プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
運転免許の更新がせまっているのですが、視力検査が気になっています。
普段眼鏡は掛けていないのですが、良いほうではありません(しかし運転でそんなに見にくいと思った事はないです)。
しかし、以前、視力検査を受けると片目が免許で裸眼OKのぎりぎりでした。
もちろんチェックにかかれば眼鏡は作って掛けますが、検査の時に眼鏡がなければ眼鏡等をして(つまり作って)もう一度行かなければならないのでしょうか?
それとも「眼鏡等、にチェックつけるので運転する時はして下さいね。」
で済むのでしょうか?
以前、それで済んだよ、という知人はいるのですが、単に検査官の人の融通が利いただけかもしれません。
もちろん「念のために作っておけば?」と言う意見もわかるのですが、金銭的なものもあるので、できればもし検査にかかるならその後で作りたいのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

何度も失礼します。

october1975さんの情況がよくわかりました。確かに私も今は少し余裕がありますが、本当にお金の工面できないときもありました。そんな状態も知らずに失礼しました。
こんな方法はどうでしょう。ばかげた話と思われるかもしれませんが、これは私個人の体験なのですが、いつも視力が両目合わせてやっと0.7くらいだった自分、特に左目が悪く0.3くらいしかなかったです。右目は0.4ぐらいだったかな。それでも2度は免許更新を切り抜けてきました。これは本当にラッキーだったのですが、実際視力検査のときにはやはり下の方は見えません。そのときはだいたい左目の方から隠すのですが、その隠す黒いもの?を少しずらすとわずかな隙間から見えるのです。そうすると結局両目で見てることになるので、かなり見えます。まるでインチキですが。それでも見えなくてそのときも試験官の方から「かなり目が悪いんじゃないの」と言われますが、「そんなことはないんですよ。おかしいなぁ。きのうから徹夜だったから。」なんてうまく誤魔化してました。
でもたまたまいい人にあったからかもしれません。
結構真剣にやってれば、分かってくれるような気がします。
あまり参考になりませんが。これは実体験です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
切り替えがあるのにそこまでお金のやりくりを考えていなかった私も悪いのです・・・。
実際他の人に聞いてみるとかなり検査はかなりいい加減なようですね。よく聞くのは(相当数の人がやっているのでは、と思います)コンタクトなのに「裸眼」ということのようです。聞いたら以前「コンタクトです」というと「一度はずして裸眼でも検査する」といわれ、相当の手間になったから、
と言われました。その人の場合「眼鏡等」のチェックはつきませんが、「コンタクトしていないと見えないからどうせつけるのでどっちでもよい」と言われました。確かにその通りですね。
私は両目0.9左も0.9で右が0.4なのです。右がぎりぎりですが、両目だとほぼ問題ないのです(ただ視力は体調その他で大きく変わる点がありますね)。
何度も言うように決して見えないまま眼鏡なしで運転しようとしてごまかそうとしているいるわけではなく、検査の時には眼鏡なしで何とかしたい(チェックがつくのであっても)と言うことなのです。scenejiさんにはそれをわかっていただいたようで嬉しいです(^^)。
「他の人の眼鏡を借りる」という手もありますね(笑)。
度が合わなくてもその時見えればいいのですから。(もちろん、チェックがつくならその後自分のものをもつまで運転しませんよ!)
#6の方のおっしゃる激安店が家の近くで見つけられればそれでもよいのですが。

お礼日時:2002/10/25 11:18

激安眼鏡店でもいいから


買いましょう(3000円~あります)
見えないのに乗るのは危ないです
どうか事故をおこす前に眼鏡かけてください
安全運転を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

激安情報ありがとうございます。
安全運転を気にしてくださるのはとてもありがたいです。

ただ、誤解があるようなので敢えて言わせて下さい。
質問と今までの回答へのお礼をよく読んでいただけたらわかって頂けると思いますが、「眼鏡を掛けたくないから検査に引っかからない方法を教えて下さい」と言っているわけではありません。
検査に引っかかるなら掛けます。別にチェックがついてもいいのです。ただ検査時に自分の眼鏡がないとだめなのかどうか?と言う事を聞きたかったのです。チェックにかからないならあとは私次第です。たとえ視力が出ても危ないと思えば掛けます。

