
以前、夕方5時頃のニュースで、「魔法先生ネギま!」について少年が、
「この作品で一番好きなキャラクターは宮崎のどかで、前髪で顔が隠れているが実は美少女という設定であり、そんな設定を考えた赤松健先生は素晴らしい。」
というような事を熱弁していました。
(少し昔なので、細かい所は違うかもしれませんが・・・)
その時に「はて?」と思いました。
私の記憶では、その設定は「ラムネ&40」で既に使われていたと。
(前髪の設定は「炎」の方でしたが)
そこで質問です。
『メガネを外すと美少女』又は『前髪を上げると美少女』
上記の様なキャラクター設定が最初に使われたのはどの漫画なのでしょうか?
心当りのある方、ご回答お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最初かどうか分からないけど...
『メガネを外すと美少女』
柳沢きみおの「翔んだカップル」杉村秋美(1979年 週刊少年マガジン)
『前髪を上げると美少女』
和田慎二「超少女明日香」砂姫明日香(1976年 週刊少女マーガレット)
「翔んだカップル」知らない漫画です。
1979年ですか。なかなかに古いですね。
有力情報ありがとうございます。
そして、「超少女明日香」・・・あっ!
ご回答を読んで、こんな所に『前髪を上げると美少女』が居た!
と思いました。
漫画、持ってます。
変身のイメージが強すぎて、結びついていませんでした。
でも、変身してなくても可愛いんでしたよね?
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#3です。
追加前髪も隠れているがそれ以前に汚れていて美少女と思われなかったケース
大和和紀「モンシェリCOCO」アンジェリカ(1971年 少女フレンド)
最近のだと
『メガネを外すと美少女』
木村太彦「瀬戸の花嫁」委員長[本名不明](2002年 月刊ガンガンWING)
『前髪を上げると美少女』
はやかわともこ「ヤマトナデシコ七変化」中原スナ子(2000年 別冊フレンド)
この回答への補足
補足欄をお借りします。
ご回答頂きました皆様、ありがとうございました。
今回の質問に関しましては、
『メガネを外すと美少女』→ワンダーウーマン
『前髪を上げると美少女』→砂姫明日香
という事で、私の中で結論付けたいと思います。
また機会がありましたら、その時はどうぞよろしくお願い致します。
再度ご登場頂きありがとうございます。
「モンシェリCOCO」知らない作品でした。
>それ以前に汚れていて の所が引っかかっております。
前髪が長いのはおまけであるかの様な設定に、
これが最初!!と言ってしまって良いものなのか・・・と悩みます。
回答者様は昔の作品だけでなく、最近の作品もご存知の方なんですね。
「瀬戸の花嫁」『任侠と書いて"にんぎょ"と読む』でしたか。
途中で読むのをやめてしまった作品ですが、委員長さんは可愛かったですね。
「ヤマトナデシコ七変化」最新(?)の『前髪を上げると美少女』ですね。
何巻かの巻末に愚痴が書いてあったのを見て以来読んでおりませんが・・・。
(楽しく読みたい作品でしたので、イライラとした文章に反感を覚えてしまったのです。)
蛇足ながら、私が思う最近の『メガネを外すと美少女』は、
「ヤンキー君とメガネちゃん」(少年マガジン)の、足立 花さんです。
単行本は持っていませんが、好きな作品です。
長くなってすみません。ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
あと、スーパーマンが駄目なら、ワンダーウーマンなんか同じパターンですね。
普段は眼鏡の地味なワーキングガール。別の方が「超少女明日香」を挙げられていますが、ご質問に関しては、
悪役・芙蓉夫人の部下の四天王の一人・イブ(森ユキ)も該当しますね。
彼女は眼鏡のキャリアウーマンですが、眼鏡外してちょいとオシャレしたら凄い美人になり、四天王の仲間のエース(本郷猛)がすぐに陥落して駆け落ちしちゃいましたし。
あ、いずれも美「少女」じゃないか。
ただ、既に70年代の少女漫画で、眼鏡・ソバカス・三つ編みの少女が美少女に変化するというパターンは王道になっていた記憶があります。
それ以前にも、「忍風カムイ外伝」や「火の鳥」には、美人だけれど、それがばれると他人に危害を加えられるので、醜いメイクをしていたというキャラクターが出てきますが。
凄いのが来ました!!
