dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就寝前にロヒプノール2mgを飲んで寝ているのですが、途中で目が覚め3時間位しか熟睡していません。睡眠を持続するため同時に飲む安定剤としては、どちらが効き目があるのでしょうか。(デパス、セルシン)また安定剤を飲むタイミングとしてロヒプノールを飲む前後又は同時どちらが良いのでしょうか。教えてください。

A 回答 (2件)

 はじめまして。

他科の臨床医をしているものです。
 ロヒプノールは中間時間作用型の、ベンゾジアゼピン系(いわゆる抗不安薬系)の睡眠剤です。
 デパス、セルシンも同じく中間時間作用型の同系の抗不安薬で、睡眠剤としても使用されます。
 結論を先に申し上げますと、ある薬剤の効果が足りないときに、それと同系統の他の薬剤を併用することは余りお勧め出来ません。十分な効果が期待できないばかりでなく、思わぬ副作用が出現する可能性が増すためです。(デパス、セルシンはいずれも筋弛緩作用が強いのでだるさ、脱力感など。)
 ご質問によれば中途覚醒があるとのことなので、現在の中時間作用型の薬剤は目的にかなったものと思われます。それで効かない場合、薬の量が足りない場合と、うつ病や脳の器質的疾患など他の病態が潜在している場合が考えられます。
 薬の量が足りない場合は、増やす必要がありますし、他の病態にはそれに適した他系統の薬剤が必要と思われます。

 いずれにしてもまず主治医に相談されることをお勧めいたします。もしも主治医が専門医でなく、他の病態も考えられるのであれば、主治医に相談して専門医への紹介をしてもらうのがベストと思います。

 不眠は大変つらい病気ですので、一日も早い回復をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい内容ありがとうございました。主治医に相談してみて専門医がよければ紹介してもらおうと思います。

お礼日時:2008/03/05 12:04

それらを、一緒に寝る前に飲むと良いと思います。


デパスの方は、効きますが、多く飲むと次の日も眠いですね。セルシンも内容はデパスと同じで、効かない事はないと思います。
医師に中途覚醒の事を相談し、合う薬を探していった方が良いと思います。精神薬を入れると良く眠れますが、それも医師に相談された方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。再度主治医に相談して見ようと思います。

お礼日時:2008/03/04 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!