アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、会社をやめようか迷っています。
私の所属している部署は1年の中で8~12月が一番忙しい時期ですが、
事務員がふたり(私と先輩の女性)とも、夜7時~8時までほぼ毎日残業をしている状況です。また、社長のお気に入りの部署(部長が好まれている)なので、
他の部署がよってたかって子供じみた嫌がらせを仕掛けてきます。
この仕事について3年目の秋ですが、好きで入った業界ではありません。
建設業で、わりと「これは違法じゃないかな」といった場面も見てきましたし、
「わしが黒と言ったら白いものも黒になるんじゃ」という部長(直属の上司)も
苦手です。
将来の夢と言うか、やりたいことは別にあります。
初夏からずっとPCのインストラクターになろうと、MOTという資格試験の勉強を
していたのですが、最近は残業で勉強をする体力、気力が足りず、できていません。

今年の忙しさが落ち着いたらこの仕事をやめようかと思っています。
それでききたいのですが、
 1.これしきのことで仕事をやめるなんて、私は根性なしでしょうか?
 2.転職先を見つけてから退職した方がいいのでしょうか? それとも、退職してから勉強して資格取得したうえで転職活動をしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。


根性なしとは思いませんよ。
質問を読んでみて、お気持ちはわかります。
今は本当に仕事がないのですが、
その中でも条件のいい求人や、人気職種は倍率も高く、みんな必死です。
ハローワークに行って求人を見られましたか?
もし行かれたのであれば、面接を受けてみたい会社は見つかりましたか?
資格取得はされたほうがいいと思います。
ただ、経験を重視するところが多いですね。
中途採用になると、即戦力を優先するみたいですが、
資格を持っていないよりは持っていたほうがプラスです!
実力を証明するものがあるのは、強いですよ!

仕事を続けながら自分のやりたい職場を見つけ、退職後すぐに就職。
退職してから資格取得をして、すぐに希望の職場へ就職できればいいです。
が、時間がかかる可能性もあります。
どちらを選ぶかは、あなた次第です。
辞めるのはいつでもできますよ。
衝動的に辞めると後悔するので、忙しさが落ち着いて精神的にゆとりができてから
決断されることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。
今はじっと我慢して(苦笑)、春先にでも行動に移せるようにしたいと思います。

お礼日時:2002/11/17 01:59

 こんばんは。


 1.これしきのことで仕事をやめるなんて、私は根性なしでしょうか?について
 私はそうは思いません。なぜなら、他にやりたいことがあるのであり、それに向かって明確なビジョンがあるのならそれに向かうのはよいこただと思うからです。それに2年以上働いたのだし。
 2.転職先を見つけてから退職した方がいいのでしょうか? それとも、退職してから勉強して資格取得したうえで転職活動をしたほうがいいのでしょうか?について
 むずかしいですね。どちらとも言いがたいです。それはsakurasenseiさんが今おいくつでどういう状況(ex.実家なのか一人暮らしなのか)なのかなどにもよると思うからです。
 なので、私の経験を申しますと、3年ほど勤めた会社を転職先を見つけてから辞めたのですが、限られた時間の中で就職先を探すというのはすごくたいへんです。私も残業がすごくて週の半分が終電でなおかつ土日出勤が2,3ヶ月続いたこともあります。結局あせって探して決めてしまったせいか、2ヶ月で辞めてしまって今求職活動中なのです。
 理想をいえば、私は転職先を見つけてから退職した方がいいと思うし、忙しい中でも自分で時間を作って勉強をするのが、いいと思います。
 ちなみに私はたいした資格ではないけれど、昼休みを利用して勉強したりしていました。短い時間のせいか結構集中できました。
 それでは頑張って下さい。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は「それに2年以上働いたのだし。 」にかなりホッとしました。
とりあえず、会社が終わったら家に直帰して勉強時間を確保して、何とか春先には資格を取得して転職活動に移れるようにしたいと思います。

お礼日時:2002/11/17 02:13

こんにちは。



まず、"これしきのことで仕事を辞めるなんて、なんて根性無しなんだ"と誰かに言われてしまったとしたら・・・sakurasenseiさんは退職について思い止まれますか?
そこで躊躇してしまうくらいなら、とりあえずでも今の仕事を続けながら転職の準備をした方が良いかもしれません。
自分にとって100%という職場に出会える確率は限りなく低いと思います。どこへ行っても大抵なにがしかあるものです^^;
一番大切なのは、sakurasenseiさんが自分の将来についてどう考える事が出来るか、だと思います。

