dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dreamweaver初心者です。
今までGoLiveを使用していたのですが、CS3からDreamweaverになってしまったので試行錯誤中です。

質問ですが、GoLiveでいう「サイトの書き出し」をするにはどうすればよいのでしょうか?
納品するのでタグを除去したいのですが、どうもいまいちできません。

GoLiveの場合だと「サイトの書き出し」コマンドを実行すれば、
GoLiveに関するフォルダ、タグやコメント・タブ等を削除できました。
Dreamweaverでもそれに相当する機能がないのかなと調べたところ
「修正>テンプレート>テンプレートマークアップを省略して書き出し」がそれに当たるようでした。

ですが、テンプレートタグしか消去されず、ライブラリ(Library)に関するタグやフォルダは残りますし、「_notes」フォルダも消えないようです。

探したところMacintosh用の「デリドリ」というソフトを見つけましたが、あいにくWindowsユーザーなのです。。
http://blog.cgfm.jp/garyu/archives/52

よろしくお願いします。

Windows XP
Dreamweaver CS3

A 回答 (1件)

ソースなら


コマンド>HTML(XHTML)のクリーンアップ全チェックで消えると思います。
notesは…分からないです。(あまり気にしないので…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。

クリーンアップコマンドをやってみてはいたのですが、開いている1ページしか実行できませんでした。
サイト全体に実行するにはどうすればよいのでしょうか?

お礼日時:2008/03/13 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!