重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日は、東京はポカポカ陽気だったので、自転車で買い物に行きました。
ところが、途中から春一番が吹き荒れてなかなか前に進めず、家に帰り着いた時には、もう息が切れて疲れました(汗)。

それはともかくとして、他に「○一番」というと、皆さんはどんなものが思いつきますか?
それから、それには「○二番」がありますか?

教えて下さい。

A 回答 (9件)

あんたが一番。



私は、「非番」

名古屋方面では北風が吹き荒れていましたが、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

♪あんたが一番 私は二番
ビールのCMソングでしたね。
まあ、「非番」の方が楽そうですけど・・・(笑)

名古屋の冬は、まだまだ寒い・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 09:10

普通に春一番



その後何故か乱一世を思い出した私はやっぱり普通ではない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「春一番」・・・
「乱一世」・・・
ま、似ているっちゃあ似ているかもしれませんが、イメージはだいぶ違いますね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/27 20:54

こんにちは。



開口一番・・・お腹すいたぁ。
味一番・・・・中華料理店の屋号?

二番は、わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開口一番に「あぁ~腹減った!」という人がいましたね(笑)。その方は確か開口二番には「あぁ、腰いえて!クソー」でしたか・・・

「味一番」というのは、中華料理店や食品の名前などに、結構使われているようですね。
因みに検索してみたら、「味二番」もたくさんあるようですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 09:08

トラック野郎・一番星ブルース


 ♪男の道は一人旅 女の道は帰り道
  しょせん通はぬ道だけど 惚れたはれたが交差点
  あ~あ~ 一番星空から 俺の心を見てるだろう

二番は思いつきませんので五番!いきます!
 ♪五番街へ行ったならば マリーの家へ行き
 どんなくらし しているのか
 見て来てほしい
 五番街は古い町で 昔からの人が

どちらも古ぅ~い奴ですみません。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『トラック野郎・一番星ブルース』、これはまあ衝撃的な題名でしたよね~(笑)

それにしても、五番街とは、ちと飛び過ぎかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 09:01

ヤマザキ一番です。

学級王ヤマザキというギャグマンガのアニメの主題歌です。
二番はありません。

小学生の頃は、学級王ヤマザキを考えた人は天才だと思って読んでたなあ。懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「学級王ヤマザキ」というマンガは知りませんでした。その主題歌が、「ヤマザキ一番」と言うんですか。
学級王という称号は、確かにすごいアイデアですね。

しかし、二番もほしいところですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 08:59

一日一番(相撲)


健康一番(もう若くないから・・・)

二番もありそうなのは、クラシック音楽で、交響曲第一番(二番)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相撲取りは、「一日一番」で「1年を20日で暮らす いい男」と言われましたが、今では一日一番は変らなくとも、年間では90日も必要のようです。

「健康一番」、身に沁みる年になりました(汗)。

クラシックは、確かに一番があればだいたいが二番もありますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 06:37

朝一番・・・・通称朝一


朝一で片づけてくれって・・・・・仕事を思い出しました (-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝一番でやるので、忙しくて「朝一」と略して言うんでしょうかね(笑)。

私は仕事は「朝二」でゆっくり取り掛かりますが・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 06:31

  


木枯らし一番
いの一番
サッポロ一番

二番は…
二番煎じ
二番街

後に付く言葉しか思いつかない。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

春一番に比べて、「木枯らし一番」は寂しさがありますね。
「いの一番」、続くのは「ろの二番」かも・・・(笑)
「サッポロ一番」、初めて聞いた時には、商品もネーミングもなかなかインパクトがありました。

「二番○」はたくさんあっても「○二番」が少ないのは、不思議ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 06:28

カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

このCMの認知度は、何と98%だそうです!
商品、連絡先、会社名の3つを端的に表している傑作で、これに対抗できるのは「ハトヤ」のCMくらいでしょうか(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!