dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーブルテレビの視聴をしています。
はじめてBS番組の録画をしてみたら、左右両脇が黒くなって画像が小さく感じました。ちょうど映画の画像とテレビ画面が合っていない時のような感じです。同じ番組を地上波で見るときには問題がないのに、なぜBSの時だけ起きるのでしょうか?
ちなみにケーブルテレビの受信機(というのでしょうか?)からTVの”コンポーネント”端子に出力して視聴する場合は、TV側で”画像を拡大する”ことで解決できました。もっとも時刻表示の前半分が欠けてしまうところを見るとやはりどこか違うのかもしれません。
録画したものを出力する場合は、TV側での調整がききません。
BSの場合にはやむをえないのでしょうか。

A 回答 (3件)

スレの内容から4:3のアナログテレビと思われますが、



>録画したものを出力する場合は、TV側での調整がききません。
BSの場合にはやむをえないのでしょうか。

ケーブルテレビですと
>ケーブルテレビの受信機(というのでしょうか?)
の場合、多分S.T.B.(セットトップボックス)経由でしょうから
録画前に(予約の場合も)
そのリモコンに「画面設定」的な操作方法(サイドカット)が
有りますので、それで調整して下さい。

外していたらすみません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪で寝込んでいまして、お礼がすっかり遅くなりました。
申し訳ありません。
S.T.B.の操作で、視聴も録画もサイドカットすることができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/20 22:08

BSデジタルは16:9で放送されていますが、


4:3の映像が流れる場合、
左右に黒い額縁等を入れるなどして調整されています。

これは、放送局自体が左右を黒くして送っているので、
BSを直接受信している人も、
CATV経由で見ている人も、
同じ状態になります。

回避する方法としては、
チューナーのサイドカット機能を使うことですが、
その場合、時刻表示の一部又は全部が欠けてまう事があります。
また、サイドカット機能がチューナーにない場合は諦めるしかないです。

>同じ番組を地上波で見るときには問題がないのに、
なぜBSの時だけ起きるのでしょうか?

これについては、地上デジタル放送で見た場合、
BSデジタルと同じく16:9で放送されているので、
左右が黒くなっているはずです。
しかし、地上アナログ放送の場合4:3で放送されているので、
4:3の映像はそのまま流れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明、ありがとうございました。
S.T.B.の操作でサイドカットすることができました。
将来デジタル放送に切り替わったら、古い番組はすべて黒額縁付に
なってしまうのでしょうね。

お礼日時:2008/04/20 22:13

>はじめてBS番組の録画をしてみたら、左右両脇が黒くなって画像が小さく感じました。


質問者さんのテレビは「16:9」だと、私は思うのですが…

>ちょうど映画の画像とテレビ画面が合っていない時のような感じです。
一般的に、映画はテレビよりももっと横長ですので、テレビと合っていないと言うと「テレビ画面の上下が黒くなる」事になり、No.1さんの仰るようにテレビが「4:3」だと思ってしまいます。

それはさておき、ケーブルテレビでの地上デジタル放送は、多くの場合「周波数変換パススルー方式」なので、「CATVパススルー対応」のテレビやレコーダーであれば、ケーブルテレビ会社からの伝送信号で「これは地上デジタル放送だ」と認識する事が可能です。
この場合、アンテナ線からの受信となります。

>なぜBSの時だけ起きるのでしょうか?
BSでの「パススルー」はまだ少ない筈なので、トランスモジュレーション方式を採用しているのが殆どです。
ケーブルテレビ会社の設備が、BS放送の変調方式でそのまま伝送できるものではないからです。
こうなると、送られてきた信号を自宅内に設置したSTB(ケーブルテレビの受信機)で処理してあげなければいけません。
テレビ等へは、アンテナ線ではなく、STBからの「音声・映像ケーブル」を使った外部入力になります。
この場合、接続端子によっては制限が生まれます。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

STBの接続先がテレビであれレコーダーであれ、同じ事が言えます。
レコーダーへはコンポーネント端子かD端子(D3以上)での接続が必要です。
本来の放送映像が「16:9」でも、レコーダーに「4:3」の映像しか入ってこなければそれしか録画できません。
STBのコンポーネント端子やD端子は、多分、1つしかないと思うので、それをテレビに使っている以上、レコーダーの分はどうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪で寝込んでいまして、お礼がすっかり遅くなりました。
申し訳ありません。
詳細なご説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/20 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!