dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのアイコンは「アイコンの整列」で「種類別」に分けております。以前、ふとした加減で、デスクトップのアイコンが下記の様に綺麗に「田」の字状に分かれてしまったことがあります。「田の字」の中の「十」部分に「透明の道」が走ってている感じ。当時は見にくかったし、再起動したら消滅・再現しなかったのですが、(参考までに:当然、アイコン並びは順不同だったと思います)今になってはこの形式で「グループ分け」(exe, word, excel, pdf)が出来たらデスクトップがとても綺麗になります。フリーソフトでこんな芸当が出来るものご存じでしょうか?

============    =============
============    =============
============    =============
============    =============
============    =============

============    =============
============    =============
============    =============
============    =============
============    =============

A 回答 (2件)

デスクトップに、直接Office系ファイルや実行ファイルを


置いているのですか?ちなみに何個?
フリーソフトでなくても、「アイコンの整列」の自動を解除
すれば、好きな場所に好きな形でファイルの種類ごとにドラッグ
で置くことはできます。
    • good
    • 0

考えられないですね。


自由に配置するならアイコンの整列を解除すればできますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!