重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーのフリーメールを使用しています。
皆さんご存知のとおり、ヤフーメールには「迷惑メールフォルダ」があり、
迷惑メールを自動的に分別してくれます。

また、「メールオプション」の「受信拒否」という機能があり、迷惑メールの
ドメインを登録すると、そのドメインのメールは迷惑メールとして認識してくれます。

しかし、これでも迷惑メールはまだ来ます。
1日あたりだいたい3~5通ぐらいです。

迷惑メールももっと減らす方法はありますか?

A 回答 (6件)

アドレスを変更するわけにはいかないんでしょうね~?



@マークより前の部分のニックネーム変更で可能ですよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail …
    • good
    • 0

こんにちは。


私も以前同じ事でどうにかできないか、と悩んでました。
こちらでも教えていただき、#1さんも書かれていますが、ニックネームの変更だけしました。
ヤフオクを頻繁にしておりますのできっとそこからもれたと思ってます。

今まではヤフオクのID=Yahooのメールアドレスの@の前の部分でした。
なので@の前の部分だけを変更しました。(ニックネームの変更で簡単に出来ました)
もちろんヤフオクではIDは以前と同じものを使用しています。

私も最初はメールアドレスを変えると、ヤフオクのIDも変わってしまうのではないか、という勘違いがありましが、大丈夫です。
とくにメールアドレスにこだわり無いなら、変えてしまえば一通もこなくなります。
    • good
    • 0

 基本的にはメールアドレスを変更することです。

そして、以下のことを守ることです。
1.IDと同じメールアドレスを使用しない。
2.簡単な単語を使わず、10文字以上のアドレスにする。
3.掲示板やブログにメールアドレスを書き込まない。
 これで、私のyahooメールには一切迷惑メールは来なくなりました。
    • good
    • 0

もし、受信可能なアドレスやドメインを特定できるなら、フィルタを使ってそれ以外のメールをゴミ箱へ振り分けると良いですよ。



あとは、すべてのメールをGmailへ転送し、Gmailの迷惑メールフィルタを使うことです。
    • good
    • 0

他の迷惑メール対策は死んでませんか。


http://jp.f33.mail.yahoo.co.jp/ym/spamoptions?YY …

所詮無料メールなので、そんなに騒がなくてもよろしいのではないでしょうか。
ヤフオクとかに出品しますと、出品IDや落札IDから生きているヤフーメールを調べるツールとかありますので、迷惑メールをその程度に抑えるのなら、ヤフオクとかには関わらないでください。

なお、ドメイン登録しても、次から次にドメインやIPをごまかしますから無駄な努力です。

その程度ならイマドキ十分少ないと思いますが。
私はプロバイダメアドあてに1日100通くらい、ヤフーメールには月2000通くらい来ます。最近はヤフーメールの振り分けも昔に比べれば精度が上がってますので、上記を生かしておけば、目障りなメールも少しは少なくなると思いますよ。
    • good
    • 0

たかが5通程度なら無視すればよろしいかと・・・・


私など大した事はないですが40~50通は来ますよ。
(何百通という強者もいらっしゃるようで・・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!