
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
横浜駅からであれば、京急からそのまま都営浅草線に入って、
日本橋乗換えが一番スムーズだと思います。
快特青砥(または高砂)行きならそのまま、
泉岳寺行きなら泉岳寺で乗り換えて(同じホーム)、
日本橋までたどり着けます。
日本橋の乗り換えは都営・東京メトロそれぞれの改札を
通って階段を下りるだけです。
階段を下りると東西線は後ろ側になるので、
そのまま中野方面の電車に乗ると、
九段下駅の改札が目の前です。
改札を出たらそのまま2番出口から出て
田安門をくぐると武道館は目の前です。
No.2
- 回答日時:
乗り換え回数が一回で済み、しかも安いのは、東急東横線と東京メトロ半蔵門線を渋谷で乗り継ぐルートだと思います。
東京までJRを使い、そのあと大手町・九段下間を東京メトロ東西線を利用するのも乗り換えは一回です。両ルートとも乗り換えに多少時間を要するかもしれません。質問者様が言う新橋、日本橋乗り換えは乗り換えの移動距離はあまりないと思いますが、私は選びません。以上、参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/16 23:16
回答ありがとうございました。
御礼が遅くなりすいません。
帰りにこのルートを通ってみたところ、仰るとおりスムーズで安かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
地下鉄のにおい
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
浅草駅。銀座線と都営浅草線 乗...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
上野広小路~上野御徒町
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
ジョイポリスと東京ドームシテ...
-
災害に弱い路線
-
大門駅での乗り換え
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
jr東海において、東海道本線は...
-
フラワー長井線vs左沢線
-
東京交通
-
複数の鉄道会社の駅が一つの駅...
-
なぜJR東北はないのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
あなたが世の中にいだいている疑惑
-
東京メトロカードと東急カード...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
東京交通
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
東武東上線
-
平成生まれの昭和アイドルファ...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
なぜ同じ鉄道会社でも他の路線...
-
大江戸線の駅は暑いですよね。 ...
-
三相交流き電とゆりかもめ
-
つくばエクスプレスから日比谷...
-
地下鉄のにおい
-
行きと帰りが違う経路での通勤定期
-
通勤で、都営地下鉄&東京メト...
-
都が運営する舎人ライナー。な...
-
汐留の待ち合わせ場所は?
-
「見合わせる」は「中止する」...
おすすめ情報