調べましたところ「ワンダーウーマン」は、1941年登場だそうです。
『メガネを外すと美少女というキャラの最初』にかなり近づけた様に思います。
「宮崎のどか」から、まさかアメリカン・コミックスの登場人物に繋がるとは思ってもみませんでした。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「ガラスの仮面」の乙部のりえはどうでしょうか。
(前髪で顔が隠れているときは田舎娘っぽいですが、素顔は美処女で性格が悪い)でももっと前にいそうですね・・・。
「ガラスの仮面」の乙部のりえ
ピッタリ『前髪を上げると美少女』ですね。
そこで、調べてみましたところ、
「ガラスの仮面」は「花とゆめ」に1976年1号から連載とあり、
既出の「超少女明日香」は「別冊マーガレット」に1975年4月号から連載とありました。
「ガラスの仮面」は随分と古い作品だと思っていたので、「超少女明日香」の方が古かった事に驚いてしまいました。
『前髪を上げると美少女』なかなか無い設定だと思っていたので、新たな美少女を発見できて嬉しいです。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
メガネがあてはまるかどうかはともかく、「髪でかくれていた顔を見せたら美少女だった」系のルーツということで。
「鉢かつぎ姫」 (または「鉢かづき」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%A2%E3%81%8B% …
しかし、これを読むと、鉄仮面少女・二代目麻宮サキは、まぎれもなく鉢かつぎ姫の直系キャラクターなんだなと思ってしまいますね(笑)。
さすが、砂姫明日香と同じ作者を持つだけのことはあります。
「鉢かづき」
子供時代に読んだ時、そんな馬鹿な。ギャグか?と思いました。
実際に取れなくなったら地獄だな。と、恐ろしくなったのを覚えています。
二代目麻宮サキはドラマ版ですね?
漫画ではこの設定は出て来ない様に思います。
2度もご回答頂き、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
メガネをかけること (&はずすこと) の「変身性」を体現したキャラクターのうち思い切り古い部類に、クラーク・ケント=スーパーマンがありますね。
1938年、コミックで登場。美少女じゃないけど(笑)。あとはこれの女性版をさがせばいいわけです。日本の場合、おそらく60年代少女マンガだろうなとは思います。
スーパーマンはそんなに古い時にコミックで登場していたんですね。
映画の氷のシーンがとても印象に残っています。
>あとはこれの女性版を・・・
そうなんです。
美男子では無く、美少女なんです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すぐに思いつく範囲だと「ハイスクール奇面組」に登場した、意地川累が眼鏡をとると美少女という設定でしたね
すでに当時からギャクのネタにつかわれていたわけですから、もっと昔からの定番なネタなのかもしれません
ハイスクール奇面組 懐かしいです。
意地川累。そういえば居たような・・・。
今度また読んでみたいと思います。
>すでに当時からギャクのネタにつかわれていたわけですから、もっと昔からの定番なネタなのかもしれません
そう言われて検索してみました処、「メガネ~」の方は半世紀前からあったようです。ですが具体的な作品は載っていませんでした。
やはり皆様のお力が必要なようです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 美少女キャラの髪に、複数の色が混じってるのは好きですか? 個性付け カラフル 3 2023/03/23 17:07
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 近年は冒険作品も美少女キャラの方が多くなってしまった? メインキャラの男女比率が逆転か 7 2022/07/19 19:17
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- 占い 来世は美男子に転生したい女性もいますか? 今世での記憶もいくらか持っておきたいですかね? 1 2023/02/12 18:33
- レトロゲーム 初代PSの女性主人公RPGを探しています 1 2022/07/10 21:16
- カラオケ 歌唱力による異性の魅力についてアンケートをお願いいたします 1 2023/02/06 19:12
- マンガ・コミック 少女漫画 1 2022/05/29 15:52
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- その他(芸能人・有名人) この女性、間違いなく美人だと思います。どう思われますか。 4 2022/11/09 19:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
昔書いた散文です。
-
あなたの最初の家庭科実習料理...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
-
NHK放送の海外ドラマで単発もの...
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
-
彼氏が運転免許持ってないのは...
-
「Gジャン」は食事中に脱ぐもの...
-
今までの記憶を全部消す方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報