プロが教えるわが家の防犯対策術!

 赤ちゃんポストに障害児が預かられていたという事で新聞で知りました。
 その事についてコラムニストが否定的な意見を述べたり、病院側が「預けた保護者を探し出し事情を聞く」とコメントしたり他の赤ちゃんとは特別否定的な反応の仕方をしていると感じたのですがそもそも障害児を赤ちゃんポストに入れるのがそんなに驚く事でニュースにしたり否定的に見たりする事なのでしょうか?
 障害を持って生まれてくる人も何人かの割合で居るのですからポストに預けられたる子供にそのような赤ちゃんが居てもおかしくないと思っているのですが。

A 回答 (11件中1~10件)

障害があろうがなかろうが、赤ちゃんポスト自体が倫理上


おかしなことですから、障害児だろうが健常な赤ちゃんであろうが
いけないものはいけない。

だから、あなたに同意です。赤ちゃんポストを否定しないなら、
そこに障害児が入れられようが、普通の子が入れられようが
同じ意見を持たないと。

ただ、障害児だから捨てる、というのはやはり問題ですが・・・
それは、本来赤ちゃんポストとは関係の無いことですが、
赤ちゃんポストが出来たことによってこういうことが引き起こされているわけですから、
障害児云々ではなくて、赤ちゃんポストの存在に問題があるということです。
    • good
    • 1

ご質問の意図とは少しずれる回答をお許しください。



私は、常々、このゆりかごについて疑問を抱いてきました。
はたして、設置されたゆりかごに、いきなり子供を入れられる方法でいいのだろうか?と考えていました。

私は、いきなりゆりかごではなく、面談方式で預けられるようにするべきと思うんです。

もちろん、それが嫌だから、子供を殺す親が出てくるとの懸念で、設けられたゆりかごだとは十分認識しています。

しかしながら、子供を捨てるにしても、無知だからこそ捨てると言う選択をしている親もいると思うのです。

たとえば、質問者様は、子連れで離婚したら、どのような社会制度が受けられるか、即答できますでしょうか?

自分が子供を連れて生きていくに困って、はじめてあちこち公的相談所を回って少しでも良い条件で子供を育てられるようにと考え、調べ、そして知識として得ると思うのです。

私は、ここを一番に心配しているのです。

ゆりかごに託される親御さんには、まだ、年端も行かない方もいるでしょう。

中には社会的に受けられる子供に対する保護制度を知らずに、悩んでゆ
りかごに預けていかれた親御さんもいるように思うのです。

中絶もせず、少なくとも生んでいらっしゃるのです。
命の愛おしさは、十分わかっていらっしゃると思うのです。
中には、知識がないゆえに途方にくれていきなり預けた親御さんもいると思います(そうではない非常識な親御さんもいるとは思います。)

私は、この障害をもたれたお子さんを捨てた親がどうの、コラムニストがどうのと言う以前に、
親御さんがゆりかごを選択せずにすむ方法を、一緒になって考え相談する機関ができるようにと切望しています。

私は甘いのかもしれません。
しかし、ゆりかごを選択された親御さんの中には、そういった機関で相談でき、知識を得られれば、子供を預けなかった親御さんは間違いなくいると思うのです。

殺されないように子供を保護するだけではなく、なやんでゆりかごを選択した親御さんの悩みも受け入れられる相談所がもっと必要だと思うのです。
育てられないからといって殺さないで。こちらで引き受けますから、ゆりかごへどうぞ。では、絶対おかしいです。
これでは安易に捨てられてしまう子供がふえてしまうだけです。
やっぱり、匿名でも親御さんの悩みも受け入れられる相談所がもっと必要だと思うのです。

確かに、中絶も、子を捨てることも、良いことではないです。
しかし、世間が十把一絡げに子を捨てる親を一方的に否定的に見続けている限り、この問題は解決しないように思うのです。
    • good
    • 1

小児の医療補助を活用し、障害者手帳を申請し、医療補助を各自治体に申請し、高額医療費の控除を行い‥‥。

など諸々の手続きをその都度利用していけば、現在日本で行われており、医療保険が適応となっている治療そのものに対する医療費で自費で支払わなくてはならない部分はそれほどの額ではありません。一生で数十万~百万というとになるでしょう。支出はそのご家庭の収入によって若干変動します。
▲その他に、介護や特別な配慮などでも支出が出てくるわけですが、それも障害の度合いによって異なります。15歳までは、結果的には障害の無い子供さんの養育費とあまり変わらない、というのが現実と思います。
    • good
    • 0

