dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
ギター暦4年になる者です。

5月から短期留学の為カナダに7ヶ月間行くのですが、趣味がエレキギターなもので、愛用ギターを持って行きたいのですが飛行機内にハードケースごとギターを持ち込めますでしょうか?

カナダに着いた後、友人にカナダまで送ってもらおうと思いましたが、料金も心配ですし、紛失、破損なども怖いので・・・

7ヶ月間ならカナダで安いギターを買ってそれで済ませようとも思いましたが、、、

どのような方法が一番妥当なのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分はSGを手荷物として機内に持ち込めました。


搭乗時に客室乗務員の方に預けて、客席とは別の場所に置いてもらえました。

持ち込める手荷物の個数とか、荷物の体積の制限(縦幅+横幅+奥行)など航空会社によって規則は異なるでしょうから、調べてみてはいかがでしょう。
自分の場合かなりギリギリ(というか縦幅が数センチオーバー)でしたが、問題なく持ち込めました。
楽器類は特別な荷物ということで、多少容赦してもらえる気がします。

仮に不都合が発生したとしても(超過料金など)、貨物にしたときのリスクや料金、手間などを考えると
なんとか機内持ち込みにしたほうが利点は多いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/17 23:00

発想を変えてギターを分解してしまってはどうでしょうか?


レスポールなどではダメですが、ストラト系のギターならネックとボディを外せば手荷物にする事は十分可能かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/17 23:00

どうやら最近機内持ち込みの物品はかなり制限されているようです、航空会社によってだいぶ違うようなので、充分事前にお調べになった方がよろしいかと思います。

僕の友人が 昨年北海道にギグをしに行った際スカイマークは機内に持ち込ませてくれなかったと云っておりました。
例えば行きは良くても帰りがだめとか・・・7ヶ月ではナンとも云いようがないなぁ・・

カナダのどこかにも依りますが・・・旅先の中古楽器・・・なかなか楽しそうな気配がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/17 23:00

ドン・マクリーンは、愛用のギター(アコースティック)のためにシートをひとつ別に予約したそうです。



http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/baggage2. …
手荷物として預けるようですね。
ZO-3くらいなら機内に持ち込めるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/02/17 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!