

ずっと2Dしかやってなかったのですが、最近3Dのグラフィックの美麗さに魅力を感じています。
みなさんのオススメを教えてください。
できればPlay人数の多いゲームがいいです。
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 2.20GHz(2CPUs)
メモリ:2038MB RAM
DirectX:DirectX10
グラフィックカードはどこを抜き出せばいいのかわからないので全部書きます。すみません。
名前:Intel(R) G965 Express Chipset Family
チップの種類:Intel(R) GMA X3000
DACの種類:Internal
VRAM:358MB
このスペックでできる3Dなんてあるのか心配ですが、よろしくお願いします。長文失礼しました。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
某巨大掲示板からベンチスコアを拾ってきました。
ベンチスコアとはパーツの性能を数値化したようなものです。
ゆめりあベンチ目安 (1024*768 最高 XP home/pro-SP2 PCI-E版)
(注1・ドライバ、環境によって±1000位変わるのであくまで目安で!)
(注2・製品によってクロック設定の差があるので良く調べましょう!特にRadeon)
GF8600GT. 26500
GF8500GT 12700
GF7300GT 12700
GF8400GS 9600
IntelG965. 4530(これが今のPCです)
8600GTが載れば最高ですが、やはりサイズ・電源が厳しいので
8500GT・8400GSを増設するのがいいですかね(これでもサイズ・電源共にぎりぎりです)
私が話をややこしくしてしまったかもしれません。
ちょっとまとめてみますね。
「8500GT・8400GSを増設しても最新3Dゲームを快適にはプレイできない。
そもそもFUJITSUはグラフィックボードの増設を保障していないし、
電源容量もぎりぎりなのでので壊れる危険性もある。
FF11、信長の野望、パーフェクトワールド、ラペルズ、マビノギ、グラナド・エスパダ、ネオスチーム
これらのゲームなら、増設すれば普通にプレイすることはできる。
これ以上を望むのなら本格的な買い替えが必要になる」
これを理解されたうえで増設を希望されるなら、No8さんが薦めているのを買えばいいと思います。
色々と専門用語が飛び交って大変でしょうががんばってください。
分からないことがあったらできる限りお答えします。
回答ありがとうございました。
とてもわかりやすいです。
もしグラフィックボードの増設をしてPCが壊れた場合メーカーさんは保証(保証期間中なので無料修理)してくれるのでしょうか?
No.12
- 回答日時:
質問が締め切られてから時間が経ってしまったので
もう遅いかもしれませんが、
FMVCE50Y9に物理的に搭載が可能そうな
8600GTカードを発見したので御報告します。
ELSA GLADIAC 786 GT V2.0 256MB - 株式会社 エルザ ジャパン
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/ …
>外形寸法 175(D) x 111(W)mm (ATXフォーマット、マウントブラケット含まず)
>最大消費電力 43W
と、消費電力が3Wオーバーしているのが難ですが、
物理的には(厚みは判りませんが)
サポート - AzbyClub : 富士通
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxc …
>増設可能なグラフィックカードは 外形寸法が111.1×178.0mm(W×D)以下、
>厚みはオモテ面(ヒートシンクやファンのある面)が14.4mm以下、ウラ面が2.6mm以下、
>消費電力が約40W以下のカードのみとなります。
ギリギリ収まりそうな気もします。
No.10
- 回答日時:
>多少は8500GTの方がいいのですか?
そうみたいです。3DMark05というベンチマークソフトで
計測したデータがあるのでリンク張っておきます。
GPUの性能比較
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index …
>GeForce 8600 GT 4330
>GeForce 8500 GT 2786
>GeForce 8400 GS 1061
>Intel GMA X3000 577
8400GSよりは良いですが、
8600GTと比べるとかなり劣りますね・・・
>あと、ロープロとはなんですか?
#7番さんの回答でロープロについて書いてあったのでてっきり
ロープロと思い込んでいましたが、#3番さんのリンク先を見ると、
ロープロではなく普通のサイズのカードだけど、
サイズに制限があるという事みたいですね。
「寸法条件の詳細は寸法図(PDF)をご確認ください。」という
リンク先にあるpdfファイルを見てみると、
幅111.1mm以下、長さ178mm(端子部を除くと101.5mm?)以下となっているので、
ロープロファイルではなく、普通のサイズのカードのようです。
ちなみにロープロファイルというのはこちらで確認してください。
LowProfile PCIとは 【ロープロファイルPCI】 - 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/LowProfile20PCI.html
でも、長さに制限のあるカードを検索で探す時には、
「ロープロファイル」という条件で探したほうが
奥行きの短いカードを探すのが容易なので、
標準サイズのカードで奥行きの短いものを知っている人が
いればいいのですが、知らないと、ロープロファイルという
条件を付けずに検索すると、すごく手間がかかりそうです。
No.8
- 回答日時:
他の回答者様とのやりとりをずっと見てきたのですが、
>FUJITSU推奨のグラフィックボード
とは、これの事ですよね?
NVIDIA GeForce8400GS搭載 PCI Express x16用グラフィックボード | GX-84GS/E256
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx …
これなら価格.comでも普通に扱ってますよ。
価格.com - バッファロー GX-84GS/E256 (PCIExp 256MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05504015575/
あと、8400GSと大差無いかもしれませんが、8500GTカードなら
178mm以下のサイズもありそうです。
こんなのとか
Aeolus F85GT-DLP256X
http://aopen.jp/products/vga/F85GT-DLP256X.html
その他、サイズは調べていませんが、ロープロ対応のPCI-Eの8500GT
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LO …
回答ありがとうございます。
>あと、8400GSと大差無いかもしれませんが、8500GTなら
178mm以下のサイズもありそうです。
多少は8500GTの方がいいのですか?
