アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ADSLをルータータイプのモデムにハブをつなげて使用しています。
3台のPCは、それぞれインターネットとメールは使えています。LANはつながりません。それぞれのPCはモデムに対してはPINGが飛ぶのですが、自分のIPにもPINGは飛びません(LANでつながる分けない)
何とかファイル共有したいのですが、やり方を教えてください。IPはおのおの自動取得にしております

A 回答 (5件)

自身にもpingが飛ばないということはファイアーウォールなどでICMPのパケットを止めている可能性が高いような気がします。


OSもわからない状態ではパーソナルファイアーウォールソフトのようなものなのか、OS自身で持っている機能(WindowsXPの場合)なのかが判断できませんがファイアーウォールを一旦止めてみる事はできるでしょうか。

共有の設定をするにIPアドレスを固定にしなければならないということは無いですが、場合によっては固定の方が原因を掴みやすいかも知れません。
通常IPアドレスを固定にするにはルーターの設定を変える必要はなく、PCの設定だけ変えればOKの場合がほとんどです。
またIPアドレスはルーターの振れる範囲内であればOKの場合がほとんどです。
一般的なルーターは初期設定で1を持つものが多く、0、255は振ることができない(決まっている)ので2~254までの中で好きな数字を付ければOKだと思います。
(192.168.*.2)~(192.168.*.254)の中のどれかになるということです。
*の数字も変えることができる場合(ルーター)もありますが、これは現在振られているIPアドレスに合わせるのが確実です。
(ルーターによっては振ることができる範囲が狭くなっている場合もあるので、この辺はルーターの設定マニュアルなどを参考にして下さい。)
まあ2.3.4にしておけばいいでしょう。
これ(固定)はやってもやらななくてもかまいません。

多分ファイアーウォールの問題だけだと思いますが(pingに関しては)、それ以降共有の設定がわからない場合は補足にでも書いて下さい。
その場合OSなども出してくれた方が説明しやすいと思います。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりソフトのファイアーウォールの問題でした。ただpingを飛ばすのにファイアーウォールを無効にして、その後のセキュリティーはどうなるのか心配です。

お礼日時:2002/10/26 21:48

こんにちは


私も(WinXP)と(Win98)のLAN接続ができなくて、困っていましたが、できました。原因はWinXP側に付いたファイアウォール機能にフラグを付けるとLAN内のPingさえ送受信できなくなっていました。
ファイアウォール機能のイメージはインターネットと接続する時に有効という思いが強くて、WinXPだとその端末以外の端末もガードするので、そこら辺を見直してみては如何ですか(^^

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=375022

後、ウイルスバスターにはその端末にアクセスできるIPの設定があるので、そこも見直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりでした。ソフトでIPを設定して他のPCが見えてきました。

お礼日時:2002/10/26 21:53

ちなみに、XPで使い始めのセットアップの際に


「このコンピュータはインターネットに接続している」
を選んで進めていくとファイヤウォールが有効になり、
ローカルのPCからのアクセスが拒否されます。
アクセス権の設定を行えば良いのですが、それよりも
OSのファイヤウォールをいったん止めてからローカルの
PC間のファイル転送を試してみてください。他にウィルスバスター
やノートンインターネットセキュリティを使っていれば
その機能も止めてください。

この状態で試しても共有PC間のファイル転送が行えない
場合はネットワークの設定の問題という可能性が高いです。
以下三件の回答にある内容をチェックしてください。

また、できれば個々のPCにおいてioconfigコマンドを
実行した際(Win98はwinipcfgでも可)の応答内容を教えてください。

各PCでインストールされているネットワークコンポーネントの種類もわかればお願いします。
Win98系では「Microsoftネットワーク共有サービス」が
あるはずです。

Win98、MeではTCP/IPのプロパティでWINSおよびDNSを
利用しない設定にしてみてください。

>自分のIPにもPINGは飛びません
コンピュータ名でもIPアドレスでも応答が
host unknownになるということですね。
自身へのpingを行う際にはループバック(127.0.0.1)を
利用する方法もありますが、これでやってもunknownになりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ソフトのファイアーウォールの問題でした。

お礼日時:2002/10/26 21:49

ルータ経由でインターネットやメールは使用できてるのに、LANはつながりませんという、、、のは矛盾してます。

物理的にはLAN接続はできてると思います。
とりあえず目的であるファイル共有についてのみ考えてみましょう。

まずWindowsをご使用でしたら、デスクトップ上にネットワークアイコンがありますか?
無ければネットワーク共有の準備ができてないので、設定しましょう。(ネットワークアイコンがあっても同様ですが)

まずはアイコンが無い場合、ネットワーク設定はコントロールパネルの中にありますので、ここをダブルクリックから始めましょう。(ある場合はアイコンを右クリック)
(追加)→(サービス)→(追加)でMicrosoftネットワーク共有を選んで(OK)します。以上で立ち上げ時のPCの名前を宣言するとネットワークのファイルやプリンタの共有が押せるようになります。これらの操作をすると再起動をするかもしれませんが、これで設定されます。
後は優先的にログオンするネットワークという項目がありますが、毎回ログイン画面がでるのはわずらわしいと思ったら、パスワードは無しにして(Windowsログオン)にして(OK)にすればいいと思います。

とりあえずトライしてみましょう、私も素人なので上記で正しいのかわかりませんが、これらを操作してればネットワークにログイン名が出てくるようになると思いますので。ではがんばって下さい。この辺は度々再起動するので面倒ですがそのうち慣れるでしょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど問題はLAN上ではなくインターネットセキュリティーにあったようです。ファイアヲールの信頼範囲を設定すると、他のpCが見えてきました。pingは、システムの保護を無効にすると飛びました。これでセキュリティーは大丈夫なのかなと不安を持ちつつも、とりあえずファイルは共有できました。

お礼日時:2002/10/26 21:45

最低でも利用環境をもう少し詳しく書くべきなんですが。


(OSやモデムの型番など)

ルータで使用しているとのことですから、DHCPを使っているとおもいます。
自動割当だと、PCそれぞれのアドレスが完全には固定されません。
つまり、住所不定な状態です。これでは接続ができません。
最適な方法はルータのルーティング機能(nat)はそのままにし、
DHCPの機能だけオフにします。そして、個々のPCのIPアドレスを
固定IPアドレスにします。
そうすれば、住所(IPアドレス)が固定されますから
コンピュータ名とIPアドレスが完全に対応します。
pingコマンドでコンピュータ名を指定すればIPアドレスが返されるはずです。

ただ、ADSLモデムのルータ機能はあまり詳細な設定が
できない場合があります。NATだけ生かしてDHCPが切れない
ような場合は、ブロードバンドルータを増設することを勧めます。

我が家ではADSLモデムとブロードバンドルータ(ELECOM製)
を繋ぎ、ポート数が足りないのでそこからスイッチングハブに繋いで
インターネットの接続とファイル共有どちらもOkです。

ルータの機能でDHCPの範囲指定や台数指定をすれば
DHCPをオフにしなくても大丈夫です。例えば、

192.168.1.1から192.168.1.3までを範囲指定しておけばファイル共有可能になります。

情報が足りないので環境補足をしてください。

この回答への補足

pingが飛ばない理由は、入れてあるインターネットセキュリティーのファイアーウォールを無効にすると、飛ぶようになりました。家のPCの構成は98se・2000・xpの3台です。それぞれ入れてあるシマンテックを無効にすると、どれに対してもpingは飛びました。インターネットセキュリティーの制御をいじることによって見えてきました。LANは私レベルではすごく難しいです。いろいろありがとうございました

補足日時:2002/10/26 21:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!