dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ストラップになっている御守りを買って携帯につけていました。でも、おととい金具が緩んでいたのかわからないんですが、根付と御守りの部分がとれてしまったんです・・・。
少し不吉なきがするんですが、これってどぉなんでしょうか?

A 回答 (2件)

金具部分ですよね?私だったら気にしません(^^)


なぜなら、手作りアクセサリーを作っているのでよく知っているのですが、金具の部分は元々外れやすいのです。ストラップは特に負担のかかりやすいものですし、柔らかい合金を使用している場合はすぐに緩んでしまいます。
私ならば、「よくあること」として、ラジオペンチなどで直してまた使います。

しかし、やはり気持ちの問題。どうしても気になるようでしたら、お炊き上げしてもらうとよいでしょう。
私も、お守り本体が破損したのであれば、感謝してお炊きあげしてもらいます。

※参考までに
恐らく、参考URLのような金具(丸カン)が緩んだのではないでしょうか?このように前後に開いて、根付などのパーツを通して閉じると簡単に直すことができます。
私はこのページの「ヤットコ使用」のような方法で、左手の指で金具を持ち、右手に持ったラジオペンチなどでちゃちゃっと直します。

参考URL:http://www.partsclub.jp/html/howto_01.html
    • good
    • 0

あなたのかわりに災いを受けて取れてしまったんでしょう。



お守りに感謝してお炊き上げするのが妥当かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ほど書くの忘れてしまったんですが、恋愛成就の御守りだったんです。
なので、不安だったんですが・・・
でも、きっと何かから守ってもらったんだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!