dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

現在、就活動中の身でして、一つ質問があります。
今、私は下記の2社から内定を頂いているのですが、

(1)学校推薦枠で応募した建設コンサル会社
(2)舗装業界中堅の会社

手違いで受験してしまったコンサル会社を断ろうと思っているのですが、学校推薦応募なので学校側から断る事は禁じられていて、辞退の方法について困っています。


どなたか、(学校推薦で)受験した会社の辞退の方法等をご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたが誠心誠意お願いすれば断ることは可能です。


もちろん厳しい叱責はあります。
後ろから石を投げられるくらいの覚悟は必要です。

ただ、「学校推薦」である以上、内定辞退は絶対に勧めません。

学校推薦は多くのあなたの先輩の多大な努力により得られたものです。
辞退をするとなると、あなたの先輩や後輩、先生方に甚大な迷惑がかかります。
先輩や先生は面目丸つぶれ、後輩は推薦でその会社を受けることは叶わないでしょう。
しかも理由が「手違い」では、あまりにいたたまれません。

あなたがその会社の学校推薦が使えたのも、あなたのような人が今まで1人もいなかったからです。

その会社の内定をもらえたのも、何かの縁です。
こう考えては相手の会社に失礼ですが、修行と考えてみるのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、丁重に辞退させていただきました。
来年からも取ってもらえるようなので、一安心です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 01:43

誠心誠意、頭下げてわびるしかないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇ。。。

お礼日時:2008/06/03 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!