そもそも赤ちゃんを捨てたこと自体ありえないんだから障害児云々以前の問題でしょ。



預ける気だったら氏名を公表すべきでしょ。

それに加えて障害児ということなんだから批判されて当然。

ほとんどの人間は擁護する気なんてさらさらないんだし。

経済的な問題なんて言い訳にならんよ。

障害児だから?妄想?関係ないでしょ。

赤ちゃん捨てて批判されない方がおかしい。

捨てる側の事情を考える必要がどこにあるのか分からないけど。

逆になぜ否定的に見ちゃいけないのかを考える方が難しいけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それに加えて障害児ということなんだから批判されて当然。
なぜ?

 非常にヒステリックな回答だと思うのですが何か身近に心当たりでもあるのでしょうか?

お礼日時:2008/05/10 22:46

朝日新聞朝刊33面ですね。


でも、考え方を変えると産む気の無かった子供がたまたま障害児だったと思っても良いと思いますけど?
    • good
    • 1

まず、私は「赤ちゃんポスト」という言葉が大嫌いです。


せっかく「こうのとりのゆりかご」と名前がついているのに、いつまでも赤ちゃんポストとだけ言うのはおかしいと思っています。

世の中、産みたくても産めない人もいれば、産みたくないのに出来てしまって迷ってる間に産み月になってしまった
という人もいると思います。
そして、こうのとりのゆりかごに預けられてしまう赤ちゃんの中には障害児がいてもおかしくはないと思います。

ではなぜニュースになるのか?
障害者(児)は弱者だから守らなければという風潮があるためだと思います。
五体満足に生まれた赤ちゃんでは普通だけど、障害児だと普通じゃないから捨てたんだと考えられているのではないでしょうか。
私自身は、育てられない人の所には障害を持っている子供は生まれない、赤ちゃんから認められた人なんだと思っていて、
他の赤ちゃんとまったく変わりの無い可愛い赤ちゃんだと思うのですが、そうは思わない人の方が多いと思います。
だから、ニュースになったり否定的に見たりするんだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>私自身は、育てられない人の所には障害を持っている子供は生まれない
 そう思えるだけで救われた気分になりますよね。親として自信が出てくる気がします。
 テレビで難病の子供や奇形の子供を取り上げたドキュメンタリーを時々やっていて見るのですが幸せそうにくらしている家庭ってなにげに裕福だなって思います。
 

お礼日時:2008/05/10 21:45

少なくとも赤ちゃんボストが残念ながらOK


となっているので仕方ないのでは?

障害児お断り!
男の子お断り
女の子お断り
生後2週間まで

とかは制限できません。

ただ、、、最近流行の自殺方法といい、下手に働くより生活保護。
とか教えてしまうと真似する人が少なからず増えますね。

ドラマとかでも不良や風俗、ヤクザをテーマにしたものが増えています。
今、後期高齢者医療制度が問題になっていますけど、嫁には介護義務はない。
介護疲れで殺してしまってもほぼ執行猶予がつきます!
万引き感覚(起訴すらされない)
老人は金持ちです。平均6000万持っています。
テレビに出てくるような無貯蓄、身寄りなし、年金しかないというのは
ニート、前科者とかと同様人生に問題がある。

みたいにやったらいいですね。
    • good
    • 0

障害児が、生まれる要素としては、1)まったく避けられず、偶然に生まれるもの。

(ダウン症など)2)妊婦さんの不養生で、生まれるべくして、生まれるもの。(母体が著しい薬物中毒など)に、分けられますが、ほとんど、前者が、多いと思われます。すなわち、両親とも、健康であっても、確率論として、誰でも生まれてしまう。と言う事です。

で、現状は、妊娠中に、かなりの割合で、障害児や奇形児が生まれる可能性は、わかるようになりました。障害といっても、多岐にわたりますから、本来は、生まれてきた子に、罪はないので、治療したいのですが、遺伝子関係ですと、両親が、解っていて、血液のサンプルをもらったりすると、病名もはっきりし、治療の方針も、はっきりするのですが、両親が誰か、解らないと詳しい病名を、つかむまで、かなりの時間を要します。

保護者を探して事情を聞くと言う部分に、やはり、生まれてきた子の治療に、両親は、協力してほしいと言う考えは、あると思います。また、移植を伴う場合ですと、血縁関係者ですと、拒否反応の出にくい臓器や血液が得られるかもしれませんし。

