
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
不安、心配、イライラ、怒りなどが昂じると心臓がドキドキ、心拍数が増えますね。
また運動しても同じ症状になりますが、これは心身にストレスがかかった証拠です。ストレス過多になると全身の血管は収縮し、血流が悪くなっていきます。そのために心臓はますます拍動を強め全身に血液を送り込もうとします。こんな心臓に負担がかかる状態が続けばどうなるでしょう。
血流障害は心臓に栄養を送る冠状動脈そのものにも影響を及ぼします。例えば心筋梗塞ですが、活性酸素が大量に発生するストレスで赤血球が固まり血栓が出来た結果です。また、不整脈もなんらかのストレスが原因です。
お答えいただきありがとうございます。
私は今25歳ですが最初に心電図でひっかかったのは16歳の時でした。
10代の頃は部活で激しい運動をしてたせいだろうということで片付けられてました。
今は激しい運動はしてないのに心電図でひっかかるのはおかしいなと思ったんです。
ここ数年、相当なストレス続きだったので心臓に負担がきたのでしょうね。
ストレスは体のどこに影響がくるか分からないから恐いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
房室接合部調律とは
-
ペースメーカーの人の最期はど...
-
心臓を刺すとき
-
驚くことは本当に心臓に悪い?
-
低くて大きい音が苦しい、痛い...
-
手にトゲが刺さって残ったまま...
-
心臓の線の三本のうち一本切れ...
-
自慰(オナニー)後の内臓の痛...
-
二の腕のあたりの太い血管がド...
-
自慰行為をした後心臓がいたく...
-
心臓バイパス手術後の寿命
-
「(手など)ケガをして出血を...
-
心臓付近を叩く意味
-
心筋梗塞後の検査
-
体の中で血が1番出るところって...
-
心臓って自分から見て右にあり...
-
心臓の鼓動が見えます・・・。
-
心臓がバクバクです。
-
救急訓練に行ったら心臓マッサ...
-
心電図がうまくとれない!?
おすすめ情報