dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自社のHPなのですが、見るパソコンによっては下記のような表示がされてしまいます。

「このセキュリティ証明書は、信頼する会社から発行されていません。
証明書を表示して、この証明機関を信頼するかどうか決定してください。」

と毎回表示されます。
なんだか信用できないサイトと思われているようでなりません。
これはサイト管理者側での何か設定が必要でしょうか?
それともパソコン自体の設定が必要でしょうか?

現在、自社サイトはジオトラストが提供するSSLサーバ証明しているのですが。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんなところで該当する内容のものを一度確認してみるのもいいかと。



http://search.microsoft.com/results.aspx?mkt=ja- …
    • good
    • 0

> 「このセキュリティ証明書は、信頼する会社から発行されていません。


> 証明書を表示して、この証明機関を信頼するかどうか決定してください。」

この表示が現れたPCのブラウザには、右下部分に鍵のアイコンが表示されていると思います。

このアイコンをダブルクリックして、証明書の内容を確認してみてください。

たぶん、・・・
 発行先 : smarticon.geotrust.com
 発行者 : Equifax Secure Certificate Autority
 有効期間: 200x/yy/zz から 200a/bb/cc

 という表示がなされていると思います。

 ※有効期間が過ぎているというようなことはありませんか?

 ただし、どこの証明書であっても Webブラウザの100%に対応しているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

有効期限は切れていませんでした。2010年

右下部分に鍵のアイコンは表示がないみたいです。

お礼日時:2008/04/01 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!