A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
最近までやってたやつで「darker than black 黒の契約者」って言うのがあるんですけど、画が綺麗だし話も面白いのでおすすめです。
何より主人公がクールでカッコイイ!! ぜひ、一回見て下さい。参考URL:http://www.d-black.net/

No.12
- 回答日時:
ビデオ・アニメの代名詞、【銀河英雄伝説】が
イイと思います。
これは日本を代表するSF系作家で中国史に非常に
造詣が深い、田中芳樹の代表作です。
最初の映像は88年2月上映の映画【我が征くは
星の大海~銀河英雄伝説】でした。その後、ビデオ・
アニメの発売に。00年頃には番外編も映像化され
ました。声優も偏りがなく、非常にいい参考にも
なります。特に富山敬(故人)の演技はとても良かった
です。大変、実写的な作品でもあります。
~但し、原作10周年記念とかで作られた1本完結
のものはお薦めしません。絵柄も違いますし、
キャストも結構違ってました。
(あと神谷明は矢張り大変な実力者だなと思わせる演技
でした。他にも名演技はたくさんいました)
ED(エンディングの歌)を担当の小椋けいの作詞も、作品
を良く理解していて光ってましたね。
No.10
- 回答日時:
「コードギアスR2」
いいですよね、第一期では悪の率が高かったけど、少しバランス良くなった感じ。でもスザク株は大暴落
http://www.geass.jp/
「うたわれるもの」
普通は主人公が徐々にたくましくなっていくけれど、最初から結構大人な主人公。
http://www.utaware.net/
「マクロスFRONTIER」
今期から始まってまだわかりませんが、良い感じに話が進んでるので。
http://www.macrossf.com/
「灼眼のシャナII」
第一期からかなり主人公も強くなったしね!
http://www.shakugan.com/
「ヒロイック・エイジ」
最初から主人公が桁違いの強さを持ってるのって、反則
http://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
No.9
- 回答日時:
ホットでかっこいいのは「グレンラガン」。
まあ、主人公よりもアニキがかっこいいんですが、主人公は終盤でとってもかっこよくなります。
クールな奴なら「ルパン三世」。
…異論は有るでしょうが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「毎年」の読み方
-
「こと」の使い方。
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
実写化して欲しいアニメは?
-
アニメタイトルで…
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
今期は癒し系アニメ多めで豊作...
-
動画の背景を透明にしたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報