います。ですが、意見の一つとして取りいれたいです。
No.5
- 回答日時:
私も今、18歳でお笑い芸人になりたいと思っているのですが、地方住まいで自分に才能があるとも思えず、また、他の回答者様の言うように付き合いが必要なこの世界で、人付き合いが苦手な私には無理なんじゃないかと迷ってばかりいます。
っと、私の話ばかりしてしまいましたね…。
養成所に入らなくても、オーディションを受けられますし、受かれば事務所に入ることが出来ます。
NON STYLE(同級生)や、span!(インディーズのお笑い集団にて出会う)など、どちらも大阪吉本ではありますが、養成所に行かずとも芸人になれた人は居ます。
ただ、No.3様の言う通りピン以外での活動がいいが、相方が見つからないならば養成所に入るのは近道です。(上記のspan!のようにインディーズお笑い集団や、span!の前に組んでいた相方はネットで見つけた、などというのも一つではあります)
また、舞台に立ちたいのであれば、吉本をおすすめしますが
噂によると、給料は1:9=自分:会社だそうです。
やっぱり、女芸人となると女を捨てざるを得ないのでしょうか…(;_;)
No.3
- 回答日時:
質問者はピン(1人)で希望しているのでしょうか?そうなると、よほど個性がないと厳しいかと思います。
コンビでやりたいが相方がいないというのであればやはり養成所に入って探すのが近道かと思います。
NSCは考えていないということですが、吉本は東京や大阪など多くの小劇場を抱えており、他の事務所より多く舞台に立てる機会が多いかと思いますので、検討されてもよいかと思います。入学金は30万程度だったと記憶しています。
アンジャッシュやアンタッチャブルなどの人力舎も養成所がありますが
確か吉本よりずっと金額が高かったですね。ただ、吉本の給料は歩合制なので月収がたった数百円というのも珍しくはないです。なのでアルバイトはもちろん先輩芸人の付き人同然でつきあって食事代などを出させてもらって食いつなぐひとも多いようです。
また、芸人の世界は上下関係も厳しく、女だからといって許されることはありません。ある女芸人は売れる前のときの飲み会でキスをさせられたり全裸にさせられるなどもあったとのことです。あくまでゲームであってセクハラではなく芸人なら男女問わずこのくらいは体をはれという意味のようですが・・・
深夜のバラエティ番組では昔森三中やハリセンボンがサウナやプールで全裸になった(当然ボカシあり)のも見たことがあります。要は芸人になるなら女を捨てる覚悟が必要ということですね。
ただ先輩芸人にこれらの苦難?に耐えて気に入られるようになれば、先輩の出演する劇場や番組に出させてもらえるようになり、ブレークするきっかけがつかめる可能性があるかと思います。要は芸人同士の付き合いをなくしてこの世界は生きていけないということですね。
返答有り難うございます。
おっしゃる通り、養成所に入る理由として相方を捜したいということがあります。
見つかる保証はありませんが、それでも可能性は高いと思うからです。
また、吉本は確かに劇場が多く魅力的ではありますが、NSCを選択肢から外している理由があります。
NSCは週五回の授業があるため、現実的に見て生活が間に合わないと思ったからです。
入ってからの月収などは調べた上で納得したのですが、養成所に通っている間に生活が出来なくなってしまうのは本末転倒と判断し、回数が少ないそれ以外の養成所を探しています。
上下関係に関してはまだ経験していないので何とも言えませんが、厳しいであろうということは肝に銘じておくつもりです。
詳しい回答、参考になりました。
No.1
- 回答日時:
wer_asdさんこんにちわ。
プログラマーとして就職しているんですね。
私としてはもったいない気もしますが
まだ21才ですし、やりたいことをやってもいいのかな?とも
思います。
ただアルバイトで生計を立てていくことはかなり
きついことですし、期限を決めてがむしゃら頑張ることも
いいことだと思います。
頑張ってくださいね。
返答ありがとうございます。
期限を決めて、という一点は確かに重要なことだと思います。
また、『まだ』と言える年齢だと言うことが分かり、最初の一歩を踏み出す勇気が出てきました。
十分吟味していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 芸人目指してる人養成所について、 3 2022/11/25 18:17
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【女性に質問】年下の女友達たちの変化について【金銭の要求】 2 2022/10/15 22:15
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問ですので真剣な回答をどうかお願いします。 とても悩んでいます、回答していただきたいです。 4 2022/10/22 21:58
- その他(学校・勉強) 大手の芸能事務所の養成所では生徒からのクレームを聞いてくれるものですか? 2 2022/08/26 02:14
- 就職 正社員を退職して8年ニートをした39才でアルバイトの応募に落ちました、再就職は絶望的ですか? 7 2023/04/17 12:48
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字説明
-
関係ないから~♪関係ないから~...
-
水芸のしくみを教えてください
-
ファンが有名人に「一緒に写真...
-
名字が漢字で名前がひらがなの...
-
前から感じていたことですが、...
-
オーバーオールの似合う芸能人...
-
ジュニアアイドルでしか抜けな...
-
話の最後に言う「チーン」
-
田中美佐子の旦那さんって、誰...
-
さっきの しゃべくり007 の有...
-
女芸人さんが面白くない(と言...
-
TVの出演料ってどのくらい?
-
近くに住んでいる芸能人います?
-
加藤茶の結婚式に志村けんが出...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ジョビジョバ
-
「恐縮です」と言っている芸人
-
幼稚園の家庭調書
-
マメを連呼するCMがありました...
おすすめ情報