プロが教えるわが家の防犯対策術!

留年を親にどう伝えたらいいですか…?
まだ言えずにいて、すごく不安です。
怒られるのは覚悟していますが、やっぱり怖いです><
怒られると黙り込んでしまう性格なので、
もう一年どう過ごしていくのか、将来のことをどう考えているのか、
言えるようにしておいたほうがいいですよね?
もう一年通わせてもらうには、どのような言葉で親を説得すればいいでしょうか?
コミュニケーション不足で、思ってることをうまく文章にできません…
こんなバカな僕ですが、アドバイスお願いします!

A 回答 (7件)

不登校経験者の父親、高校中退経験者の父親、私自身大学を留年しかかり親が呼び出しを受けたという経験をもつものです。



あなたは大学生でしょうか?

親としての立場で言いますと、順調にいかなかったら「どうして?」とは思います。私の子どもの場合は高校で「不登校→中退」ということで、叱るということもできないまま、ただ「オロオロ」するばかりでした。
あなたの場合は叱られることもあるでしょうね。
でも、親というのは「子どもの一生」をトータルして心配したり安心したりするものだと思います。あなたも「安心」をセットにして留年を伝えることをおすすめします。

親御さんに留年を伝える前に、あなたが自覚をもつことが必要です。
この失敗を糧に成長すること。それから、この一年を「卒業の遅れ」だけではない、「前進の一年」にすることを考えてください。なにかスキルアップできることはありませんか?それを探してはいかがでしょうか。

以上のことの準備ができたら、親御さんに知らせるのは手紙がいいと思います。
留年した理由(反省して書くこと)を述べ、「自分の弱さを知り、乗り越える課題を知った」というように「一皮むけた僕」を伝えることです。この失敗で一つ大きくなった自分を伝え、それから、この一年を「こんなスキルアップ」に使うから留年させてほしいと頼んでみてはいかがでしょうか。

親はあなたが大切だから叱ります。それに大学に行かせるのは「半端じゃない金額」が必要です。国立でも授業料は月にしたら5万円近く。「自宅を離れて私立大学」なら、4年間で田舎なら土地と家が買えるくらいの金額が必要です。留年したら叱られるのは当然です!
でも、それでも「親」は、あなたの成長のためなら、結局は認めるでしょう。そうなるために、「反省」と「スキルアップ」で押してみることをおすすめします。

あなたを大学に行かせるために、親御さんは何かを犠牲にしています。何かを我慢して生活しているはずです。(我が家の経済状況からの推測ですが…)
あなたの卒業を、そういう「我慢」の面からも楽しみにしていたと思います。それが一年延びるのです。だから、少々叱られるのはしかたがないことです。

この一年の、最高に有意義な過ごし方を考えてほしいと、心から願います。
とにかく、がんばってください。この一年が良い転機になりますように。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。
手紙と言葉と両方で伝えようと思います。
親には迷惑かけっぱなしなので、この1年間は卒業にむけて、
学費や勉強、将来のことを考えて充実した生活を送れるように頑張ります!

お礼日時:2008/02/21 12:21

学部での留年経験者です。



こういうことは、早めに親御さんへきちんと話した方が良いと思います。
もしかしたら、親御さんの方へすでに学校から連絡が行っているかもしれませんが。

自分の場合は、進路変更の影響で比較的早い段階(3年の終わり)に留年が決まったことと、
在籍校に残りの単位数によっては5年目以降の学費が半額になる制度があったので、
4年目は極力残りの単位数を減らすことに費やしました。

>怒られると黙り込んでしまう性格なので、
あらかじめ自分の考えを紙に書いてまとめておくのもひとつの方法かもしれません。

>もう一年どう過ごしていくのか、将来のことをどう考えているのか、
>言えるようにしておいたほうがいいですよね?
それは当然でしょう。
目的がないまま過ごすと、同じ事の繰り返しになりかねません。

どういう状況で留年したかにもよりますが、
「もっと勉強して、いろいろ見て回って自分に足りない部分を補いたい」
「満足のいくような就職活動を行いたい」「極力学費では迷惑をかけない」
など、自分の言葉で言えるようにしておくと良いのではないでしょうか。
あまり格好つけないで、正直に話した方がいいかも。

あとは、きちんと卒業できるように行動で示すことです。
大変なことも多いかもしれませんが、頑張ってください。
応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。
今までの1年間を反省して、これからの1年間頑張ります!