繰り返しますが、安全運転を気にして下さるのはとてもありがたいし、おっしゃる事はもっともだと思います。

お礼日時:2002/10/25 11:39

すいません。

先ほどの者です。october1975さんの「さん」がぬけました。
失礼しました。

この回答への補足

いえいえ、気になさらないでください。(^^)

補足日時:2002/10/24 10:32
    • good
    • 0

こんにちは。

私も以前はoctober1975と同じように検査ぎりぎりでうまくごまかしていました。めがね掛けるのもいやだったし、購入する代金ももったいなかった。
でも今はずっと運転中はめがねをしてます。それはNo.1さんのおっしゃるとおり大変危険だからです。曇りの日、夕方の日が落ちる前、また雨降りの夜など、めがねをしていてもよく見えません。ほんとうに今までめがねなしでよく運転していたなとぞっとします。人間だれしもある部分では強制されないとなかなかその気になれないこともあると思います。もし今回無事?検査に合格すれば、また次回までめがねを購入しないことも考えられます。金銭的な問題も本当によくわかりますが、めがねを購入することをお奨めします。もし人身事故でも起こしたら、後悔しても悔やみきれません。今だったら安いめがねがたくさん売ってます。運転するときだけです。そんなにいいものを買う必要もありません。一万円もあれば買えると思います。思い切って決断しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
検査にかからなければ眼鏡をしない、という意味で言ったわけではありません。更新の期限までに、その一万円がやりくりできないのです。しばらくするとなんとかなるのですが・・・。今は誕生日が過ぎても更新は出来るようですが、車は乗れなくなると困るのです。
もちろん検査にかかれば買えるまで運転しない、お金が出来ると眼鏡を作る(か無理してでもお金をつくる)という風にします。しかし検査をパスしたならそのあとの対応は私の意思です。もし検査にパスしても危ないのであれば免許の視力検査自体に大きな欠点があるということになると思います。そういう議論もあるのかもしれないですがここはパスしてください。
心配してくださる気持ちはありがたいと思います。

お礼日時:2002/10/24 10:30

ご質問を何度も読んだのですがどうもよく理解できなかったので、私の体験談について述べさせていただきます。



視力検査で1回目にひっかかると再検査を受けます。私の場合、眼鏡をかけているのですが、度合いが軽いためかぎりぎりでだめになってしまい「目を休ませてから来てください」と言われ、15分くらいしてから再検査を受け、何とか通過しました。
なお再検査は1回限りです。それでもひっかかったら眼鏡の作り直しです。

また普段眼鏡をかけているのならば、それで検査を受けないとだめです。視力検査では規程の視力に満たなければ何回でもやり直しです。

あと免許証の条件の欄はどうなっていますか?眼鏡等と記載されているのならば、つけていないとだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
「眼鏡等」の項目に今までチェックはついたことがありません。
眼鏡も、普段の生活では掛けていません。両目を使うとほぼ苦労しません。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 10:14

初めまして。

私も先月免許証の更新で視力検査をしました。私は大丈夫だったのですが私の前に検査をした人は視力検査で引っかかってしまい、眼鏡を持ってくるように言われているのを聞きましたよ。
再検査のようですね。
視力検査が合格しないとそれ以降の手続き(講習など)が出来ないのかその方は帰っていかれました。
情報が少なくてすいませんm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
#1の方の回答を考え合わせるとやはり場所によって変わりそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 10:07

更新をする都道府県警によるかもしれませんが、視力の検査室に眼鏡やレンズがあって、それを使って視力があえば「今度から眼鏡かけてください」で済むと思います。

ただ、新しい免許証には眼鏡使用の条件が付くわけですから、車に乗って帰れなくなりますよね。
ご自分では見えているつもりでも、夜間や雨天時は見えにくくなっているかもしれません。事故を起こしては大変ですから一度眼科に行って検査してもらってはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどなるほど。
おそらく都道府県や更新する所によるのかも知れないですね。
検査はつい先日受けたところです。
そして更新所は駅前なので電車で行きます。(^^)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!