dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問タイトルまんまですが、絵金を見るため「須留田八幡宮宵宮」に行こうと思っています。7/15夕方空港に到着、そのまま直行。近隣で一泊、翌日帰宅と、完全に「絵金」のみが目的です。

そこで…
「須留田八幡宮」は「赤岡町本町商店街」にあるのでしょうか?
また高知空港からレンタカーで行こうと思っていますが、近隣に駐車できるところはありますでしょうか?

「絵金」で検索しても大体同じような事項しか探せません(コピペ多すぎ)。
ぜひ地元関係の方の情報等、なんでも結構ですので教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

 須留田八幡宮は、赤岡町本町商店街にあるのではなく、そのすぐ北にありますが十分歩いていける距離です。


 土佐くろしお鉄道「あかおか駅」から、国道55号線に出て国道を渡って赤岡町本町商店街まで徒歩約10分、そこからさらに歩いて約15分程度の距離です。
 お祭りのときは、案内人が出ていて、車も駐めれたと思いますが、遅くなると満車でダメかもしれません。
 どちらにお泊りですか?完全に「絵金」のみが目的で、ほかに観光しないなら、レンタカーを借りるのももったいないかもしれません。
 高知龍馬空港から、タクシーで土佐くろしお鉄道ごめんなはり線「のいち駅」まで行き(高知龍馬空港~のいち駅:タクシー約15分、1500円くらいか?)、そこから土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の列車で「あかおか駅」まで行き、絵金を見に行ったほうがいいですよ。車でなかったら、おいしい地元あかおかの地酒(豊ノ梅)も堪能できます。

ごめんなはり線;http://www.attaka.or.jp/gomen-nahari/
ごめんなはり線沿線情報;http://www.gomen-nahari.com
土佐くろしお鉄道;http://www.tosakuro.co.jp
高知県観光情報;http://www.attaka.or.jp
花・人・土佐であい博;http://www.pref.kochi.jp/~deaihaku/
高知おもしろ情報;http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/
高知イベント情報;http://www.attaka.or.jp/event/index.html
高知の公共交通;http://www.smartosa.org/web/index.asp
土佐の日本酒;http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/
土佐の食;http://www.attaka.or.jp/tosa_shoku/

参考URL:http://www.webkochi.net,http://www.attatosa.com, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
だれも回答してくれないかと思いました(笑)

タクシー&電車という手がありましたね。
教えていただいたリンク先をいろいろ見ましたが、時間的にも場所的にもごめんなはり線(名前が良いですね)で十分ですね。
>おいしい地元あかおかの地酒(豊ノ梅)も堪能できます。
カツオのタタキと一緒に!

テレビ番組「美の巨人たち」で取り上げられていたので興味を持ったのですが、テレビで取り上げられた割には情報が少ないです、
闇夜に蝋燭で絵金を見る…ってすごい企画だと思いますが…。

suroeste様
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/06/16 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!