プロが教えるわが家の防犯対策術!

音楽音痴ですが、少しクラシックに馴染みたく少しづつ、人気の曲や部分を聴いています。
処でマーラーの交響曲第5番の第4楽章の評判にあやかり、早速友人からCD(コピーしたもの)を借りて聞いたのですが、交響曲第5番は確か第5楽章までだと思うのですが、CDプレーヤーでトラック第6まであり、どれが第4楽章か分かりません。

第5楽章までしかないはずなのに第6トラックまであるとは、どういうことでしょう?第5トラックまでならそれぞれが楽章とトラックが対応するとわかるのですが、そうではないのですか?教えてください。一応全部聞いたのですが、第5楽章までしかないはずのCDに第6まであると、クラシックを聞きなれていないので、第4楽章は第4トラックなのか第5トラックなのか、、、((>_<))分かりません。教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



とりあえず、CDのそれぞれのトラックの演奏時間を比較してみませんか?
私の持っているマーラー交響曲第5番(全5トラック)では、
第1楽章…12’36”
第2楽章…14’46”
第3楽章…17’27”
第4楽章… 8’59”
第5楽章…15’38”
といったトラック分けになってます。
これと比較して、極端に短かったりするトラックがアヤシイのではないかと。
ご確認をお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。第5楽章が2つもありました。
どうしてかわかりません。数度聞いたのですが、私自身本当に音楽音痴で、最後の2つのトラックが同じだとは、、、。最後の2つが同じ長さ16'40"位(? CDによって違うの?)で、やっとわかりました(友人のコピーの仕方が悪いのでしょうね)。

彼は音楽は、モーツアルトやベートーベンのように世の中的に大きく報道されたりしないですが、どのくらいのフアンがみえるのでしょう?

お礼日時:2008/02/09 22:25

下記の参考URLにて、視聴できますので、聴いてみてください。



各楽章のはじまりの楽器でも、区別がつくと思います。

第一楽章 トランペットで始まる。
第二楽章 チェロ、コントラバス等の弦楽器で、激しく始まり、すぐにトランペットも入る。

第三楽章 ホルンで始まる。

第四楽章 ヴァイオリン等の弦楽器で始まる静かな楽章 しばらく弦楽器しか出てきません。

第五楽章 ホルンで始まる。

参考URL:http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1866 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
各楽章の楽器を教えてくださり有難う御座いました。

どういうわけか、第5楽章が2箇所もありました。後で、これが「ホルン」と意識して聞いても、残念ながら耳に残らない感じ。でも第4楽章のバイオリンは静かに始まり流れるような曲ですね。評判は良い楽章ですが、正直、私としては「ゆったり過ぎ」な感じがします。第1楽章や第2楽章の方が、、、。でも、聞き込むと、違ってくる事もあるので、しばらくこの第5交響曲を肩身はなさず聞きたいと思っています。

お礼日時:2008/02/09 22:34

恐らく他の楽曲とカップリングになっているのだと思います。

通常だとマーラー5番の後に他の曲、といった感じになっていると思います。
演奏者名が判れば「この曲では?」と候補が挙げられるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。No.1の方にお礼をしましたが、第5楽章が2つもありました。

udonsky 様は、音楽に詳しい方ですね。「カップリング」とか、、、(?(>_<))、私には意味不明で、なんとも、、。
なんとなくマーラーを聞きたいので、この第5交響曲をしばらく聞いたら、第1とか「大地の歌」とか広げていけたらと希望しています。

お礼日時:2008/02/09 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!