あと、ロープロとはなんですか?
PCには完全に疎いもので。すみません。
No.7
- 回答日時:
私はロープロのグラフィックカードのについてはあまり詳しくないので、
教えて!goo > デジタルライフ > ハードウェア > デスクトップPC
で増設の質問をするのが一番だと思います。
下記のアドレス2つを付ければ解答しやすいと思います。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxc …
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3852105.html
No.6
- 回答日時:
8600GTに関しては完全に動作保障外ですので、ぶっ壊れてもいいという覚悟がないならやめてください(笑)
マビノキのダウンロードはちょっと分かりませんね。
ハードデイスクの空きは十分ありますか?
マイコンピュータのローカルディスクを右クリック→プロパティで空き容量が確認できます。
タイムアウトということは相手のサーバーor自分の回線の問題かもしれませんので、時間をおいてから試してみてください。
回答ありがとうございます。
私自身のPCに合った8600GTに近い性能のグラフィックボードっていうのはないですかね?自分で調べてもどれがいいのかわかりませんでした。
また明日にでも試してみようと思います。
No.5
- 回答日時:
>メーカー推奨というのはFF11推奨ってことですか?それともこのPCのメーカー(FUJITSU)推奨ってことですか?
FUJITSU推奨のことです。決して高性能とはいえませんが、先ほど挙げられたゲームならなんとか出来るはずです。
>どれも少しカクカクしてますし、何より画質が少し劣っている感を受けてしまいます。これもグラフィックボードの関係ですよね?
そうですね。グラフィックカード以外はなかなかの性能なのでほんとに惜しい(笑)
ゲームの設定である程度軽く出来るので試してみてください。
・解像度を下げる(画面サイズのことです。1024×768みたいなの)
・表示モードをフルウィンドウ(全画面)にする。
ウィンドウモードの方が画面は小さいですが重くなります。
・アンチエイリアシング(AA)を切る。なしにする。
・表示をオンオフできるものがあったらすべてオフにしてみる。
・ゲームプレイ中はなるべく他のソフトを使わない。
当然ですがこれらの設定をすれば画質は低下します。
回答ありがとうございます。
FUJITSU推奨のグラフィックボードか8600GT、どちらにするか検討してみます。
>ゲームの設定である程度軽く出来るので試してみてください。
Playしたいゲームで動作が確認できれば試してみたいと思います。
マビノギをDLしようとしたんですが何度やっても途中で中断してしまいます。「Internet Explorerでは、download.nexon.co.jp-jp_mabinogi_setup_115.exeをダウンロードできませんでした。」
処理がタイムアウトになります。 と、出てDLできません。
これはなぜでしょうか?
No.4
- 回答日時:
快適とはいえないかもしれませんが、FFXIくらいなら今のPCでもプレイできると思います。
メーカー推奨のグラフィックボードを追加すれば普通にプレイできるはずです。
8600GTくらいのグラフィックカードが増設できれば快適にできるでしょうが、サイズと電源が本当にぎりぎりなので怖いですね。
178.0mmまでに対し181.0mmなど本当に歯痒い感じです(笑)
無料体験があるMMORPGもありますし、試してみてはいかがでしょうか。
CPU-Zはフォルダごと捨てるだけでOKです。
回答ありがとうございます。
FF11なら何とかPlayすることはできるんですね。
メーカー推奨というのはFF11推奨ってことですか?それともこのPCのメーカー(FUJITSU)推奨ってことですか?
>サイズと電源がぎりぎりなので怖いですね。
これは壊れるかもしれないので怖いっていうことですよね。
8600GTの性能に近いグラフィックボードを探したいと思います。
いろいろ試してはいるんですが…。
どれも少しカクカクしてますし、何より画質が少し劣っている感を受けてしまいます。これもグラフィックボードの関係ですよね?
いろいろ質問ばかりですみません。
まだまだ聞いておきたいこと知りたいことがあるので、できれば解決するまでお付き合いお願いします。
No.3
- 回答日時:
型番で検索してみました。
パソコンの形はこれですよね?↓http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/des …
グラフィックカード増設の説明がありました。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxc …
サイズ・電源の関係であまり性能のいいものは増設できないようですね。
価格コムでも調べてみましたが難しいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05508015561/#7428939
今の状態で出来る3Dゲームを探すか、新しく買いかえる必要がありそうです。
最新の3Dゲームは厳しいと思いますが・・・
興味のあるゲームのジャンルを教えてください。
回答ありがとうございます。
グラフィックボードも期待できませんねぇ。
URLありがとうございました。
最近買ったばかりなんで買いかえるのはちょっと厳しいですね。
興味があるのはやっぱり3DMMORPGですかね。
やってみたいゲームタイトルは↓のとおりです。
FF11、信長の野望、パーフェクトワールド、ラペルズ、マビノギ、グラナド・エスパダ、ネオスチームとかです。その他もまだまだあります。
今のPCでこれらのゲームが快適にPlayできるグラフィックボードはないんですか?あれば教えて頂きたいです。
あとCPU-Zは削除してもよろしいのでしょうか?
正式な削除のしかたを教えてください。
質問ばかりすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ゲーマーのゲーマーによるゲーマーのためのオンライン葬儀
教えて!gooに「葬儀のオンライン化に対する違和感の正体とは?オンライン葬儀の実現可能性は?」というタイトルのコラムが2020年6月に掲載された。同記事はコロナ禍での葬儀のオンライン化がいかに重要であるかを説...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四階堂ふみふみとは何でしょう...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
一対一(2人)で出来るゲーム...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
バトルフィールド2のゲーム中...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
FF9
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
フォールガイズというゲームでS...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報