電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私は社会の用語などを

しっかりと覚えれないんです・・・・


なので1192作ろう鎌倉幕府など


覚えやすい覚え方があったら

教えてください!!
お願いします。

A 回答 (3件)

私の場合はやはり声を出して反復して覚えてましたね。


あとは物事の流れをしっかりつかむことです。
そうすると全体像が見えてきます。全体像をしらないで用語だけ覚えようとしても覚えきれるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 はい
声にだして

何回も読んでみます


ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/24 19:27

710年平城京に都を移す⇒なんと(ナント)大きな平城京


794年平安京に都を移す⇒泣くよ(ナクヨ)ウグイス平安京
1338年足利尊氏が室町幕府を開く⇒いざ都へ(イザミヤ)足利尊氏
1467年応仁の乱⇒人よ虚しい(ヒトヨムナ)大内乱
1573年室町幕府滅亡⇒以後並み以上の戦国時代(イゴナミ)
1582年本能寺の変⇒苺パンツ(イチゴパンツ)で信長死亡
1590年秀吉天下統一⇒1国王(イチコクオー)になる豊臣秀吉
1598年秀吉死亡⇒一国は(イッコクハ)二分されるよ、秀吉死亡
1600年関が原の戦い⇒一路俺(イチロオレ)様の天下取り
1603年徳川家が康江戸幕府を開く⇒疲労を見せない(ヒロウオミ)家康さん
1639年幕府が鎖国を完成させる⇒広い柵(ヒロイサク)作った江戸幕府



これ以上書ききれません。
これは私が学生時代に暗記した語呂です
自分なりの語呂を考えてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます


一生懸命覚えますね。

お礼日時:2008/04/24 19:28

しっかり覚えるなら逆に語呂合わせとかは使わない方が良いと思うけどね。

その語呂自体を忘れちゃう事があるから。
一番は反復して問題を解く、読み込むことですよ。
マークしてそこを隠して、覚えられたかどうかだけだと頭には
しっかりと定着しないからね。
ただ、どうしても押さえたい年号や、大事な事件の年号、出題されやすい用語はあるからね。そういうものに限っては無理やりでも語呂合わせでも良いから抑えた方がいいものもあるけど。
書店で参考書コーナーに行くと、覚えやすいように
こじつけた形で示している問題集は結構あるから自分に合いそうなやつを探してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました


その問題にあった覚え方をすればいいんですね。

お礼日時:2008/04/24 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!