dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで購入したリネンのブラウスの襟ぐりが、あまりに大きく、インナーを着込んでも、前かがみになると中が丸見えになってとても見苦しいのです。ハンガーに吊るして見ているととても素敵なので、首もとをリメイクしてきれたらな~と思っています。
しかしながら、ハンドメイドど素人の私に出来る程度のリメイク方を教えていただけないでしょうか?
例えば、「襟ぐりの裏にバイアスを貼り、そこにゴムを通し首の開きを小さくする」とか・・・。それくらいしか思いつかないのですが、ハンドメイド経験のある方ならもっと素敵なリメイクを思いつかれるのでは??と思いまして・・・。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

▽←こんな感じのモチーフレースで飾ってみてわどうでしょう?

    • good
    • 68

早速、画像ありがとうございます。


先程お知らせしたゴムは 河口株式会社の『T.Kギャザーテープ』という商品です。
『ギャザーテープ』で検索できるようです。

見せていただくまではゴムで縮めたら良いかと思いましたが、
スモッグ風にヨークがあるので折角のデザインが台無しになるかもしれませんね...。
ラグラン袖や全部同じ生地でしたら ごまかし効きそうですが
ヨークの部分と袖がきっちり別色の生地ですから ギャザーを寄せることで肩の位置がずれて
へんてこりんになってしまうかも...。

胸元にレースを付けるのも一つの手ですが、肩から大きく開いている様に見受けられますので
レース幅の相当広いモノを付けても前屈みになれば同じ事の様な...。

デザインを損なわず、手軽にできるとしたら 同系色、同素材の布を用意して幅3cm位のベルトを作り
両肩に丁度タンクトップの肩が見える感じで内側に縫いつけて、開きすぎを調整する方法もいいかもしれません。
幅広のリボン等でも代用できますし、簡単に手縫いでも仕上げられそうです。これならすっきり見えると思います。
この場合は頭が入るかどうか、必ず確認してから本縫いして下さい。

またはホルターネックの首の後ろで結ぶタイプのキャミソールでしたら、
前屈みになっても胸元や下着が丸見えになる事も防げるのではないかと思います。

お役に立てるといいのですが、プロではないのでお許し下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速 お返事ありがとうございます。

全く 思いもよらなかった”べルトを付ける”いいですね!
適度に 開きを軽減できそう。
なるべく 肩よりにつければかぶるのに支障なさそう♪
本当にいいアイデアありがとうございます。
早速 明日 手芸店に生地を探しに行こうかと思います。
もし 近い生地がみつからなかったら、幅広レースを使おうと思います。親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 22:11

こんにちは



最初に質問を拝見した時は
付け衿のようなものをつければ胸元が埋まるかな?と思いましたが
これだと衿系はうるさいですね

となると
レースを購入してきて
衿のカーブのところにレースの端を縫ってギャザーを寄せて
それを衿の内側に止めていくという方法はいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も レースを使って何か??できないかしら・・・??
でも、技術ないし・・・。と思っていました。
yuyuyunn様の方法ですと、私にもできそうです。
ギャザーの寄せ方は、レースを手縫いで仮縫いして、その糸を引っ張ってギャザーを作ればいいのですね??

お礼日時:2008/06/12 15:40

出品時等の画像で実物を見れたら一番なのですが...。


リネンの素材に合わせて 綿素材のフリルを襟ぐりに付けてみる等では無理でしょうか?

娘のパジャマの襟ぐりが大きく開いて嫌だと言うのでやったこと有りますが
女の子用のギャザースカート用のウエストゴムで
3cm幅くらいのテープにゴム糸が沢山通っているモノで、
これなら縫いつける箇所の幅に合わせて1cmずつカットできます。
襟ぐりに一旦縫いつけて、好みのサイズまでゴム糸のみを引っ張って
シャーリングさせ 後は決まった所で縫い合わせるだけです。
手芸用ゴムで検索してみたのですが、同じ物探せませんでした。
大きな手芸屋さんなら置いてると思います。

根本的に直したいのでしたら『洋服の病院』等 お直し屋さんで相談だけでものってくれると思いますよ。

この回答への補足

seijiboo様がアドバイスくださっている方法は、襟ぐりの裏にゴムを縫い付けるとよいのでしょうか?
それなら、私にもできそう!!ご説明くださっています”ゴム”過去にどこかで見た記憶が有ります。もし、今、手元にあるようでしたら、商品名を教えて下さいませ♪(小さな手芸屋しか近くになく、おそらくそこでは置いてないと思うのです。ネットで購入します。)

補足日時:2008/06/12 15:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
娘が隣にいて、ゆっくり考える〈想像する)余裕がなくて再度後ほどお返事させていただきます。出品時の画像をコピーしてみました。旨く見れるか??自信ないのですが・・・。http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5 …

お礼日時:2008/06/12 13:49

中学生のセーラー服の胸元の三角布のように、何か足してみたらいかがでしょうか?


派手目の生地ならワンポイントになると思いますし、似たような生地ならそんなに目立たないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
主生地は、ベージュの小花柄で、襟もとは、チョコ色なので 私も 何か生地を足したいな・・・。と思っていたのですが・・。
セーラー襟は好きじゃないんですよね・・・。
具体的な型紙の取り方が載っているHPとかありましたら、ご紹介いただけないでしょうか?
お知り合いのブログとかで、ハンドメイドのこと書かれている方とかいらっしゃいましたら、教えて下さい!!

お礼日時:2008/06/12 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!