お礼日時:2008/02/21 12:13

そもそも何で反省の言葉がないのか不思議です。


反省なくして説得はあり得ません。
この1年をどう過ごすかということも、昨年1年をどう過ごしてきたかということを無視して語ることはできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。
おっしゃるとおりです。

お礼日時:2008/02/21 12:06

20歳の女です。


私も高校で二度留年しました。
公立全日制1年、私立通信制4年で、高校生5年やってます。

不安な気持ち、よくわかります。
私も怒られると黙ってしまいます。
そのうえ母はヒステリックなくらいに怒鳴る人で(幸い父は放任的)、自分でも自分の考えがわからないし、思ってることは言葉に出来ないし、どうしていいのかわからないし悔しいしで、怒られる度ただ泣いてました。

もう一年の事、将来の事をどう考えてるのかって言葉は用意しておいた方がいいでしょうね。
ただ、とってつけたような言葉は、親はわかりますけれど。
自分の気持ちをはっきりさせるのが大切だと思います。

親の説得は…思ってる事が伝えられれば大丈夫だと思います。
私の場合は、中退しようとしてたのを「高校は出ておきなさい」と親が高校に引き止めたので、この心配はなかったのですが…
jurynimさんが卒業したいと思うならその気持ちと、今度は頑張るという意志を伝えれば、きっとチャンスをくれると思います。

留年して一番悔しいのは自分ですよね。
なっちゃった事はしょうがないので、頑張って伝えてくださいね。
応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。
母には伝えましたが、父は単身赴任で月1でしか帰って来れないので、
手紙で伝えようと思っています。
もちろん帰ってきたらちゃんと言葉で伝えます。
将来のこととか色々考えて不安が続いていますが、頑張ります!

お礼日時:2008/02/21 12:02

留年経験者です( ・ω・)∩



いや、モノは言いようですよ。私は「もっと勉強したい!院生になると潰しが利かないから大学で、色々世の中を見て回りたい。」と言って留年しました。ブチブチ言われましたが、実際、色々セミナーなどに出て勉強しましたし、長年塾でバイトしていたので手に職はありましたから、特に問題なかったです。

ただし、学費に関しては一時的に貸してもらうにしても、必死にバイトして返すべきだと思います。やっぱり、そりゃ親の脛齧っている以上は怒られても(てか心配されてることを嬉しく思うくらいじゃないと)致し方ないと思いますよ。20歳超えて自立する以上は自己責任で処理すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。
学費は頑張って少しでも多く払いたいと思います。

お礼日時:2008/02/21 11:51

せっかく大学に入ったので、もっといろいろ勉強したいので


さらに1年いたいのですが。
もちろん学費で迷惑はかけません。
一生懸命バイトして、さらに勉強します。
友達を作って、情報収集の仕方とか、
不都合なことを味方にする手段とかは
私にとって、社会に出る前の今学習しておく重要課題ですとか。

「明智君そうはいっても君、時間と金がないんだよ」なんていわれるかも。
ピンチはチャンスです。乗り越えると大きくなった自分が見えるかも。
しかし留年っていやですね。
オーバーブッキングもみっともないものですし。

しかし、心配しなくてもいいようになってる可能性もありますよ。
結構ハイスピードで出費者には報告が来たりしてます。
まるで幼稚園かと思うような、そこそこ有名な大学もありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/21 11:47

こんばんは



とにかく、なるべく早く伝えることです。
後になればなるほど話がややこしくなりますから。
あと、軽い感じでなく、きちんとした場(例えば、両親といっしょに夕飯のときとか)で話したほうがいいと思います。
怒られたりするのは、「仕事(のようなもの)」と割り切って、覚悟して望めば大丈夫ではないかなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅れてスイマセン。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/21 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A