水頭症など、重度になれば、専門病院に入院するくらいしか、方法がないと考えられますから、赤ちゃんポストを系由するより、直接、入院した方が、良いと思います。
せめて、重度の障害児ですと、専門病院でしか、実際面倒みれないので、早く適切な病院に入院できるように、両親は、積極的に考えるべきだとは、思いますが、如何でしょうか?
障害者入院施設は、補助もありますが、手続き上、両親が居た方が、早いと思われます。カルテなど、出産情報もありますし。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 なるほど治療に協力してもらうために親に話を聞くのですか。私はてっきり親に説教して皆で血祭りに上げるのだと思っていました。
 ただ治療になると金がかかりますよね。その金を払えないから預けたのではとも思ってしまいます。

お礼日時:2008/05/10 21:34

いろんな切り口で意見は変わるでしょうね。


いろんなことを口走る人はいるでしょうけれど、深く考えている人はいないでしょう。
考えたら、うかつなことはいえません。

一番残酷な考え方ですが、自然の摂理にてらせば、自力で生き残ることが出来ない命は滅ぶしかないと言えます。
人間の場合、生れてすぐに生活できない生命なので親が育てるわけですが、自力で生きぬけるかどうかは成長しないと分からないのが問題と言えば問題。
たいていの人間は成長すると収入を得るために働き、納税して社会に貢献するのですが、それがかなわぬのであれば、生きる意味自体に疑問を感じる人もいるのかも知れませんし、サポートしている多くの人は理不尽さを感じる人がいても不思議ではありませんね。
医学と社会保障の考えが進まなければ、問題にもされないことだったのかも。

しかしながら、人間である以上先ほどの成長プロセスがあるので、将来の可能性は誰にも分かりません。
障害者でも立派な仕事をして社会に貢献している人も多くいます。

むしろ、ひきこもりとかニートと言われている人のほとんどは健常者であるようにも思えます。

自分も3人の子供の親ですが、幸い3人とも障害などもなく、就職している子供もいます。

正直、赤ちゃんポストの存在自体、積極的に肯定はしたくありませんが、今のように不景気が続くのであれば経済的な理由など、止むを得ない事情を考える必要はあるでしょう。
最悪の結果を出さないためのセーフティネットという考え方です。

(ただ、道路関係で無駄遣いしている金額の数%をまわせば、かなりの人が救われるのでは?
仕事のない親に道路工事の仕事でも回して、無料の託児所を設置すれば良いのでは?
こういう使われ方なら高いガソリン税も諦めが付くのですけどね。)


で、問題になるのは、赤ちゃんポストを開設した側の意識の問題。
障害児を見て、「障害児だから育児を放棄した」という考え方が浮かんだのであれば、それは問題でしょう。
本当に経済的な理由で放棄せざるを得なかったのかも知れませんし。

特別な対応をすべきではないでしょう。
一番考えなければいけないのは、預けられた子供の事です。
障害と言う荷物を一生背負っていくわけですから、さらに「そのために捨てられた」などという思いをさせてはいけません。絶対に。

気楽に捨てる親がいないともいえませんが、それを無神経に取り上げるマスコミも問題なのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>むしろ、ひきこもりとかニートと言われている人のほとんどは健常者であるようにも思えます。
 障害者や病人はニートには含まれなかったと思います。
 たしか不登校やニートの定義の中に「健康である」みたいなのも入っていた気がします。障害者なら若くても年金を貰えますし。引きこもりも同じで問題になっているのは健常者で労働可能な体なのに働かないからであると思います。(つまり障害者は論外)
 テレビで学校にも通わず成人後もずっと家に引きこもっていた脳性まひの人が紹介されていました。彼はそもそも学校に籍を置いておらず不登校ですら無く年金を貰っていたので引きこもっていても金にあまり困らなかったのだと思います。両親の死後外界にふれ文字を習ったそうです。(中年になるまで引きこもりだった。)
 
 

お礼日時:2008/05/10 21:26

質問者様がどんな事情や、障害の有る無しに関わらず、同等に引き取り同等に対応すべきだ。


と思っているので有ればわたくしは 
   《同感》  です。

そもそも赤ちゃんポストの考えは、預けた親の事情や感情がどうであれ幼い命を一つでも守りたいと言う発想から始められたものと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています