天使と悪魔選手権

親友がティルズウィーバーと言う、オンラインゲームをしてるのですがアカウントハックと言う被害に有ってしまいました。
そこで質問なのですが、ゲームの運営会社に連絡すれば親友のIDが何処で使われたとか調べる事って出来ますか?例えば東京でログインされてるとか、神奈川でログインされてるとか?
それともIDとPASSを盗まれてしまったら犯人を調べることはできないのでしょうか?ネットカフェで何回かログインして、先日自宅PCからログインしようとしたらPASSが変更されてるみたいです。何方か判る方おねがいします

A 回答 (3件)

私も一般的なオンラインゲームとしての話ですが・・・


どの地域からアクセスしたとかは警察が入れば運営さんが警察に教えてくれます。
しかし、犯人逮捕はかなり難しいのではないでしょうか。
運営さんから直接被害者へ加害者の情報を教える事はないと思います。

パスワード変更されてログイン出来ない場合も、
これも運営さんに相談してみましょう。
本人確認が出来るまではログインは無理だと思いますが。

又、アイテム保証は運営さんによって違うので
盗まれたアイテムはどうなるのか、
これも運営さんに相談するしかないですね。

後、これは今後の事になりますが、
今後自宅のパソコンでしかプレイしない場合でも月に1度は変更しましょう。
これは使用しているパソコンにウイルスやスパイウェアなどが潜んでいた場合、
そこからパスワードなど盗まれる可能性があるからです。
パスワードが盗まれてもその情報が手に入った時に、
すでにパスワードが変わっていれば被害が防げます。(タイミングで間に合わない場合もありますが)
また、運営のサーバーに不正アクセスしてユーザーの情報を盗む場合もあります。
こういった事に備えパスワードは定期的に変更をお勧めします。
    • good
    • 0

すみません


「ティルズウィーバー」自体は、余り判りません
が、ネットカフェが原因であれば、国内での話しだからと、言いたいところです

どこかのブログで、「ActiveX」のリンクを踏んだ可能性はないですか?

アカウント - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB% …

にあるように、「アカウントハックツール」が、出回ってたりします
大体、犯人を特定可能か?可能といえば、可能ですが・・・運営会社の協力、アクセス側の運営会社の協力が必要になってきます

現在、法がうまく出来ておらず、警察に訴えることが可能なのは、「不正アクセス」された運営会社だけ、「利用者」は訴える法が無かったと思います
情報窃盗 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1% …
よって、運営会社の対応次第で、どうするべきか?話が変わってきます

国内であれば、警察が動いたりと、言う話なんですが、海外であった場合、「日本国内の法」が使えなかったり、問題が多くなります
と、この手の問題は、発生件数が多く、運営会社側も対応に四苦八苦で、身動きが取れない現状のところが多かったと・・・
    • good
    • 0

テイルズについては知らないので,ネットゲーム全般のこととして書きます.



ネットカフェから接続して,家に帰ってもパスワードを変えないというのはアカウントハックしてくれと言ってるようなものです.
今後はネットカフェでプレイした後は,臨時パスワードの発行(TWにあるかは知りませんが)をして,「自宅で」パスワードを変更するようにしましょうと伝えてください.

運営会社に連絡すれば,ゲームによってはハッキングと認定され次第復旧される場合もあります.
ただし,どこの誰かはゲーム会社にも直接は解りません.ゲーム会社に記録されているログを使って,警察が捕まえることは十分に可能です.

ので,どうしても犯人を捕まえたいなら警察に被害届を出すと良いでしょう.
ただ,対応に出る警察官によっては所詮ゲームとあまり真剣に取り合ってくれないこともあるので,相手は良く選んで訴えましょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報