アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 次のようなことができず困っています。
 Sheet1とSheet2があり、Sheet2には"数字"、"英語"と名前定義された2つのリストがあります。Sheet1のセルA1には"数字"か"英語"どちらかの文字列を選択入力し、B1には、もしA1に"数字"を入力していればリスト"数字"から、もし"英語"を入力していればリスト"英語"から選択入力できるようにしたいのです。つまり、Sheet1のセルA1、B1の入力規則の種類をリストとして、元の値をそれぞれ、
   ・Sheet1!A1には=数字,英語
   ・Sheet1!B1には=indirect($A1)
としています。

質問(1)) ここまでなら何の問題もないようですが、問題はSheet2の"数字"と"英語"の参照範囲です。
   ・"数字"の参照範囲は=Sheet2!$A$1:$A$10,Sheet2!$C$1:$C$10
   ・"英語"の参照範囲は=Sheet2!$B$1:$B$10,Sheet2!$D$1:$E$10
と複数範囲におよんでいる場合、Sheet1!B1にはうまくリストが表示されません。解決法、およびなぜ表示されないのか、どなたかご教示お願いいたします。

質問(2)) Sheet2の"数字"と"英語"の参照範囲を
   ・=OFFSET(Sheet2!$A$1,,,COUNTA(Sheet2!$A:$A))
   ・=OFFSET(Sheet2!$B$1,,,COUNTA(Sheet2!$B:$B))
とした場合も同様にSheet1!B1にはうまくリストが表示されません。こちらの方も解決法と表示されない理由をお願いいたします。

A 回答 (6件)

(シート名を指定する必要がない)次のような手法は如何でしょうか?



Sheet2
   A    B    C     D
1  数字1 英語1   数字2 英語2
2   11 Andrew    31 Siew
3   12 Andy     32 Steve
4   13 Bob     33 Stu
5   14 Byron    34 Tibor
6   15 Carol    35 Tim
7   16 Chris    36 Tom
8   17 Clarence   37 Wellington
9   18 Dan     38 Wes
10   19 Dennis    39 William
11   20 Don     40 Wing

Sheet2 において
1.範囲 A1:D100 を選択
2.[挿入]→[名前]→[作成]を実行
3.“上端行”だけにチェック入れ
4.[OK]をクリック

Sheet1 において
5.セル A1 および B1 に[入力値の種類]を“リスト”とし、かつ、[元の値]を
  次とする[入力規則]を設定
  A1: 数字1,数字2,英語1,英語2
  B1: =OFFSET(INDIRECT(A1),,,COUNTA(INDIRECT(A1)))
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 お礼遅れました。
 できました。すばらしい。諦めかけてましたができるもんなんですねー。ありがとうございました。
 ただ、「2.[挿入]→[名前]→[作成]を実行」で具体的に何をしてるのかわかりませんが…。すいません、素人質問で…。これくらいは自分で調べます。
 親切に教えていただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/03 12:52

[ANo.5この回答へのお礼]に対するコメント、



》 [挿入]→[名前]→[作成]を実行」で具体的に何をしてるのかわかりませんが…

[ヘルプ]の「ブック内のセルに名前を付ける」を読めばよろしいかと。
要は、セル(範囲)に名前を付けているのですよ!
    • good
    • 1

[ANo.2この回答へのお礼]に対するコメント、



「元の値はエラーと判断されます。続けますか?」というメッセージの再現テストをしていますが、成功しません。ところで…

最初の質問中で、「Sheet1のセルA1」「の入力規則の種類をリストとして、元の値を」
「=数字,英語」「としています。」「ここまでなら何の問題もないようですが…」と書いておられますが、私の場合、問題が出ます。

[データの入力規則]メニューの[元の値]ボックス内に式 =数字,英語 と入力して[OK]をクリックした時点で「条件 データの入力規則 には、OR 演算、AND 演算、配列定数は使用できません。」というエラーが出るのです。

貴方の場合は本当に「何の問題もない」のですか?

この回答への補足

すいません。誤記です。「=」は不要でした。正確にはデータの入力規則]メニューの[元の値]ボックス内に「数字,英語」と入力しました。

補足日時:2008/04/27 17:30
    • good
    • 0

》 質問(2)) Sheet2の"数字"と"英語"の参照範囲を


》    ・=OFFSET(Sheet2!$A$1,,,COUNTA(Sheet2!$A:$A))
》    ・=OFFSET(Sheet2!$B$1,,,COUNTA(Sheet2!$B:$B))
》 とした場合も同様にSheet1!B1にはうまくリストが表示されません。

何かエラーメッセージが出るならそれもキチンと示すべきかと。
「抽出条件 データの入力規則 で、他のワークシートまたはブックへの参照は使用しません」では?

この回答への補足

エラーメッセージは
「元の値はエラーと判断されます。続けますか?」
です。
「抽出条件データの入力規則で、他のワークシートまたはブックへの参照は使用しません。」
のエラーメッセージは、Sheet1のセルB1の元の値に直接
   =OFFSET(Sheet2!$A$1,,,COUNTA(Sheet2!$A:$A))
とした時に現れます。

補足日時:2008/04/27 01:49
    • good
    • 0

[入力規則]が受け入れる「リスト」は“単一列内の連続した範囲”の単一リストでなければならない、が私の理解です。


貴方は、Sheet1!B1 において(結果的に)複数のリスト(範囲)を指定しているので、期待する結果が得られないのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやらそのようですね。試しに"数字"の参照範囲である
   Sheet2!$A$1:$A$10,Sheet2!$C$1:$C$10
の値を
   Sheet1!$A$2:$A$11,Sheet2!$C$2:$C$11
にコピーして、
Sheet1!のセルB1の入力規則の元の値を上記と同じ
   =Sheet1!$A$2:$A$11,Sheet2!$C$2:$C$11
にすると、エラーメッセージが出ました。
質問(1)に関してはそういうもんなんだということで納得しました。
どなたか質問(2)についてお分かりになられる方おられましたらお願いいたします。

お礼日時:2008/04/26 03:39

実験はしていませんが、


・"英語"の参照範囲は
=Sheet2!$B$1:$B$10,Sheet2!$D$1:$D$10,Sheet2!$E$1:$E$10
と、複数列を一度に指定せず、一列づつに分解して指定したらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみましたが駄目なんです。
"数字"の方もうまくいきませんから…。

お礼日時:2008/04/26 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!