抱えている問題が重くなってくると、それまで端で頑張ってきた事(資格の勉強など)のモチベーションが下がる事はあると思います。
まずは自分の中で物事の優先順位をつけてみてはどうでしょう?
資格を取りたいのか、興味のある職種に今すぐにでもどういった形でもついてみたいのか、何がナンでも今の会社を早いトコ辞めてしまいたいのか・・等々。

新しい職場を探してから今の会社を辞めるかどうかという話はsakurasenseiさん次第だと思います。
私が友人に同じ相談をされたとしたら、まあこのご時世ですから、新しい職を見つけてから辞めたら?と言うかもしれません。
でも、働かなくともとりあえず生活していける経済力があり、腰を据えてじっくり勉強してから新しい職を見つけたいというのであればそれもアリだと思います。PCインストラクターを目指すのであれば、それに付随する資格は必須だと思いますし。
ただ、次の仕事がすんなり見つかるかどうかというリスクの事もふまえて行動した方が無難だと思います。。
今はもう本当に求人が少なくて、派遣でも競争率が激しいですよ~。
私は派遣社員ですが、忙しい会社に派遣された時は毎日9-21勤務の時期がありましたよ。それも駅までの終バスに合わせてその時間で帰れていたという感じでした^^;

最初にも書きましたが、もし可能であるなら、慣れた今の職場に居ながら資格を取って、それを武器に転職活動をして見つかり次第退職、というのがスマートな気はします。
辞めるのはある意味いつでも出来ますよ。衝動的に退職をした知人が、転職活動が思うように行かない時に"あんな職場でも良いトコロはあった"的なぼやきを口にしていた例もありますし、よ~く考えて動くのが吉だと思います。まとまりが無い文で恐縮ですが参考までに^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になってのご意見に感謝します。
今はやめたい、逃げたいという気持ちでいっぱいですが、実は去年の秋も同じことを思っていたので、なんとか忙しい時期は乗り越えられると思うんです。
なので、資格の勉強をがんばろうと思います。

お礼日時:2002/11/17 02:08

こんにちは。


いろいろと大変かと思いますが率直に申し上げて次のところも勉強時間が取れるとは限りませんし、今の職場に居る時から並行して資格を取られた方が良いでしょうね。忙しいことを理由にして勉強が出来ないと言うことは単に言い訳に過ぎないと思いますよ。その位の覚悟を持たれて頑張って下さい。そうなされている方は沢山居ます。
なお、根性なしと言うよりはご自身に適した職業を選択しようとしている事は決して悪いことではありませんが、単に苦しさから逃れる為だけであるのなら考え直した方が良いかも知れませんね。

なお、このご時世ですから資格を取った後で転職先を見つけてから退職なされた方が良いと考えます。ただその職探しにしても時間が掛かると思いますし、時として休んで面接に行かなければならない場合もあると思いますので、やはり職探しは仕事が一段落されてからの方が良いでしょう。その間に資格を取ってしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お勧めの通り、資格を取って転職先も見つけてから退職という形でいきたいと思います。

お礼日時:2002/11/17 02:03

直接的な回答になっていない事をお断りしておきます。


年齢差が有るのかもしれませんが、残業が毎日8時くらいでは
そんなに文句言える状況ではないのではないでしょうか ?
昔ですが、一時期残業100時間でカウントを止めた事が有ります。
ようはほとんど、会社にいました。(土日を含め)

ただ、他部署からの嫌がらせはこたえるかもしれませんね。

今転職先を探す事自体がかなり難しいと思います。
MOTを持っていれば、何処でも必ずPCインストラクターとして
雇ってもらえますか ?
1年以上、職が無い人を何人も知っています。
(俗にいう特殊技能を持っている方々)
退職をして資格を取るまで、食べて行く事や勉強のコストを
まかなえるのでしょうか ?
イヤミでなく資産(?)があり、別に困りませんとの事であれば
ご自由にとなるでしょうね。

ただ、身体的or精神的に無理は禁物ですよ、
会社は、あなたに対して責任を取ってくれません。
(極端に言えば、使い捨てです。)
きっと、もっと良い答えを多くの方が出してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっともなご意見、ありがとうございました。
世の中にはやはり想像を絶するような過酷な労働環境もありえるということがよく分かりました。私はまだ楽なのかもしれませんね。

お礼日時:2002/11/17 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!